ドラゴンヘッド

独学でホロスコープを読むための18ステップ|占星術の勉強法

ホロスコープを独学で読むのは難しい?

こんにちは、ホロマムです。

「占星術って難しい」

ホロスコープに興味を持った人誰もが、一度は感じたことがあるでしょう。

私の友人は、ホロスコープのことを「沼」と呼びます(笑)そのくらい奥が深くて難しそう、という意味のようです。

でも実は、ホロスコープを習得することは、あなたが思うほど難しいことではありません。

多くの人が難しいと感じるのは、適切なステップで学んでいないからなのです。

そして適切なステップで学べば、独学でも読めるようになります。

ただ、独学にこだわないのであれば、自分にあった先生から学ぶことは、あなたのホロスコープ習得を、格段に効率化してくれるでしょう。

もし、あなたが、ホロスコープを読めるようになって人生を豊かにして、周りの人にも星のアドバイスを伝えたい、そう思うなら。

一緒に学習計画をみていきましょう。

あなたのステップにあった、もっとも効果的な方法が見つかるはずです。

ホロスコープを学びたい!【占星術を習得するためのステップ一覧】

ホロスコープ・リーディング基礎編

目標:ホロスコープ(出生図)が読めるようになる!

【1】ホロスコープを学びたい!これから学ぶ人は、まず12サインを知ろう。

【2】12サインはイメージできる♬つぎは10の天体を攻略!

【3】いよいよハウスを学ぼう!人生に役立つレベルの占いができる!

【4】アスペクトを学ぶ!アスペクトは星の架け橋。

【5】アングルを腑に落とそう!

まずは、ここまで到達できれば大丈夫♬

自分や家族、友人、お客様のホロスコープ(出生図)が読めます。

次から具体的に解説しますね!

※「ホロスコープを感じるように読む方法」については、メルマガでもさらに踏み込んで紹介してますので、ぜひご登録くださいね↓↓

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

【1】ホロスコープを学びたい!これから学ぶ人は、まず12サインを知ろう。

まず最初に、12サインの感覚をとらえましょう。これを12感覚といいます。

12サインはいわゆる12星座占いの星座に相当します。

なぜ12サインが大切か?その理由は、12サインとは人間が持つ12の感覚だからです。

私たち一人一人、得意な感覚は違っています。

ですが、ホロスコープを読むということは自分が苦手な感覚についても、直観的に理解する力が必要になるということ。

「12サインってこういう感覚だよね」

このイメージが掴めることが、ホロスコープ・リーディングの第一歩です!

【2】12サインはイメージできる♬つぎは10天体を攻略!

12サインのイメージが掴めたら、今度は10天体を攻略しましょう。

10天体とは、月・水星・金星・太陽・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星のことです。

そして、10天体を学ぶということは、10の時間軸を理解すること。

これはどういうことかというと、天体というのは「時間」であり「動的なエネルギー」なのです。

一方で、サインは「静」のエネルギー。

この「静=サイン」と「動=天体」が組み合わさることで、次に説明するハウスというエリアにエネルギーが伝道されます。

天体の「動」の力を捉えるために、10天体を学びます。

【3】いよいよハウスを学ぼう!人生に役立つレベルの占いができる!

ハウスのレベルで、ようやく「あなたの人生」レベルの出来事が読めるようになります。

先に説明したように、サインは「静的な感覚」であり天体は「動的な時間軸」でした。

そこにハウスという「場」があることによって、宇宙的な力が地球上で循環し始めます。だからこそ、ハウスは超重要!

「私にあった働き方は?仕事は?」

「私にとってのパートナーシップは?結婚の意味は?」

これらは主にハウスを読むことで得られる情報です。

地球上で役立つ、つまり人生に役に立つレベルの占いをするには、ハウスまでたどり着く必要があります。

また、ハウスというのは実はサインと上下関係にあります。なので、最初にサインを学んだことが、ここでまた活きてくるのです。

【4】アスペクトを学ぶ!アスペクトは星の架け橋。

あなたは、神聖幾何学という言葉を聞いたことがありますか?

神聖幾何学は、幾何学図形から宇宙の理を知る学問です。

そして実は、ホロスコープにおけるアスペクト構造のベースには、幾何学図形が隠されています。

つまり、アスペクトには、宇宙理念が表現されています。

そして、サイン・天体・ハウスによって地球にもたらされた宇宙の力は、アスペクトの幾何学図形の意図に沿って、私たちの人生に作用します。

アスペクトがときに難しいのは、現代の人々が宇宙理念を学ぶことに慣れていないから。

ホロマムの講座では、アスペクト幾何学論として、宇宙理念を踏まえてわかりやすくお伝えしています。

【5】アングルを腑に落とそう!

アングルとは、アセンダント・ディセンダント・MC・ICのことです。生まれた時刻によって、アングルは決まってきます。

アングルによって、人生における立ち位置が定まります。

これらのアングルの意味を理解すると

  • 外見や体質
  • 人生を通して向かう方向
  • 得意なこと、無意識の癖
  • 対人関係から学ぶこと

さまざまなことが理解できるようになります。

また、これは私や占星術仲間の経験則なのですが、アングルが同じ人同士は、過去生のつながりが強い傾向があるようです。

中級ホロスコープ・リーディング

ここからは、中級以降の内容です。このホームページでもいくつか記事を書いてます。学習の参考にしてください!

目標:ホロスコープを複数チャート読めるようになる

基礎編の「出生図」が読めたら、あとは応用です。前世や魂レベル、そして二重円、三重円に進みましょう♬

【6】ドラゴンヘッドから前世を知ろう

【7】新月図、満月図を読もう

【8】プログレスチャートの太陽と月の運行を読もう。

【9】トランジット図から、今現在の星模様を読もう

【10】小惑星やその他感受点を読もう

【11】相性図−シナストリーを読んでみよう

【12】相性図−コンポジットを読んでみよう

【13】1年の運勢−ソーラーリターンを読んでみよう

  上級ホロスコープ・リーディング

目標:自分の占星術を極めよう!

ここまで来たら、もう説明は要らないですね。自らの好みや方向性の応じて、自分の占星術を究めていきましょう。

【14】サビアンシンボルのルールを知る

【15】アラビックパーツを読もう

【16】ハーモニクス占星術に挑戦

【17】恒星占星術―太陽系を飛び出そう

【18】時刻修正をしよう

他にも、まだまだ当ホームページに書ききれていない様々なホロスコープのチャートの種類や技法があります。

自分なりの占星術の道を見つけることができると良いですね!

ですが、色んな技法に走る前に・・

どんなことでも、一番大事なのは基本・基礎です。

最終的には、ホロスコープを丸っと感じることが大事ですから、そのために必要な本質的な学びは早い段階でしておきましょう!

「ホロスコープを感じる」方法については、メルマガで具体的にご案内していますので、ぜひご登録くださいね↓↓

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

ドラゴンヘッド・リターン(ノード回帰)の意味と読み方

ノード回帰・ドラゴンヘッドリターンについて

この記事では、ノード回帰の意味について解説します。

また、ノード回帰を読む方法についてもお伝えします。

そもそも、ノースノード(ドラゴンヘッド)とは?

ノードとは、占星術でいうドラゴンヘッドのことです。

ドラゴンヘッドとは、あなたの太陽(=魂)あなたの月(=前世)の軌道が交わる点のひとつです。

ですから、ドラゴンヘッドにはあなたの魂が、前世を経て、今世で向かうべき方向性が示されています。

ドラゴンヘッドと前世

ノード回帰(ノードリターン)とは何か

ノード回帰というのは、ドラゴンヘッドがあなたの出生の位置からホロスコープ上を一周し、元の位置に戻ってくるタイミングのことです。

このとき、出生図上のドラゴンヘッドと、現在運行中のドラゴンヘッドが重なります。

また、ドラゴンヘッドは天体とは逆向きの方向(時計回り)にホロスコープ上を移動していく点に注意が必要です。

ドラゴンヘッドの周期

ドラゴンヘッドの周期は、約18.6年です。つまり、18年~19年に一度、誰にでもノード回帰のタイミングが訪れます。

一度目は、18歳頃。2度めは37歳頃です。

ノード回帰・ドラゴンヘッドリターンの読み方

さて、ここで気になるのは、ノード回帰の具体的な読み方について。

リターン図の読み方については、詳しく解説されている書籍は多くないように思います。

ですので、私自身が鑑定を通して気がついたポイントをお伝えしますね。

ノード回帰を読むヒント

ノード回帰を読む方法について解説します。

ノードの読み方は天体などに比べると特殊でして、一筋縄ではいかないと感じています。

もちろん通常の天体のように、サインやハウス・アスペクトを読むのは良いのですが、どうも天体を読むよりも現象や出来事がわかりにくいと感じてます。

その理由として、ノード回帰は18~19年に一度のタイミングで起こるので、日常レベルの視野で考えると「???」という現象が起こったりするからなのです。わたしたちの人生という縮尺においては、18年というのはあまりに長いですよね。

ただその一方で、ドラゴンヘッドと同じように周期の長い天体に木星や土星がありますが、これらは比較的わかりやすいんですよね。

木星はラッキースターで、わかりやすく幸運をもたらすことがあるし、土星は現実化が得意ですから、サターンリターンは、ものすごくシビアに現実に反映されます。

ですが、ドラゴンヘッドはカルマとの関わりが強いからなのか、読み解きが容易ではありません。

人間の視点で理解するのは、困難なのではないか?と感じるほどです。

ドラゴンヘッドとカルマ

ですが、だからといって読めないわけじゃありません。

本当に人それぞれなのですが、やはりノード回帰による影響はあらわれるからです。

ノード回帰の例、体験談

先日鑑定にいらした方は、ちょうど2度目のノード回帰の真っただ中でした。

この数か月間、不気味なくらいに似たような現象が起こり続け(個人情報なので、詳しいことは伏せさせていただきますが)

「これって、不吉なことが起こる予兆なのでは?」と、心配して鑑定に来て下さったのでした。

結果的に、それは予兆というのではなくて、ノード回帰にともなう不思議な現象だったわけです。

ノード回帰を読む手がかりは、サビアンシンボル

これも個人的な鑑定の経験によるものなので、参考程度に受け取っていただきたいのですが、

ノード回帰を読むときに、ハウスはあまり役に立たないように感じています。

説明が難しいのですが、どうもノードはハウスという地球ならではの枠組みには沿わない感じがします。

では、何を読めばいいのか?

まずは、アスペクトを読むと、他天体との連携がわかります。

それと個人的には何よりもまずサビアンシンボルを読んで意味をとらえるのが良いと思っています。

サビアンシンボルの示唆する不思議な現象が、ノード回帰の前後数か月間にて、実際に起こることがあるからです。

まずは、ホロスコープ上のあなたのドラゴンヘッドのサビアンシンボルを読んでみて、前回のノード回帰のタイミングで起きた出来事と照らし合わせてみてほしいと思います。

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

月と女性性〜スピリチュアルの観点から知る月の秘密〜

月とは何か?~地球の転生歴から見る月の秘密~

ポラール時代からヒュペルボレアス時代へ。地球から太陽が分離。

ルドルフ・シュタイナーの宇宙論によると、はるか昔、地球と太陽と月は一体でした。この時代のことを、ポラール時代といいます。

その後、ヒュペルボレアス時代になり、地球から太陽が放出されました。

このときは歳差運動をさかのぼると、牡羊座の時代。もしかすると、牡羊座のマーク♈は、太陽がでていったことを表すのかもしれません。また当時の人間が鐘の形だったことから、人を模した記号かもしれません。

なおその後、太陽から、水星と金星が放出されます。また、これより以前に、土星と木星、火星が分離しています。

レムリアの時代に地球から月が分離し、両性に分かれた。

ヒュペルボレアス時代には、人間は子どもを産むと、すぐに自分の心が子どもの身体の中に入っていったため、死は経験しませんでした。
その後時代が過ぎ、レムリアの時代になります。レムリアの時代の中盤で、今度は地球から月が分離しました。

このとき時代は、歳差運動をさかのぼると、双子座の時代。♊のマークは、私たち人間から受胎能力が外へ出て行ったことにより、男性と女性に分かれたことを示すのかもしれません。

こうして人間は、受胎能力を持つ月を自らの外に放出したため、自己受胎ができなくなりました。

これが、月が女性性の象徴と言われる所以だと考えられます。生殖に関わるものが月です。

また、地球から月が分離したことにより、地上の女性は自らと違う人格の子どもを産むようになりました。これにより、人間は死を経験するようになります。

人が輪廻転生するようになったのです。これにより、私たちの魂は一度の人生で成長し進化することが難しくなりました。そのために人生を終えると、一度霊界へ戻るのです。その仕組みを司るのが、月です。

だから月は女性性に加え、前世、生まれ持った資質、本能などを含みます。また月は天使の支配領域とも言われ、前世の不完全さなどを月に保持しているのです。

ドラゴンヘッドとカルマ

ドラゴンヘッドが、カルマにかかわるのも、こうした月の作用が影響しているのでしょう。ドラゴンヘッドは、月よりもより集合的な、魂のクラスタ単位でのカルマかもしれません。

ドラゴンとカルマ

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

ホロスコープにおけるドラゴンヘッドとカルマ

ドラゴンヘッドとカルマについて

カルマとは何か?

神秘思想において、カルマという言葉をたびたび目にします。そして精神世界のことを学んでいない人であっても、カルマとは「業」であり、前世からの積み重ねの影響であると、考えています。そのくらいカルマという言葉は一般に普及しました。

ですが、このカルマという仕組みは、なぜ存在するのでしょうか。カルマの根本的な意味を解説したいと思います。

シュタイナーが語るカルマ

ルドルフ・シュタイナーという哲学博士が、過去にカルマについて語っています。

カルマというのは、人間に対して

みずからのカルマによってあらゆる誤ちを再び取り除き、自分自身が世界の中に引き起こしたあらゆる悪を再び消し去る可能性

を与えたものである、と言っているのです。

つまり、人間が良い方向へ進化するためには、誤謬と罪と悪を克服する可能性が必要であり、それを獲得するための手段として「カルマ」という仕組みが人間に与えられたということです。

参考文献

もしカルマが存在しなかったら

カルマによって、過去における悪を精算することができず、人間がどんどん悪や誤謬にのみ陥っていったら、人間存在が進化することができなくなると、シュタイナーは言います。進化どころか、絶えず後退することになるでしょう。

そのため、本来カルマというのは、恐れおののくようなものではなく、自分自身のカルマの中から過ちを消し去るチャンスが与えらたものであると、ポジティブに捉えるべきものであるのです。

ホロスコープにおけるカルマは、ドラゴンヘッドに表れる

このカルマによる過去の積み重ねの傾向が、ドラゴンテイルにあらわれます。そして、その反対の性質がドラゴンヘッドにあらわれます。

つまり、その人が《今世どちらの方向に進むことで、過去生におけるネガティブな過ちを打ち消すことができるか》を示すのが、ドラゴンヘッドです。

ドラゴンヘッドとは

月には前世が受け継がれる

過去生や前世に関するものとして、ホロスコープにおける「月」があります。月については、前世から受けついだ性質を含みます。前世だけでなく、遺伝などにより受け継いだものも、月に含まれます。

月星座と前世

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

シナストリーで相性を読むなら、このアスペクトをチェック!

ホロスコープで相性を読むときは、相性を見たい二人のネイタルチャートを重ねて作成するシナストリーチャートを用います。

恋愛や結婚の相性は、非常にバラエティが多く「このホロスコープなら、運命の人!」といったように、パターン化して読むことが難しいです。

ですが、恋愛・結婚に関係する天体が、どの天体とアスペクトを作っているかを見ていくことで、二人の相性を知ることができます。

シナストリーとは

シナストリーとは、ホロスコープのネイタルチャート間で相性を見るために用いる手法のひとつです。黄道座標をそろえて二つのチャートを重ね合わせて、そこで成立するアスペクトを読みます。そこから、相性が良い・悪いといったことも読んでいきます。

2つのチャートを用いるため、二重円でもあります。

二重円について

恋愛・結婚の相性を読むならこの天体

定番として押さえておきたいのが、次の4つの天体です。

太陽・火星:男性を表す

金星・月:女性を表す

男性側のホロスコープでは、女性を表す金星と月を見ると、女性の好みのタイプがわかります金星=恋人にしたい女性像、月=結婚したい相手像です。

例)月が魚座にある男性は”よくわからない不思議な人”を結婚相手に選ぶ傾向がある

女性側のホロスコープでは、男性を表す太陽と火星を見ると、男性の好みのタイプがわかります。火星=恋人にしたい相手像、太陽=結婚したい相手像です。

例)太陽が山羊座にある女性は、“常識的な価値観があり、堅実な相手”を結婚相手として選ぶ傾向がある

シナストリーチャートを見る前に、お互いの理想像を把握しておきましょう。

インターアスペクト

お互いの4つの天体の関係性をインターアスペクトから読むことでも、異性関係の好みや傾向を知ることができます。

特に月は、日常の範囲に収まる影響力のため、お互いの月のインターアスペクトを見ると、結婚生活を送った時の「居心地の良さ」という観点での相性を知ることができます。

一方で恋愛は、金星と火星のインターアスペクトを見ます。

なぜなら、恋愛は「ちょっとした非日常」や「楽しく刺激的」な要素を含みますよね。そのため、金星の管轄となります。

また、「情熱的」であったり「性欲」を伴うこともあるため、火星の管轄でもあるのです。

たとえば、片方の人の金星と、もう片方の人の火星がアスペクトを形成する場合は、あっという間に惹かれ合う関係になります。

シナストリーで相性を読むならおさえておきたいアスペクト

コンジャンクション

シナストリーチャートから相性を読むときは、まずはインターアスペクトでコンジャンクションしている天体があるかどうかを、パッと確認してみるといいでしょう。

コンジャンクションは、より正確に度数が重なるほど、2つのチャート間の繋がりが強くなります。その他のアスペクトも同様にオーブ(許容度)が狭いほうが、より作用が強くなります。

また相性を読むときには、インターアスペクトだけを見るのではなく、そのアスペクトに関わるネイタルチャートとのアスペクトについても読んでいく必要があります。

そのため、シナストリー法で相性を読む場合、双方のネイタルチャートを十分に考慮することが前提となります。

コンジャンクションについて詳しくは

セクスタイル

コンジャンクションとあわせてチェックしたいアスペクトが、セクスタイル(60度)です。

なぜなら、セクスタイルが、もっとも協力してお互いの凹凸を補いあえるアスペクトだからです。

月、水星、金星、太陽あたりにセクスタイルがあると、パートナーシップは比較的よいはずです。

ただし、セクスタイルに関わるハードアスペクトがある場合は別の影響が出て、セクスタイルの良さを上塗りする可能性もあります。

そのため、ホロスコープで相性を見る場合は、「相性だからここをチェックすればいい」といったように、あるポイントだけをチェックするのではなく、全体像を捉えるようにしてください。

シナストリーにおける注意点

アスペクトは、オポジション(180度)については、ネイタルチャートとは読み方がことなります。

シナストリーにおける男女間での相性という点では、オポジションは互いに強く引き合うことが多くなります。

なお、シナストリーにおいては二重円の感受点間にできるアスペクト(チャート間のアスペクト)のことをインターアスペクトと呼びます。

相性鑑定におけるソフトアスペクトとハードアスペクト

<インターアスペクトがソフトアスペクトの場合>

摩擦の少ない協力関係を築きやすいです。あるいは、一緒にいて自然な関係性を築けると言えるでしょう。

<インターアスペクトがハードアスペクトの場合>

価値観の違いが顕著であったり、意見が衝突しやすいなど、どちらかがプレッシャーを感じやすい関係性になる場合があります。ですが、インターアスペクトがハードアスペクトだからと言って、一概に「相性が悪い」とは言い切れません。

なぜなら、関係性によってお互いに高め合える可能性もあるからです。また、恋愛関係であれば「刺激的」な関係性にもなりやすいとも言えます。

なお「結婚して穏やかな生活を送れる」相性を見るのであれば、月の相性がいい相手であれば、安心して暮らせるでしょう。

あわせて読みたい

ホロスコープにおける相性の読み方

一例ではありますが、シナストリーにおけるインターアスペクトの読み方を紹介します。実際は、相性も出生図を読むときと同様に、総合的にリーディングしていくものですが、リーディングのひとつの観点としてご覧ください。

第一印象を判断する

第一印象の良し悪しは、アセンダントへのアスペクトで判断します。一方の人のアセンダントに、もう一方の人の太陽か月がオポジションの場合、出会った瞬間に魅力的に映るでしょう。

恋愛感情を抱く相手

恋愛感情については主に、金星へのアスペクトで判断します。ある人の金星に、もう一人の火星がコンジャンクション(0度)かトライン(120度)となる、あるいは天王星がコンジャンクションとなる場合、金星を持つ人が、火星か天王星を持つ相手に恋愛感情を抱くでしょう。

結婚相手となってほしい人

人生の設計については主に太陽へのアスペクトで判断します。ある人の太陽に、もうひとりの人のアセンダントか月がコンジャンクション(0度)あるいは木星がコンジャンクション(0度)かトライン(120度)となる場合、太陽の側の人が、もう一人のひとをパートナーとして関わりたい相手と見なしやすいでしょう。

ただし、このインターアスペクトを持っていたからといって、必ずしも結婚に至るというわけではありません。

親しみを覚える相手

親しみや安らぎについては、月を見ます。ある人の月に、もう一人の太陽がコンジャンクション(0度)かオポジション(180度)、あるいは月と月のコンジャンクションか、月同士のイージーアスペクト。月に対して、インターアスペクトの木星がイージーアスペクト。

なお、どんな関係においても、相性においては月がとても大切です。月の相性さえ良ければ、他に多少の難があっても、上手くやっていけることも多いのです。

苦手・嫌いな相手

ある人の太陽や月に、もう一人の土星がコンジャンクション(0度)かハードアスペクトを形成する場合。また、太陽・月に対してもう一人の人の、火星・天王星・海王星・冥王星がハードアスペクトを持つ場合も、太陽・月側の人が、苦手意識を感じるでしょう。

リリス、ドラゴンヘッド、アラビックパーツについて

恋愛・結婚の相性の場合、リリスやドラゴンヘッド、アラビックパーツが相手の感受点にコンジャンクションしている場合、深いつながりを示すと言われます。もちろん、このインターアスペクトがなくてもパートナーシップを築いている人は多くいるので、あくまで一例として考えてください。

リリス

ドラゴンヘッド

アラビックパーツ

ホロスコープから相性を読む方法

シナストリーの他にも、占星術において相性を知る方法があります。

月星座とアスペクトから相性を知る

コンポジット・チャート【相性】

太陽と月からわかるパートナーシップ

その他

参考文献

おすすめ書籍

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

おすすめの記事

サロス周期【日食・月食】

サロス周期について

サロス周期とは、日食や月食の繰り返し周期のことです。

同種類の日食・月食の減少が、数年ごとに繰り返し起こります。

日食とサロス周期

サロス周期 サロスサイクル

日食には、3種類あります。

  • 部分日食
  • 金環日食
  • 皆既日食

です。

日食に違いが出るのは、太陽と月と地球の位置が違っていたり、月や太陽の公転軌道距離が変化するからです。

これは月・太陽が公転する軌跡は、実はまん丸ではなく、楕円形をしてるためです。

 

そして、ある「日食・月食」が現れると、それから数年ごとに同じ特徴を持つ食の現象が起こります。

この周期を、サロス周期と呼びます。

サロスサイクルとも呼ばれます。

 

サロス周期は、18年と11日です。

またサロス周期に紐づく一連の食をまとめて、サロス系列と呼びます。

サロス系列

サロス系列の始まりは、北極または南極付近に、部分食が現れることから始まります。

 

サロス周期を重ねる毎に、赤道方面に異動していき、皆既食へと遷移していきます。

その後、反対側の極に向かい、再び部分食となった後、サロス系列は姿を消していきます。

日食のサロス系列

サロス系列は、日食の場合は、およそ1300年継続した後、消滅します。

日食では、常に、平均40本以上のサロス系列が進行しています。

それぞれのサロス系列内では、70回ほど日食が起こります。

月食のサロス系列

月食の場合は、およそ800年続いた後に、消滅します。

常時進行しているサロス系列は、平均27本です。

消滅するまでの間に、45回ほど月食が起こります。

占星術とサロス系列

その人が出生した日の、直前の日食のときに、魂が地球に降りてくるとも言われます。

占星術では、太陽が父であり、月が母であり、地球が子供であると考えられているからです。

 

そして出生後は、サロス系列に沿って、およそ18年毎に、同系列内の日食を経験します。

年齢は、17-18歳、35-36歳、53-54歳、71-72歳… となります。

 

このときには、魂のレベルでより自分の根底にあるものと接触するときだと言われます。

価値観が大きく変わるタイミングです。

 

この食のタイミングのホロスコープを確認することで、より具体的な食の影響を読み解くことができます。

日食や月食と、ドラゴンヘッド・ドラゴンテイルの関わりについては、ドラゴンヘッドの記事もご覧下さい。

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

ドラゴンヘッド・ドラゴンテイルの12星座から知る前世と今世のテーマ

「この感情や、このモヤモヤした状況は、もしかしたら前世からの影響かも」と、ふと思うことは、ありますか?

この記事にたどり着いて下さったあなたは、きっと前世や今世、魂のことに興味があると思います。

ホロスコープにおけるドラゴンヘッドとドラゴンテイルを知ることで、あなたの前世の傾向とカルマ、前世から続く今世のテーマを知ることができます。

もしあなたが、自分の前世を知ることで前に一歩踏み出したいと思うのなら、あなたのドラゴンヘッドとドラゴンテイルをみてみましょう。

カルマについて詳しくは

ドラゴンヘッド・ドラゴンテイルとは何か?

ドラゴンヘッドには、あなたの今世のテーマが隠されています。

なぜなら、ドラゴンヘッドは太陽(=魂)と月(=前世)の軌道が交わる点だから。あなたの魂が、前世を経て今世で向かうべき方向性を示しています。

ドラゴンテイルは、ドラゴンヘッドの180度反対に位置しています。

前世で十分にやりきってきたことが、ドラゴンテイルの性質です。

あなたが無意識でできてしまう得意なことでもあり、今世は手放してもいい資質である場合もあります。

たとえば、あなたのドラゴンヘッドが魚座なら、ドラゴンテイルは乙女座です。今世はスピリチュアル的なことに興味を持つことがテーマです。前世は、乙女座的な実務者として現実的な仕事をしてきた時間が長かったことがわかります。

だからこそ、今世は乙女座と逆の方向の魚座の方向である目に見えない世界に興味を持つようになったのです。

あなたが今世で取り組むべきテーマは、ドラゴンヘッドとして表れます。それはドラゴンテイルの反動です。あなたのドラゴンヘッドを見れば、今世、テーマとして持って生まれた方向性を知ることができます。

この考え方はバランスをとるためであり「カルマ」の概念とも関係します。

ひとつ前の前世について詳しくは

ドラゴンヘッドとドラゴンテイルの記号

ドラゴンヘッド

ドラゴンヘッド記号

ドラゴンテイル

ドラゴンテイル記号

ドラゴンヘッドとドラゴンテイルの星座の調べ方

次の一覧の中から、あなたの誕生日を見つけて下さい。ドラゴンヘッドの星座(サイン)を確認できます。

1956年10月5日-1958年6月16日 蠍座
1958年6月ださい。1959年12月15日 天秤座
1959年12月16日-1961年6月10日 乙女座
1961年6月11日-1962年12月23日 獅子座
1962年12月24日-1964年8月25日 蟹座
1964年8月26日-1966年2月19日 双子座
1966年2月20日-1967年8月19日 牡牛座
1967年8月20日-1969年4月19日 牡羊座
1969年4月20日-1970年11月2日 魚座
1970年11月3日-1972年4月27日 水瓶座
1972年4月28日-1973年10月27日 山羊座
1973年10月28日-1975年7月10日 射手座
1975年7月11日-1977年1月7日 蠍座
1977年1月8日-1978年7月5日 天秤座
1978年7月6日-1980年1月12日 乙女座
1980年1月13日-1981年9月24日 獅子座
1981年9月25日-1983年3月16日 蟹座
1983年3月17日-1984年9月11日 双子座
1984年9月12日-1986年4月6日 牡牛座
1986年4月7日-1987年12月2日 牡羊座
1987年12月3日-1989年5月22日 魚座
1989年5月23日-1990年11月18日 水瓶座
1990年11月19日-1992年8月1日 山羊座
1992年8月2日-1994年2月1日 射手座
1994年2月2日-1995年7月31日 蠍座
1995年8月1日-1997年1月25日 天秤座
1997年1月26日-1998年10月20日 乙女座
1998年10月21日-2000年4月9日 獅子座

ドラゴンヘッド・ドラゴンテイルの星座組み合わせ

なお、ドラゴンヘッドとドラゴンテイルの星座は、次の対になっています。たとえば、ドラゴンヘッドが牡羊座であれば、ドラゴンテイルは天秤座です。

ドラゴンヘッド ドラゴンテイル
牡羊座 天秤座
牡牛座 蠍座
双子座 射手座
蟹座 山羊座
獅子座 水瓶座
乙女座 魚座
天秤座 牡羊座
蠍座 牡牛座
射手座 双子座
山羊座 蟹座
水瓶座 獅子座
魚座 乙女座

ホロスコープでドラゴンヘッド・ドラゴンテイルを調べるには?

ドラゴンヘッドとドラゴンテイルを調べるには、次の3つの情報が必要です。

  • 生年月日
  • 出生時間
  • 出生地

出生時間がわからないとドラゴンヘッドとドラゴンテイルはわからないため、母子手帳等で確認してください。

ドラゴンヘッド・ドラゴンテイルが調べられる無料のホロスコープサイトを紹介します。

Astrodienstの無料ホロスコープ
<調べ方>

1.ホロスコープ各種作成>出生データによるいろんなチャートのページへ
2.必要事項を記入し、「表示オプションと計算オプション」を開き、「計算オプション」「南の交点」にチェックを入れます。
3.「クリックしてチャートを表示」をクリック
4.ドラゴンヘッドとドラゴンテイルがホロスコープ上に表示されます

ドラゴンヘッドから見るあなたの今世のテーマは?【12星座別解説】

いよいよ、あなたのドラゴンヘッド・ドラゴンテイルから、あなたの前世と今世のテーマを見ていきましょう。

ドラゴンヘッドの星座(サイン)ごとに、あなたの前世のことと、今世のテーマを説明します。

あなたの魂のたどった傾向を知ることで、今あなたの人生においておきてる、不思議なこと、苦しいこと、モヤモヤすることの意味が、見つかるかもしれません。

あわせてドラゴンヘッドとドラゴンテイルからわかる適職についても解説します。

一般的には、仕事については水星と太陽から判断します。そのため、ドラゴンヘッドとドラゴンテイルの配置からわかることは、適職を知るための参考情報の一つとして理解してください。

ドラゴンヘッド牡羊座-ドラゴンテイル天秤座のあなた

過去生は天秤座の傾向があったので、パートナーを献身的に支えてきました。前世ではそれが自分の人生をうまく行かせるための鍵だったのです。今でもそのことを潜在意識が覚えているため、今生でも無意識的に「パートナーを支えよう」と同じことを繰り返そうとします。

そのため、独立的に生きることに慣れておらず、自分自身の独立した人格が希薄だと感じやすいのです。自分自身よりも相手を優先しがちな傾向がありますが、今世は、自分らしさを追求していく準備ができているのです。

あなたの今生のテーマ

自分の気持ちを大切にして、個性を自覚する。自分自身を愛する。依存心を克服し、リーダーシップを磨く。自己主張をして、自分自身の魅力を最大限発揮する。他人の感情の乱れに振り回されない。

あなたの適職

牡羊座のドラゴンヘッドの人は、リーダーシップを発揮する仕事に挑戦するといいでしょう。

物事が停滞していると、エネルギーが落ちるため「前進」していることが感じられる仕事をするべきでしょう。たとえば、人々を進歩させたり、物事を推し進めたりすることなどはいいかもしれません。ただし、ネイタルチャートで、我慢強い山羊座や乙女座にいくつも天体がある場合などは、長期的な視野でじっくり取り組むことができる人になります。

牡羊座に適する職業としては、軍人、ボクサー、警察や鉄製造、消防士などの火に関わる仕事など。他にも、新しい領域の開拓を行うような仕事やリーダーシップを発揮できるような仕事が向いています。

チャートのなかで、金星がよく発揮されている場合は、人の身体の「頭」に関する仕事もできるでしょう。帽子の製造販売や、理美容師、美容室経営なども向いているかもしれません。

無意識のうちに上手くできることが示されるドラゴンテイルが天秤座なので、アーティスト、音楽関係、化粧やアクセサリーなどの装飾品に関わる仕事、美容関係、花屋、草木の栽培、ファッション関係、室内装飾、写真家、イラストレーター、また裁判官など「公平な判断」を必要とする仕事などが得意でしょう。

ドラゴンヘッド牡牛座-ドラゴンテイル蠍座のあなた

過去世では、蠍座の傾向があったので、権力者や有力者のパートナーという立場で過ごしたことが多かったのです。

パートナーの庇護のもと、経済的には豊かで安定した生活をしていました。だから、今世においても、お金に関して苦労する、という感覚はあまりないかもしれません。

相手のエネルギーに同調して生きてきたため、今生でも自分の欲求を後回しにする習慣が身についています。度重なる過去生の影響で、自分の価値を見出せないと感じる傾向があります。

あなたの今生のテーマ

他者の承認や評価を必要とせずに、自分で考え、行動する。お金の扱いについて学び、経済的に自立する。他者との境界線を知り、自分のエネルギーで生きる。自分の欲求を自覚し、存在価値を認める。

あなたの適職

牡牛座のドラゴンヘッドの人は、根気強さが求められる仕事に向いています。また、金銭を扱う仕事への適性もあります。銀行勤務、金融業、資本家などに向いているでしょう。他にも、美しいものや装飾品を扱う仕事も良いでしょう。

無意識のうちに上手くできることを示すドラゴンテイルが蠍座なので、生命や生殖活動に関する仕事、人生の終わりに関わる仕事などに縁があるかもしれません。

ドラゴンヘッド双子座-ドラゴンテイル射手座のあなた

過去世では、射手座の傾向があったので、求道的な生き方をしてきました。

ある分野における権威者や、宗教家などの伝道者でした。

話すことは得意ですが、修道院やお寺などの宗教施設で過ごしていたため、日常的で友好的なコミュニケーションは得意ではありませんでした。

あなたの今生のテーマ

他人の意見を尊重する。話に耳を傾ける。多様な生き方があることを知り、正しさを超えた価値観を受け入れる。社交的に多くの人と関わり、自分の枠を広げる。

あなたの適職

双子座のドラゴンヘッドを持つ人は、マルチな活動ができる仕事が良いでしょう。好奇心旺盛なため、常に学び続けることができるジャンルがおすすめ。執筆活動や情報発信、営業も向いています。事務や経理といった作業もできますが、細かいルーチンをやり続けることは苦手です。

が無意識のうちに上手くできることを示すドラゴンテイルが射手座なので、出版や広告宣伝など「多くの人に知れ渡る」ための活動が得意です。スポーツ関係の仕事も得意でしょう。

 ドラゴンヘッド蟹座-ドラゴンテイル山羊座のあなた

過去生では、山羊座の傾向があったので、国や公共のために、大きな目的を遂行してきました。社会のために尽くし、大衆から尊敬されていました。

それゆえに、個人的な感情を犠牲にして、自分自身の感情には蓋をして生きていました。今生でも、感情が乱されないように、反射的に状況をコントロールしようとするところがあります。

あなた今生のテーマ

素直に感情を表現して、自分の弱さをさらけ出す。本能に従い、自分を満たす。母性的な優しさで、他者をサポートすることを学ぶ。

あなたの適職

蟹座のドラゴンヘッドを持つ人は、家庭的な仕事に縁があるでしょう。保育士や、看護師、食品製造、作物の栽培、パン屋、ホームキーパー、ホームヘルパー、料理やレストラン関係の仕事など。土星がよく発揮されている人の場合は、土地売買や、不動産業、不動産オーナにも適性があります。

無意識のうちに上手くできることを示すドラゴンテイルが山羊座なので、ビジネス思考ができる人であり、効率化を必要とするビジネス全般が得意です。同時に、不動産販売、農業、建築家、造園家など忍耐力が必要とされる実務的な仕事もできます。

 ドラゴンヘッド獅子座-ドラゴンテイル水瓶座のあなた

過去生では、水瓶座の傾向があったので、理想的な社会を目指すために革新的な活動をしてきました。革命家です。

多くの仲間や同志とともに使命を果たしてきました。それゆえに、自分自身の意見を封印し、社会や集団の意志を一番に尊重して生きてきました。

あなたの今生のテーマ

自分自身の人生を切り開く。自分と周囲の人とのエネルギーを切り分けて、確固たる自己を確立する。何が好きで、何が嫌いなのか、自己の価値基準を明確にする。

あなたの適職

獅子座のドラゴンヘッドを持つ人は、人から尊敬されたり、決定権を持つ仕事に向いています。たとえば、起業家や社長、企業における役職を持つ人などです。他にも子ども関連の仕事にも適性があります。エンターテイメント産業にも向いているでしょう。

無意識のうちに上手くできることを示しているドラゴンテイルが水瓶座なので、既存のものではないオルタナティブなことに関連する仕事が得意でしょう。たとえば、発明家、占星術師、代替療法家、精神療法家、電気技師、計測器や工学関連、IT業界の仕事など。

 ドラゴンヘッド乙女座-ドラゴンテイル魚座のあなた

過去生では、魚座の傾向があったので、世俗的な人生を捨てる生き方をしてきました。

修道院などで、自分自身を浄化することに時間を使っていました。今生でも、執着心がないがゆえに、目標をいとも簡単に諦めがちなところがあります。

あなたの今生のテーマ

具体的な目標を、計画的に達成する。生活リズムを整えて、肉体にも意識を向ける。目の前にある現実に集中する。心や体の痛みを無視せずに対処する。

あなたの適職

乙女座のドラゴンヘッドは、細かな作業が伴い、かつ精神的にも配慮が必要な仕事をこなすことができます。たとえば、サービス業、治療や医療関係、ペット関連などに適性があります。

あなたが無意識のうちに上手くできることを示しているドラゴンテイルが魚座なので、スピリチュアルな仕事や、化学系の仕事、詩人や作家などのイマジネーションを必要とする仕事は得意でしょう。

 ドラゴンヘッド天秤座-ドラゴンテイル牡羊座のあなた

過去生では、牡羊座の傾向があったので、戦士として、生き延びるために戦ってきました。

奪われたり、裏切られた経験も一度や二度ではありませんでした。その経験から、今生でも他者を疑ったり、攻撃的になってしまうことがあります。

あなたの今生のテーマ

他者と協力しあうことを学ぶ。猜疑心を乗り越え、心をオープンする。相手に手を差し伸べ、相手の望むものを感じ取り、手渡す。

あなたの適職

天秤座のドラゴンヘッドの人を持つ人は、美意識の高さやセンスの良さが活きる職業に適正があります。たとえばアーティスト、音楽関係、化粧やアクセサリーなどの装飾品に関わる仕事、美容関係、花屋、草木の栽培、ファッション関係、インテリア、写真家、イラストレーターなどです。また、公平な判断を必要とする仕事に適性があるので、裁判官なども向いているかもしれません。

無意識のうちに上手くできることが示されるドラゴンテイルが牡羊座なので、リーダーシップを発揮する仕事や新しい領域の開拓を行うような仕事が得意です。職業としては、軍人、ボクサー、警察や鉄製造、消防士などです。

ドラゴンヘッド蠍座-ドラゴンテイル牡牛座のあなた

過去生では、牡牛座の傾向があったので、自ら努力し、独力で富を掴み取ってきました。

成功者として、たくさんの物を所有し、名声も得て、豊かな生活をしていました。でも、他人を頼ることはしませんでした。

あなたの今生のテーマ

他者の価値観を受け入れて、自分自身を変化させる。共同経営などを通して、信頼関係築く。ソウルメイトと出会い、深い人間関係を経験する。

あなたの適職

蠍座のドラゴンヘッドを持つ人は、生命や生殖活動に関する仕事、人生の終わりに関わる仕事などに適正があります。

無意識のうちに上手くできることを示すドラゴンテイルが牡牛座のため、根気強さが求められる仕事が得意でしょう。また、金銭を扱う仕事も得意です。職業は、銀行勤務、金融業、資本家などで力を発揮できるでしょう。他にも、美しいものや装飾品を扱う仕事も良いでしょう。

 ドラゴンヘッド射手座-ドラゴンテイル双子座のあなた

過去生では、双子座の傾向があったので、他者に好かれる人気者でした。

頭の回転がはやく、会話が得意です。人とすぐに親しくなりましたが、相手の本心や真意を見逃してしまうことも。直感的にハートで感じるよりも、思考で判断することが多かったようです。

あなたの今生のテーマ

他者の話に耳を傾け、言葉だけではなくハートで感じる。言葉の裏にある真意を探る。直感を信じる。他人に好かれるためではなく、自分自身に意識を向けて、精神性を高める。

あなたの適職

射手座のドラゴンヘッドを持つ人は、「多くの人に知れ渡る」ための仕事に適正があります。たとえば、出版や広告宣伝など。スポーツ関係の仕事も向いているでしょう。

無意識のうちに上手くできることを示すドラゴンテイルが双子座なので、マルチな活動ができる仕事が得意です。たとえば、執筆活動や情報発信、営業などで力を発揮できるでしょう。

 ドラゴンヘッド山羊座-ドラゴンテイル蟹座のあなた

過去世では、蟹座の傾向があったので、家庭を支える立場でした。

家族のために、生きてきました。

そのため、今生でも、安心できる居場所から出て、自分だけの人生を切り開くことに恐れがあるかもしれません。

あなたの今生のテーマ

自分自身の人生の責任を背負うこと。社会に参加して、目標を達成すること。広い視野で物事を捉えること。感情的にならずに、成し遂げること。

あなたの適職

山羊座のドラゴンヘッドを持つ人は、ビジネス思考ができる人なので、効率化を必要とするビジネス全般に適正があります。また、不動産販売、農業、建築家、造園家など忍耐力が必要とされる実務的な仕事も向いているでしょう。

無意識のうちに上手くできることを示すドラゴンテイルが蟹座なので、家庭的な仕事が得意です。職業では、保育士や、看護師、食品製造、作物の栽培、パン屋、ホームキーパー、ホームヘルパー、料理やレストラン関係の仕事などで力が発揮できるでしょう。

 ドラゴンヘッド水瓶座-ドラゴンテイル獅子座のあなた

過去世では、獅子座の傾向があったので、リーダーとしてスポットライトを浴びる生き方をしてきました。

自信をもって、意志を貫いてきました。そのため今生では、客観的に物事を捉えるのは苦手な傾向があります。

あなたの今生のテーマ

自然や宇宙の流れを感じること。大いなる意志を捉えること。物事を大局的、客観的に捉えること。成功は、自分自身の力だけではなく、周囲や宇宙の恩恵であると理解すること。社会に役立つこと。

あなたの適職

水瓶座のドラゴンヘッドを持つ人は、既存のものではないオルタナティブな仕事に向いています。たとえば、発明家、占星術師、代替療法家、精神療法家、電気技師、計測器や工学関連、IT業界の仕事などです。

無意識のうちに上手くできることを示しているドラゴンテイルが獅子座なので、人から尊敬されたり、決定権を持つ仕事が得意です。たとえば、起業家や社長、企業における役職に就くなど。また、エンターテイメント産業や子ども関連の仕事でも力を発揮できます。

 ドラゴンヘッド魚座-ドラゴンテイル乙女座のあなた

過去世では、乙女座の傾向があったので、規律やルールに則って暮らしていました。

高尚な理想を語り、完璧な人間でありたいと望んでいました。失敗や過ちを恐れていました。人々の健康をサポートする仕事に関わっていました。

あなたの今生のテーマ

完璧を手放し。人生はコントロールするのもではなく、宇宙の大いなる展開に委ねられていると信じる。身体性よりも、精神性、スピリチュアル面のサポートをする。

あなたの適職

魚座のドラゴンヘッドを持つ人は、アーティスティックな仕事や、イマジネーションが必要な仕事、スピリチュアルな感受性が必要な仕事に向いています。たとえば、化学系の仕事、詩人や作家、スピリチュアルな仕事などに適性があるでしょう。

あなたが無意識のうちに上手くできることを示しているドラゴンテイルが乙女座なので、細かな作業が伴い、かつ精神的にも配慮が必要なことが得意です。たとえば、サービス業、治療や医療関係、ペット関連などの職業で力を発揮できるでしょう。

占星術を学ぶあなたには―ドラゴンヘッドの専門知識

さいごに、この章では、ドラゴンヘッドに関する専門知識をまとめます。もしあなたが、占星術を学んでいたら、知識を知っておくと、今後の学習で役に立つと思います。

ドラゴンヘッドの定義

ドラゴンヘッドとドラゴンテイルは、月の通り道(白道)と、地球から見た太陽の軌道(黄道)が、接する点のことです。惑星のように形があるものではなく、これらのポイントが交わる点を指します。

月の通り道である白道は、地球の公転面に対して、5.14度傾いています。そのため、月の軌道の半分は黄道の上を通り、残りの半分は黄道の下を通ります。

白道と黄道が重なる点のうち、黄道より月が昇り始める点を、ドラゴンヘッド(月の昇交点)といいます。反対側の降交点、黄道より月が降り始める点を、ドラゴンテイルと呼びます。

 ホロスコープを表示するソフトでは、ドラゴンヘッドのみ表示される場合が多いですが、ドラゴンヘッドに対して180度の位置が、ドラゴンテイルとなります。

ノード回帰

ドラゴンヘッドのことを、ノードとも呼びます。そのため、ドラゴンヘッドの周期が一周することを、ノード回帰と言います。

ドラゴンヘッドは、18年~19年でホロスコープ上の12サインを1周します。(正確には、18.618年。6800日です。)そのため、18年~19年かけて、出生図の位置からホロスコープを一周します。このタイミングのことを、ノード回帰といいます。

▶︎ドラゴンヘッドリターンの読み方

ドラゴンヘッドと日食、月食

ドラゴンヘッド及びドラゴンテイルは、日食や月食とも深く関わります。

なぜなら、太陽と月と地球が一直線に並ぶのは、太陽、月が、ドラゴンヘッドあるいはドラゴンテイルのそばで、満月か新月を迎えるときだからです。

このときに、日食あるいは月食の現象が起こります。

とくに、日食のときには、 太陽、月、地球という順序で、3つの天体が一直線に並びます。太陽からのパワーは、月を通して地球に届きます。たとえば、魂も、日食の時に地球にやってくると言われます。

日食と魂については、こちらの記事にも詳しく書いています。

サロス周期

ドラゴンヘッドとドラゴンテイルについてもっと詳しく知りたい方へ

より詳しくドラゴンヘッドや前世のことを知りたいあなたにいくつかの書籍を紹介します。

参考文献

初学者の方にもおすすめの本がこちらです。ジャン・スピラー氏の書籍を手元にひとつ置いておくと良いでしょう。ドラゴンヘッドが示すテーマがひととおり、わかりやすく書いてあります。

ドラゴンヘッド占星術をより詳しく知りたい方は、こちらの本がおすすめです。

さらに魂の起源に踏み込みたいあなたへ

あなたの宇宙種族は?
宇宙種族

ドラゴンヘッドとカルマについて
ドラゴンヘッドとカルマ

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】