天体逆行

【出生図の天体逆行】金星逆行生まれの人の特徴は?

生まれた時に天体が逆行している「逆行生まれ」の人は、逆行生まれに関して「逆行天体の力を生かしきれないのでは?」とネガティブに捉える人が多いようです。

天体逆行はネガティブな影響が伝えられることが多いですが、もちろんポジティブな影響もあります。

ここでは金星逆行生まれを「どう生かしていくといいか」という視点で、解説していきます。

12サイン別の意味も紹介していますので、参考にしてくださいね。

出生図の金星逆行の調べ方

生まれた時に金星が逆行していたかを知るには、出生図の金星を確認してください。

金星の横に<R>と記載されていたら、「その時、金星が逆行していた」ことを意味しています。

金星は、18か月に一回おき、逆行期間は約42日間。金星の逆行期間は10天体の中でもっとも短いです。

金星逆行の意味

金星逆行期間中は、恋愛やお金など金星に関わる課題が停滞することがあります。

たとえば、お金が足りなくなったり、人間関係における困難を経験することもあるでしょう。

また、心の奥に癒えずに残っていた恋愛の傷があれば、その傷が表面化するような出来事が起こる場合もあります。以前の恋人と再会してしまうケースもあるでしょう。

現在交際中の人は、二人の関係がギクシャクするようなこともあります。

このように「うまくいかない」ような出来事が起きますが、それは表面的なこと。この出来事がキッカケとなり、お互いのわだかまりなどを解消することに繋がります。金星逆行期間は、恋愛の悩みを解消する良い機会にもなり得ます。

一方で、金星逆行期間に、恋の終わりのキッカケが生じるケースも。

逆行が終了し順行に戻れば、その後は、より良いパートナーシップを引き寄せていくこともあります。

また、金星は美意識も象徴します。金星逆行期間には、自分自身の美意識を掘り下げ、センスや趣向を磨いていく期間にもなり得るでしょう。なお、美容院や洋服の買い物に行くタイミングは、順行に戻ってからのほうがいいかもしれませんね。

金星逆行生まれの人の特徴

金星逆行生まれの人は、ほかの天体逆行生まれに比べるとレアケース。

金星はパーソナル天体であるため、出生図において金星が逆行していた場合の影響は大きいでしょう。

とくに人間関係において、緊張感を感じやすいかもしれません。社交辞令や世間話が苦手な傾向もあります。

愛情表現も得意ではないため、金星逆光生まれの人のパートナーは、自分が愛されているか不安になる場合もあるでしょう。

また、金星を外に発揮するよりも心のうちに留めてしまいがち。その場合、愛情を求める気持ちに無自覚で、「自分自身が愛情を受け取る価値があるのだ」と認識できないこともあります。

時間をかけて「自分は愛される価値がある」ことを思い出していく必要があるでしょう。

 

あわせて読みたい

牡羊座の金星逆行の人の特徴

牡羊座の金星を持つ人は、趣味も対人関係も好き嫌いがはっきりしていて、遊びや趣味に全力投球します。

お金の使い方もケチケチせず豪快。オープンな性格で自由奔放さがあります。

出生図で牡羊座金星が逆行している場合、順行に比べると内気さが感じられます。また他者から拒絶されて愛されないことを恐れていますが、そうした気持ちを他人に察知されたくはないでしょう。

牡牛座の金星逆行の人の特徴

牡牛座の金星を持つ人は、美的感覚が優れており、美しいものを愛でるでしょう。恋愛においてもお眼鏡にかなった相手に対しては一途です。

出生図で牡牛座金星が逆行している場合、愛し愛される関係性において、順行の人に比べると、安心感を強く求める傾向があります。愛されていることを自覚したい気持ちがあり、より親密で安全な関係を求めます。

双子座の金星逆行の人の特徴

双子座の金星を持つ人は、新しいものが好きで好奇心が強いです。気になるものがあれば、すぐに試してみます。また、駆け引きの才能があります。

出生図で双子座金星が逆行している場合、順行の人と比べると、気軽な会話や社交辞令が苦手な傾向があります。愛情深さや弱さを隠すために、あえて冷静な態度を取ることもあります。そのため、クールで知的な印象を与えるかもしれません。

蟹座の金星逆行の人の特徴

蟹座の金星を持つ人は、安心できる環境を必要として、衣食住を大切にします。お金も適切に管理しようとします。

出生図で蟹座金星が逆行している場合、恋愛や人間関係において拒絶されることを恐れています。相手に拒絶される別れを経験した場合には、何年も引きずることがあります。

愛されたい気持ちゆえに、相手に母性的に振る舞うこともあります。一方的に与えすぎてしまわないように意識するといいでしょう。

獅子座の金星逆行の人の特徴

獅子座の金星を持つ人は、遊ぶことが好きで、楽しむために惜しみなくお金を使います。華やかな人が好きです。

出生図で獅子座金星が逆行している場合、不安を隠すために気前よく振る舞おうとすることがあります。

また恋愛に対しての自信がありませんが、それを他人に知られたくはないでしょう。恋愛などで他者から拒絶されたときの傷を、自信がありそうな態度で隠そうとすることもあるかもしれません。

乙女座の金星逆行の人の特徴

乙女座の金星を持つ人は、シンプルで整理整頓された環境を好みます。掃除や片付けが好きです。

自分から愛情表現することは得意ではないでしょう。

出生図で乙女座金星が逆行している場合、自分の魅力を信じられず、相手と心を通わせることに臆病になる傾向があります。親密になることへの恐れがあるかもしれません。

また「与えられた役割をこなすこと」への疑問を持つ場合があります。女性の場合、フェミニスト的な傾向として表れることがあります。

天秤座の金星逆行の人の特徴

天秤座の金星を持つ人は、美しく心地よいものを選びます。自分のセンス、美意識に合うものを身につける傾向があります。

1900年代は、天秤座の金星逆行はほとんど起きていないので、出生図で天秤座金星が逆行している人はとても少ないでしょう。

金星逆行生まれの人は、自分の魅力を信じることができず、外見にも自信が持てない傾向があるでしょう。恋愛関係において優柔不断になる可能性もあります。

蠍座の金星逆行の人の特徴

蠍座の金星を持つ人は、何ごとも深堀して楽しもうとするでしょう。一般的でわかりやすいものよりも「自分だけが、良さをわかっているもの」を見つけて愛します。

出生図で蠍座金星が逆行している場合、恋愛関係や人間関係において、拒絶されることへの恐怖があります。

新しい関係性を築くことへの抵抗感があるため、一度確立された関係性をできるだけ長く続けたいと思っています。相手と深い関係を築きますが、同時に自分のプライバシーを守りたい意識も強く持っています。

射手座の金星逆行の人の特徴

射手座の金星を持つ人は、お金も時間もたくさん使って、遊ぶことを楽しみます。お金よりも、やりたいことを経験することのを大事にしているからです。旅行が好きな人も多いです。

出生図で射手座金星が逆行している場合、恋愛における理想のイメージを持っていますが、理想と違ったときに失望する可能性があります。射手座の金星は基本的には寛大ですが、逆行していることで「相手から信用されていない」「相手が信じてくれない」と感じたときに、不安や失望を感じやすいでしょう。

山羊座の金星逆行の人の特徴

山羊座の金星を持つ人は、伝統的なものや歴史を感じさせるようなものを好む傾向があります。

愛情表現が苦手で、自分を抑えこんでしまうこともあるでしょう。

出生図で山羊座金星が逆行している場合、恋愛に対して控えめで、内気な傾向があります。同時に、相手から必要とされて尊敬されたい気持ちがあります。

恋愛関係においても、お互いに責任が伴うものだと考えているため、軽い気持ちの相手とは価値観の不一致を感じることがあるかもしれません。

水瓶座の金星逆行の人の特徴

水瓶座の金星を持つ人は、奇抜なものや自分らしくて特別なものを好みます。また、仲間と交流のできる場に出かけていくことを楽しみます。

出生図で水瓶座金星が逆行している場合、伝統的な性別や役割を求められることが苦手で、型にはまった人間関係への拒否感があります。自分のユニークさや特異さを認めてもらいたい気持ちを持っています。

魚座の金星逆行の人の特徴

魚座の金星を持つ人は、恋愛においては相手の好みに合わせるタイプです。お金の管理は、苦手なことが多いでしょう。

出生図で魚座金星が逆行している場合、思いやりの気持ちを表現するのが苦手な傾向があります。

恋愛においては、秘密の関係に惹かれることがあります。気づいたら自分ばかりがガマンしてしまいがちなので、相手との関係性において自己犠牲的にならないように意識していくといいでしょう。

出生図の金星逆行の活かし方

金星逆行生まれの人は、愛情深い人たちです。同時に、その気持ちを表現することが苦手であったり、相手にも同じだけの愛情を求めてしまう傾向も

求めるだけの愛情が与えられなかったり、自分の理想と違う愛し方をされたときに不安な気持ちを感じることもあるでしょう。

金星逆行生まれの人は、長い時間をかけて、自分で自分を認める努力をしていくことになります。また、相手と自分の関係性において、よいバランスを保つ方法を見出していくでしょう。

あわせて読みたい

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

【出生図の天体逆行】火星逆行生まれの人の特徴は?

生まれた時に天体が逆行している「逆行生まれ」の人は、逆行生まれに関して「逆行天体の力を生かしきれないのでは?」とネガティブに捉える人が多いようです。

天体逆行はネガティブな影響が伝えられることが多いですが、ポジティブな影響もあるので安心してください。

ここでは火星逆行生まれを「どう生かしていくといいか」という視点で、解説していきます。

12サイン別の意味も紹介していますので、参考にしてくださいね。

出生図の火星逆行の調べ方

生まれた時に火星が逆行していたかを知るには、出生図の火星を確認してください。

火星の横に<R>と記載されていたら、「その時、火星が逆行していた」ことを意味しています。

火星の逆行は金星の逆行の次にまれなことで、火星の逆行は26か月ごとに起こります。逆行期間は2か月~2か月半ほど続きます。

火星逆行の意味

現代人の生活は、休みなく階段を昇り続けているようなものです。目的地に向かって一直線に進み続けなければいけない焦りを感じていて、前に進むエネルギーを火星から得ようとします。

そのため、火星が逆行している期間は、わたしたちは予定通りに前に進むことができず、苛立ちを覚えるでしょう。

火星逆行期間は計画が上手くいかないことが多々あります。恋愛においては、逆行が始まる前に魅力的に思えた恋人候補の男性に対して、熱が失われたようにも感じます。

火星逆行期間中には、外の世界の計画性が破綻し情熱が失われる混乱を感じるでしょう。ですが、その間は自分の内の葛藤に目を向けるチャンス。まだ解決できていない自分の問題を見直して、新たな動機を発見し、逆行期間を終えたあと「どこへ向かうのか?」を再検討する期間です。

火星逆行生まれの人の特徴

火星逆行が起きるのは26か月に一度とまれなため、火星逆光生まれの人はあまり多くありません。

ですが、火星逆行が個人に与える影響は大きいため、出生図で火星が逆行している場合、意識的に見ていくといいでしょう。

火星逆行生まれの人は、火星のエネルギーを自分の内側に抱え込んでしまいがち。火星のエネルギーをストレートに表に出せず、火星の炎が燃焼しにくいような感覚があるかもしれません。

そのため、本来は自信に満ち溢れているにも関わらず、挑戦することへの抵抗を感じる場合があります。

火星のエネルギーがゆっくりと燃焼するので、成功するためにじっくり忍耐強く取り組んでいくことになります。

なお、火星逆行は土星逆行生まれの人と同様に、父親や父性に関する課題を示唆する場合があります。

土星逆行は父親の不在を示しましたが、火星逆行は「無気力な父親」「意志力と行動力を備えた父親像の欠如」(あるいは父親に変わる存在)を示す場合があります。

その影響によって、「自分自身の衝動をストレートに燃やす方法がわからない」とも言えます。怒りの発散の仕方がわからない人もいるでしょう。

そのため、時間をかけて自分なりの方法で、抑圧された怒りを昇華する方法、あるいは望みを実現するための行動パターンを、あえて遠回りしながら、手探りで構築していく傾向があります。

合わせて読みたい

牡羊座の火星逆行の人の特徴

牡羊座の火星を持つ人は、行動的で自信に溢れ、じっとしているのが苦手なタイプです。未知の領域において、率先して行動していきます。

出生図で牡羊座座火星が逆行している場合、抑えられない行動欲求があるにも関わらず、一歩踏み出すことへの抵抗感を感じることがあるでしょう。

自分の欲求をストレートに発揮するだけではなく、周囲の様子を見ながら行動していくかもしれません。

牡牛座の火星逆行の人の特徴

牡牛座の火星を持つ人は、自分で決定したことを守り、粘り強く行動します。

出生図で牡牛座火星が逆行している場合、行動することで訪れる変化を恐れて「動けない」と感じることがあるかもしれません。粘り強さと頑固さは紙一重です。抵抗感を打ち破ることが必要なときもあるでしょう。

双子座の火星逆行の人の特徴

双子座の火星を持つ人は、情報処理に強いため物事の決断がはやく、いつも複数のことにマルチに取り組んでいきます。

また、多くの刺激を処理する過程で、素晴らしいアイデアを多く思いつきます。

ただし、出生図で双子座火星が逆行している場合、アイデアを実行に移す過程にとまどいや抵抗感を感じることがあるでしょう。柔軟に選択肢を広げたい気持ちがあると同時に、「ほんとうに、この選択肢でいいのか」と振り返る傾向があります。

蟹座の火星逆行の人の特徴

蟹座の火星を持つ人は、自分や身内を守るために、いつも気を配っています。また、コミュニティやファミリーの一員として行動しようとします。

出生図で蟹座火星が逆行している場合、心や家庭の問題を自分の内側に抱え込む傾向があります。

うまく感情を表現したり問題解決のために行動に移せるといいのですが、大切なものを守りたい気持ちが強くて消極的になってしまう傾向があります。なぜなら、行動することのリスクがよくわかってしまうためです。

ですが、それは弱さゆえの消極性ではありません。本能的に大切なものを守りたい強い気持ちがあるから慎重になっているのです。

獅子座の火星逆行の人の特徴

獅子座の火星を持つ人は、情熱や夢を自分のパワーの源として行動します。生き生きとしていて愛があり、一緒にいてとても楽しい人です。

出生図で獅子座火星が逆行している場合、自信あふれる外見でありますが、内面での自信のなさに向き合う傾向があります。自分の弱さを自覚しているため、傷つくことに敏感です。ですが、そうした弱さを克服していく賢明さを持ち合わせています。

乙女座の火星逆行の人の特徴

乙女座の火星を持つ人は、他人との競争よりは、家事や仕事などの自分がやるべき目の前のことに力を注ぎます。また、細部まで目を配り、他人が気づかないことまで良く見ている人です。

出生図で乙女座火星が逆行している場合、その注意力は自分自身へのチェックに向かうことがあります。

「物事を正しく選択できているだろうか?」「改善できる可能性はあるだろうか?」と、自分に厳しく問いかけます。完璧主義が自分に向きすぎると辛くなるので、リラックスする方法を見つけていく必要があるでしょう。

天秤座の火星逆行の人の特徴

天秤座の火星を持つ人は、正義のために戦う人です。不公平であることや不正を許しません。行動で愛を示します。また、他者と自己のパートナーシップを築くことに熱心です。

出生図で天秤座火星が逆行している場合、パートナーシップを築く際に「対等なパートナーシップとはなにか?」「自分をどれだけ主張し、相手の主張をどれだけ受け入れるといいのか?」など、相手とのバランスについてよく考えるでしょう。

蠍座の火星逆行の人の特徴

蠍座の火星を持つ人は、自分の組織やグループに対して、自分の影響力を働かせようとします。

また、他の人が尻込みすることにも、恐れずに飛び込む人です。自分の感情の奥底を探って、今まで知らなかった自分を理解しようとする傾向もあります。

出生図で蠍座火星が逆行している場合、そうした自己理解をさらに徹底して行っていきます。自己探求によって自分を知りたいという意欲の高い人です。

射手座の火星逆行の人の特徴

射手座の火星を持つ人は、自由を制限されたり、決めつけられたりすると怒りを感じます。自分の人生を自分で切り開く力のある人です。可能性に目を向けることができます。

出生図で射手座火星が逆行している場合、自分の中の可能性を追求しようとする傾向があります。自分でもまだ気づいていない信念と価値観を見出そうと、自己探求する傾向があります。

山羊座の火星逆行の人の特徴

山羊座の火星を持つ人は、社会的な責任を果たすことに自分の力を使っていきます。また、感情や短期的な満足に邪魔されずに、達成しようとしている目標に向かい続けます。また、約束を重んじる人です。

出生図で山羊座火星が逆行している場合、自分自身との約束を厳しく守ろうとします。また、向かうべき目標に対して、正しい計画を遂行できているのか、問いかけながら歩みます。

水瓶座の火星逆行の人の特徴

水瓶座の火星を持つ人は、社会や他人が自分の意志を変えようとしてくることを、もっとも嫌います。また、日々新しい自分に生まれ変わろうと行動し続けます。

コミュニティと関わり、コミュニティのみんなが「平等な権利と機会を得るべきだろう」と考えています。今、自分にとって何がベストかを追求するのではなく、未来とみんなにとって何が最も良いかを考えます。

出生図で水瓶座火星が逆行している場合、コミュニティへ順応する際に窮屈さを感じることがあります。自分のユニークさを知っているので、そのユニークさを押しとどめて、コミュニティのための選択をすることが、「本当に良い選択なのだろうか?」と心の中で葛藤するでしょう。

魚座の火星逆行の人の特徴

魚座の火星を持つ人は、誰も傷つけたくないし、自分自身も傷つきたくありません。トラブルを避けて、戦わずにすむように行動します。

また、すべての結果をコントロールしようとはしません。その代わり、腰を落ち着けて人生の出来事が自然に展開するのを待つのが好きなタイプです。芸術への親和性もあります。

魚座火星の人は、自分の中に湧き上がる芸術的なインスピレーションを解放することが好ましいです。そのためには、解放の手段を持つことが必要です。

出生図で魚座火星が逆行している人はとくに、インスピレーションを解放できなかったときに、自己犠牲や自分を傷つけるといった攻撃につながる可能性があります。

出生図の火星逆行の活かし方

火星逆行生まれの人は、火星のエネルギーが内側にむかいやすいです。情熱を内に閉じ込めやすく、火星の勢いが失われたようにも感じられます。周りの人からは、自信がないようにも見えてしまうこともあるでしょう。ですが、自分なりの方法で、その情熱を主張していく方法を学んでいく人です。

勢いよく飛び出すことはできなくても、自分を信じて、自分のなかの情熱の炎を絶やさず燃やしていくことを意識してみましょう。

あわせて読みたい

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

【出生図の天体逆行】木星逆行生まれの人の特徴は?

生まれた時に天体が逆行している「逆行生まれ」の人は、逆行生まれに関して「逆行天体の力を生かしきれないのでは?」とネガティブに捉える人が多いようです。

天体逆行はネガティブな影響が伝えられることが多いですが、ポジティブな影響もあるので、安心してください。

ここでは木星逆行生まれを「どう生かしていくといいか」という視点で解説していきます。

12サイン別の意味も紹介していますので、参考にしてくださいね。

出生図の木星逆行の調べ方

生まれた時に木星が逆行していたかを知るには、出生図の木星を確認してください。

木星の横に<R>と記載されていたら、「その時、木星が逆行していた」ことを意味しています。

木星は、1年のうち約4月間逆行します。

木星逆行の意味

木星逆行期間中は、個人における精神的性あるいは哲学的、倫理的な部分が成長しやすいです。

木星が逆行している間は、内面的な成長に繋がりやすい期間とも言えます。誰かにとっての正しいことではなく、自分にとって真実だと思えることを見出すことは、狭くとどまっていた意識や視野をより大きく広げていくチャンスであると言えます。

木星逆行生まれの人の特徴

木星は、基本的には「個人」ではなく「社会的なこと」がテーマになりやすい天体。

ですが木星逆行生まれの人の場合、「社会的にどうか」「常識的にどうか」よりも、自分自身の人生を振り返ったり、自分の置かれた現状を通して、「何が良くて、何が正しいのか」を形成していく傾向があります。

他者の意見よりも自分の経験や価値観に重きをおいて「こうあるべき」を決めていく人です。

牡羊座の木星逆行の人の特徴

牡羊座の木星を持つ人は、多くの冒険に飛び込むことで新しいことを経験し、チャンスを得ていきます。

出生図で牡羊座木星が逆行している場合は、夢を見てチャレンジするだけでなく、その結果を振り返る傾向があります。そのため多くのチャレンジを通して、困難を学びの機会に変えながら、謙虚さと注意深さを身につけていきます。

牡牛座の木星逆行の人の特徴

牡牛座の木星を持つ人は、芸術に親しむ感性が豊かで金運にも恵まれます。なぜなら、物質的な豊かさや芸術的な豊かさを外の世界に見出していこうとするからです。

出生図で牡牛座木星が逆行している場合は、順行生まれの人に比べ、さらに堅実さや内向さが加わる傾向があります。

豊かさを求める気持ちが外に向かうよりも、豊かさの定義を自分の価値観に照らし合わせて、より厳密に見定めていくでしょう

たとえば、「求めるものが、正しいものなのか?」「夢は実現できているのだろうか?」「自分は幸福だろうか?」「本当に欲しいものを手に入れているだろうか?」と自分にの内に問いを立て、冷静に「自分にとっての豊かさ」を見定めていきます。

双子座の木星逆行の人の特徴

双子座は好奇心旺盛なため、双子座の木星を持つ人は、多彩な活動を通してご縁やチャンスを得ます。刺激と変化を楽しむことができる人です。

出生図で双子座木星が逆行している場合、自分の思考回路を見直し、情報の処理方法を再検討することが得意です。インプットやアウトプットのプロセス、目的、意思決定などの方法が適切かを自分に問いかけることで、成功に近づいていくでしょう。

蟹座の木星逆行の人の特徴

蟹座の木星を持つ人は、家族や仲間を通して、豊かさや恩恵を受け取ります。

出生図で蟹座木星が逆行している場合、自分自身の暗い感情に向き合っていきます。過去の出来事を含め、不快感や恥といった感情に耳を傾け、痛みを受け入れていきます。自分の気持ちを尊重できると満たされた気持ちになり、その気持ちが周囲の仲間や場の空気感に伝わっていくでしょう。

獅子座の木星逆行の人の特徴

獅子座の木星を持つ人は、クリエイティブな仕事や趣味で成功する運があるでしょう。

出生図で獅子座木星が逆行している場合、「何が本当に喜びをもたらすものなのか」を再考しながら行動する傾向があるでしょう。その問いかけは、価値観の根底を揺さぶり、場合によっては、特別さよりも平凡さを選択していくことが必要になるかもしれません。

乙女座の木星逆行の人の特徴

乙女座の木星を持つ人は、自分にしかできないポジションを見つけることで、社会的な境遇(立場、評判、収入や環境)に恵まれやすいでしょう。

出生図で乙女座木星が逆行している場合、自分自身が「役割を果たしてきたのか?」「正しく労力をかけることができたのか?」と、周りの人や社会のために奉仕をできてきたのかを問いかける傾向があります。「正しく人に奉仕することができている」と感じると、結果的に自分自身を幸せにすることに繋がります。

天秤座の木星逆行の人の特徴

天秤座の木星を持つ人は、親しみやすい雰囲気を持ち、人気運があります。

出生図で天秤座木星が逆行している場合、人間関係について「健全か、バランスが取れたものであるか?」を問いかける傾向があります。好きな人や愛する人たちとの関係を見直し、もし良い関係性でなければ、離れる決断が必要な場合もあるでしょう。

蠍座の木星逆行の人の特徴

蠍座の木星を持つ人は、深い感情交流ができ、組織や他者からお金や幸運が巡ってきます。

出生図で蠍座木星が逆行している場合、自分の価値観を深く洞察し、「他者とともにいることで、いったい自分の何を変えるべきなのか?」を問いかける傾向があります。

射手座の木星逆行の人の特徴

射手座の木星を持つ人は、自由な精神性を持ちます。好きなことを追いかけていくと、それがいつの間にか成功につながるという強い運をもっています。

出生図で射手座木星が逆行している場合、好きなことややりたいことが、ストレートに上手くいくばかりではなくなります。その分、やり方を見直したり、今までやったことのないことに挑戦する機会を得られるので、自己の限界を超えていけるでしょう。

山羊座の木星逆行の人の特徴

山羊座の木星を持つ人は、「社会のルールを逸脱しない」というモラルを守る意識が高い傾向にあります。仕事運、出世運があります。

出生図で山羊座木星が逆行している場合、動機や目標を見直し、自分は意味のあることに向かって努力ができているのか?」と問いかける傾向があります。

自分自身の行いが、実用的であるだけではなく、魂の目的に沿ったものであるかを見直していくでしょう。

水瓶座の木星逆行の人の特徴

水瓶座の木星を持つ人は、規律を守ることやテリトリー意識が希薄で、誰とでも協力しながら未来に進んでいきます。

出生図で水瓶座木星が逆行している場合、「自分の考え方が狭いものではないか?」と問いかける傾向があります。これまでの考えや解決策に、さらなる変化や革新を加えて、よりよい未来へ向かいたいと願うでしょう。

魚座の木星逆行の人の特徴

魚座の木星を持つ人は、他者を癒すことができるため、周囲に人が集まりやすいです。

出生図で魚座木星が逆行している場合、自分自身の精神性と深く繋がる機会を持つでしょう。それにより、他人を癒すだけではなく自分を癒すことができます。恐怖と向き合う出来事に遭遇することもありますが、恐怖を克服することで、さらなる幸福感を得ることもできるでしょう。

出生図の木星逆行の活かし方

木星逆行生まれの人は、物事がスムーズに進まないように感じたり、物事の途中で立ち止まることも多いかもしれません。ですが、それは決して悪いことではありません。

物事を多角的に見たり、視野を広げたり、よりよい成果や真の幸福、豊かさを手にしていくために必要なプロセスでもあります。

プロセスが順調に進めば、自分の価値観ややり方などの点検と再構築を通して、見えなかったものが見えてくる経験ができるでしょう。

あわせて読みたい

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

【出生図のトランスサタニアン】天王星・海王星・冥王星逆行生まれの特徴は?

 

天王星、海王星、冥王星のトランスサタニアンの逆行は、公転周期がゆっくりのため、水星や金星のような動きの速い天体の逆行よりも影響が小さいと考えられています。

生まれた時に天体が逆行している「逆行生まれ」の人は、逆行生まれに関して「逆行天体の力を生かしきれないのでは?」とネガティブに捉える人が多いようです。

天体逆行はネガティブな影響が伝えられることが多いですが、ポジティブな影響もあるので安心してください。

ここでは、トランスサタニアンが出生図で逆行している場合、「どう生かしていくといいか」という視点で、解説していきます。

出生図のトランスサタニアン逆行の調べ方

生まれた時に天体が逆行していたかを知るには、出生図(ネイタルチャート)を確認してください。

天体の横に<R>と記載されていたら、その天体が逆行していたことを意味しています。

天王星逆行の意味

天王星は、1年のうち5か月ほど逆行しています。

トランジットチャートでの天王星逆行の個人への影響は、天王星が出生図の天体とアスペクトを形成するときにダイレクトに出やすいです。

トランジットチャートの天王星(順行)と出生図の天体がアスペクトを形成するとき「潜在的に理解しているものの、向き合うことができない事柄」に目を向けさせられますそれはときに現状を破壊するかもしれませんが、人生が大きく躍進することに繋がります。

トランジット天王星が逆行している場合には、天王星作用を比較的客観的に受け止めることができ、冷静に対処ができる場合があります。

あわせて読みたい

天王星逆行生まれの人の特徴

出生図における天王星の逆行は、水星や金星のような動きの速い惑星の逆行よりも影響が小さいと考えられています。

強いて言えば、天王星逆行生まれの人は、天王星の尖った意識が内在化しやすいため「自分は変わっているのではないか」という意識を持ちやすいです。

また、そうした自己を十分に表現できないと感じたり、自分らしさを発揮するために奇抜な方法を選択することがあります。

逆行天体は多くの内省の時間を必要とします。人生をかけて振り返りと調整を行い、人生の後半において天王星を発揮できるようになり、ユニークさを表現できるようになる場合もあります。

出生図の天王星逆行の活かし方

天王星逆行生まれの人は、個性を自由に発揮していくために長い時間をかけて多くのエネルギーをかけていくことになります。

奇抜な方法を何度も試みては、うまくいかない経験もしたかもしれません。正攻法ではなく遠回りな方法を選択したために、時間がかかったかもしれません。

ですが焦ることはありません。それだけ長い時間かけて磨いていくユニークさを持っているということでもあるからです。

海王星逆行の意味

海王星は、1年のうち5か月ほど逆行しています。

トランジットチャートでの海王星逆行の個人への影響は、海王星が出生図の天体とアスペクトを形成するときにダイレクトに出やすいです。

トランジットチャートの海王星と出生図の天体がアスペクトを取るとき、わたしたちの不安感や望まない現実は、ベールに包まれ覆い隠され、幻想を見ることができるでしょう。

ですが、海王星が逆行していると、幻想はゆっくりと崩れ落ちていきます。夢から覚めて、自己の内面と現実とに、向き合わなければいけない期間になります。

海王星逆行生まれの人の特徴

出生図における海王星の逆行は、水星や金星のような動きの速い惑星の逆行よりも影響が小さいと考えられています。

海王星逆行生まれの人は、深い潜在意識と通じ、かつ自己と他者との境界が曖昧なため、依存や中毒といった海王星のネガティブな側面を経験することがあります。

そうした経験を後から振り返り「挫折」であったと気がつくときに、自己犠牲的な精神を見直していくことができるでしょう。

出生図の海王星逆行の活かし方

海王星の逆行は、深い気づきを与えます。

長い時間を必要とするかもしれませんが、最終的には自己犠牲に偏らない方法で、思いやりと満ち足りた気持ちを感じることができるようになります。

冥王星逆行の意味

冥王星は、1年のうち約半分の期間は逆行しています。

トランジットチャートで冥王星が逆行しているとき、私たちは潜在意識を深く感じます。

潜在意識に深く潜るため、冥王星逆行している期間は心霊的あるいはスピリチュアルな現象に遭遇するようなこともあるでしょう。

冥王星は非常に動きの遅い天体なので、冥王星と出生図の天体がアスペクトを取る場合、その影響が3年以上続くこともあります。

冥王星と出生図の天体がアスペクトしている人は、冥王星が逆行している期間は、私たちの人生が理解を超えた力に振り回されているように感じるでしょう。

なお、出生図の天体とトランジットチャートの冥王星がアスペクトを取っていない人も、時代の空気感、人々全体の傾向といった意味から間接的に影響を感じる人もいるでしょう。

冥王星逆行生まれの人の特徴

冥王星を通して私たちは、死と破壊と再生を知ります。

出生図における冥王星の逆行は、水星や金星のような動きの速い惑星の逆行よりも影響が小さいと考えられています。

なので冥王星逆行の特性が人生において具体的に表れるというよりは、「支配すること、支配されることへの恐怖心」を感じやすい傾向があり、萎縮してしまう可能性があります。

ですが、時間の経過とともに人は強くなり、恐怖心を跳ねのけていくことができるようにもなります。

冥王星が、特に太陽や月、アセンダントとタイトなアスペクトを形成する場合には、冥王星の影響が順行、逆行にかかわらず、人生に色濃く出る場合があります。

出生図の冥王星逆行の活かし方

冥王星逆行生まれの人は、しばしば権力の問題に直面することがあります。

他者あるいは社会制度などから支配されることを体験することがあるかもしれませんし、あるいは他者をコントロールして動かす力を持っている場合もあります。

なぜなら、冥王星逆行生まれの人は、自分あるいは他者の深層心理に入り込み、隠された知識とつながる才能を持っているからです。

深層心理と繋がることができると、人を支配したりコントロールすることができてしまいます。また、自分の深層心理を明け渡してしまえば、他者にコントロールされてしまうこともあるでしょう。

そうした「コントロール」の関係に陥りやすい傾向がありますが、人生を通した学びにより支配やコントロールではない方法で、自分にも他人にもよい影響力を与えて個人的な力を発揮する方法を学んでいくことができます。

一方で、自分を律することができず、深層心理に入り込まれてしまうこともあるため、自分を律してコントロールや依存ではない方法で他者への影響力を身につけて、相手とのエネルギーのバランスを取っていく必要があります。

また、冥王星逆行生まれの人は、集中力があります。特定のテーマや人物、趣味に極端に集中することがあり、睡眠不足になりがちな傾向もあります。

潜在的なサイキック能力がある場合も。能力が開花した場合、よい心理学者、研究者、占星術師、科学者などになれる場合があります。

あわせて読みたい

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

【出生図の天体逆行】土星逆行生まれの人の特徴は?

生まれた時に天体が逆行している「逆行生まれ」の人は、逆行生まれに関して「逆行天体の力を生かしきれないのでは?」とネガティブに捉える人が多いようです。

天体逆行はネガティブな影響が伝えられることが多いですが、ポジティブな影響もあるので安心してください。

ここでは土星逆行生まれを「どう生かしていくといいか」という視点で、解説していきます。

12サイン別の意味も紹介していますので参考にしてくださいね。

出生図の土星逆行の調べ方

生まれた時に土星が逆行していたかを知るには、出生図の土星を確認してください。

土星の横に<R>と記載されていたら、「その時、土星が逆行していた」ことを意味しています。

土星は、1年のうち約5か月間逆行します。1年のほぼ半分は逆行していると考えると、土星逆行生まれは珍しいことではありません。

土星逆行の意味

土星逆行期間中は、自分の人生を見直すことができるように物事がゆっくり進行します。

「なぜ、同じような状況を繰り返し引き寄せてしまうのか」。その深い意味を理解する時間を与えてくれるのです。

人生の課題が浮き彫りになるとも言えるでしょう。

土星逆行生まれの人の特徴

土星逆行生まれの人はエネルギーの向きが外向きというよりも、内向きになります。

<課題への影響>
外に課題を見つけるよりは自分のなかを見つめていく傾向があります。

過去を振り返ったり自分の行いを省みたりして、自己点検をしながら自分自身の課題や責任と向き合っていくでしょう。

<忍耐強さへの影響>

土星の忍耐強さやコツコツ向き合う姿勢は、順行も逆行も変わりません。ですが、その働きが順行と逆行で異なります。

順行の場合は、苦手なことを克服するといったイメージです。逆行の場合は、トラウマを乗り越えるというように内側に矢印が向いているイメージになります。

土星逆行生まれの人と父親像

また、土星逆行は「不在の父親像」を示唆することがあります。

そのため、父親とも問題、あるいは父親像に関するなんらかの課題を抱えることがあります。

牡羊座の土星逆行の人の特徴

牡羊座の土星を持つ人は、世間からまだ評価されていないような新しい分野の仕事に向き合っていきます。

出生図で牡羊座土星が逆行している場合、向き合う過程で過去に直観的に選択してきたことを「賢く選択できてきたのか」と省みる傾向があります。

牡牛座の土星逆行の人の特徴

牡牛座の土星を持つ人は、物事への執着心をコントロールしていくことを学びます。

出生図で牡牛座土星が逆行している場合、物を所有することへの意味を問う傾向があります。得たものを失うことを恐れる気持ちと向き合っていくでしょう。

双子座の土星逆行の人の特徴

双子座の土星を持つ人は、忍耐強く知的な能力を鍛えていきます。

出生図で双子座土星が逆行している場合、情報処理やコミュニケーションのやり方を振り返る傾向があります。

適切な効率化ができているか、有益な情報を見分けることができているかを見直しながら、知性を磨いていきます。

蟹座の土星逆行の人の特徴

蟹座の土星を持つ人は、感情に揺さぶられずに人との信頼関係を育てていくことを、人生を通して学んでいきます。

出生図で蟹座土星が逆行している場合、感情面の古い傷を癒すための時間を必要とします。過去のトラウマに向き合っていくでしょう。

獅子座の土星逆行の人の特徴

獅子座の土星を持つ人は、創造力を発揮するためにお手本となる人や物事から学び続け、次第に自己表現を確立していくでしょう。

出生図で獅子座土星が逆行している場合、自分の個性を表現する怖さと内面的に向き合う傾向があります。

乙女座の土星逆行の人の特徴

乙女座の土星を持つ人は考えすぎてしまう傾向があり、完璧主義を手放していくことを学びます。

出生図で乙女座土星が逆行している場合、ハードワークに疑問を持ち働き方を見直す傾向があります。より賢く、効率的に働けるように調整を繰り返します。

天秤座の土星逆行の人の特徴

天秤座の土星を持つ人は、広く浅い関係ではなく、心の内を話しあえる信頼関係・人間関係を構築していくことを学んでいきます。

出生図で天秤座土星が逆行している場合、自分自身が深いところで求めている欲求や願いを見直し他者とオープンマインドで関われるように心がける傾向があります。

蠍座の土星逆行の人の特徴

蠍座の土星を持つ人は、過去の裏切りなどの辛い過去にとらわれずに生きることを学んでいきます。

出生図で蠍座土星が逆行している場合、親密な人間関係から離れる怖さなど、根深い恐怖心と向き合って克服していこうとします。

射手座の土星逆行の人の特徴

射手座の土星を持つ人は、哲学や思想のテーマについて⾧期にわたって探求します。

出生図で射手座土星が逆行している場合、自己の信念を問う傾向があります。自分の観念や信条、思想などのイデオロギーに固執していないか自分の思考を点検する傾向があります。

山羊座の土星逆行の人の特徴

山羊座の土星を持つ人は、社会に適応しながら力を発揮していくことを学びます。

出生図で山羊座土星が逆行している場合、自分の果たすべき義務や目標を明確にするための自己評価の時間を必要とするでしょう。

水瓶座の土星逆行の人の特徴

水瓶座の土星を持つ人は、他人とは違う自由な人生を実現していこうとします。

出生図で水瓶座土星が逆行している場合、未来のために意義のある社会的なことと家事やライスワークなどの個人的な生活のための仕事のバランスに、繊細に向き合っていきます。

自分自身の生活と、大義との間には矛盾も多いので、両者のバランスを取るためにエネルギー的なセルフケアを必要とする場合もあります。信頼できる友人の手を借りながら、エネルギーワークなどを行うといいでしょう。

魚座の土星逆行の人の特徴

魚座の土星を持つ人は、自己犠牲にならないように気をつけながら奉仕的な働きをするでしょう。

出生図で魚座土星が逆行している場合、魂の探求の旅へ出て、前世を含めた自己を深堀りしていく傾向があります。

出生図の土星逆行の活かし方

土星逆行生まれの人は、人生や自己を省みることができる傾向があります。

また、深いところまで向き合うことで、今世の影響だけではなく前世から引き継いだカルマとも向き合っていきます。そのため身に覚えのない試練が降りかかってくるように感じることもあるでしょう。

ですが土星逆行生まれであることを、ネガティブに感じる必要はありません。天体の逆行が悪いわけではないのです。土星逆行生まれであるということは、今世において魂のカルマを清算し、前に進むチャンスでもあるということです。

あわせて読みたい

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

【出生図の天体逆行】水星逆行生まれの人の特徴は?

生まれた時に天体が逆行している「逆行生まれ」の人は、逆行生まれに関して「逆行天体の力を生かしきれないのでは?」とネガティブに捉える人が多いようです。

「水星逆行」はネガティブな影響が伝えられることが多いですが、ポジティブな影響もあるので安心してください。

ここでは水星逆行生まれを「どう生かしていくといいか」という視点で、解説していきます。

12サイン別の意味も紹介していますので、参考にしてくださいね。

出生図の水星逆行の調べ方

生まれた時に水星が逆行していたかを知るには、出生図の水星を確認してください。

水星の横に<Rと記載されていたら、「その時、水星が逆行していた」ことを意味しています。

水星は、1年に3〜4回逆行し、1度の逆行期間はおよそ3週間程度。1年のうち、2〜3か月は逆行していますから、水星逆行生まれは、それほど珍しくはないと言えます。

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

水星逆行の意味

水星は常に「太陽の示す意志・目的」をフォローするような役割があります。

ですが、水星逆行期間中は、水星が太陽に従わずに少し逃げ出します。そのため逆行中の水星は目的を見失い、「なんのために」という部分が曖昧になりやすくなります。

水星逆行期間中は、水星が太陽に従わずに自由に動き出すというイメージを持っていただくと良いかもしれません。

水星逆行について詳しくは

水星逆行生まれの人の特徴

出生図で水星が逆行していると、言葉による表現、コミュニケーションや思考方法に影響します。

  • <言葉による表現への影響>
    水星逆行生まれの人は、自分自身の認識や学習能力に対して自信のなさを持っている場合があります。そのため、思考やアイデアを人に伝える前に多くのことを考え、ダブルチェックをして見直すことがあります。一方、自身のなさがあるからこそ言葉を推敲することができるので、水星逆行生まれの影響が、文章を書く仕事(作家など)ではプラスに働く場合もあります。
  • <コミュニケーションへの影響>
    水星が出生時に逆行している人は、順行の人に比べて思考量が多くなる傾向があるためコミュニケーションが複雑になりがちです。
    それが「世間一般」「メジャーな考え方」ではない人と違った風変わりなユーモアのセンスとして表れる場合もあります。

水星逆行生まれの有名人には、appleの創業者であるスティーブ・ジョブズがいます。

牡羊座の水星逆行生まれの人の特徴

牡羊座の水星を持つ人は、思考がシンプルで勢いがあります。直観的に物事を判断するリーダータイプで、自分の心に従いたいと考えています。誰かの意向に従うことは苦手です。

出生図で牡羊座水星逆行生まれの人は、順行の人に比べると自分自身の直観に耳を傾けることに慎重になります。物事の判断に迷う場面もあるでしょう。

牡牛座の水星逆行生まれの人の特徴

牡牛座の水星を持つ人は、誠実で忍耐強い知性を持ちます。

出生図で牡牛座水星逆行生まれの場合は、忍耐強さに磨きがかかり、情報を消化するためにさらに多くの時間を使います。ひとつのテーマに徹底的かつ詳細に取り組んでいくでしょう。

双子座の水星逆行生まれの人の特徴

双子座の水星を持つ人は、社交性や理解力に恵まれています。弁説能力があり、コミュニケーションが得意です。

出生図で双子座水星が逆行している場合、自分の考えやアイデアをたくさん持っているにもかかわらず、それを明確に表現することができないと感じるでしょう。そのため、水星の知性や言葉を、より豊かに磨く努力をしていく必要があるでしょう。

蟹座の水星逆行の人の特徴

蟹座の水星を持つ人は、共感力が高く繊細です。

出生図で蟹座水星が逆行がしている場合、その繊細さが内向きに働き、自分自身の幼少期の想い出にとらわれやすくなります。気持ちが過去に浸りやすいので、意識的に過去を乗り越えていくといいでしょう。

獅子座の水星逆行の人の特徴

獅子座の水星を持つ人は、話し方に華があって人を惹きつける魅力があります。

出生図で獅子座水星が逆行している場合、さらに自分自身に対して注目を集めようとするかもしれません。精神的に成熟した人が、この獅子座の逆行水星を使えば、人々を率いる力強いリーダーとなるでしょう。

乙女座の水星逆行の人の特徴

乙女座の水星を持つ人は、分析能力が高いです。

出生図で乙女座水星が逆行している場合、自分自身のことも分析対象としてしまい、常に厳格で論理的でいるべきだと感じています。リラックスして楽しむことが苦手だと感じる人もいるでしょう。

天秤座の水星逆行の人の特徴

天秤座の水星を持つ人は、客観性を持ち、どんな相手とも上手くコミュニケーションを取れる。気配りができる人です。

出生図で天秤座水星が逆行している場合、より他人の気持ちを気にかける傾向があります。言葉選びも慎重です。

蠍座の水星逆行の人の特徴

蠍座の水星を持つ人は、嘘を見抜く鋭い知性を持っています。

出生図で蠍座水星が逆行している場合、蠍座水星の能力がさらに鋭く発揮されて、疑い深く秘密主義になりやすいです。

蠍座の水星は信頼できる人を見極め、信頼できる人とだけ付き合おうとしますが、逆行生まれの人は、その傾向がさらに強化されます。

射手座の水星逆行の人の特徴

射手座水星を持つ人は、開放的で明るいコミュニケーションを取ることができます。裏表がないため友人関係にも恵まれます。

出生図で射手座水星が逆行している場合、素直に自分の気持ちを言葉で表現することに難しさを感じる傾向があります。

山羊座の水星逆行の人の特徴

山羊座の水星を持つ人は、まじめで実務能力が高いです。

出生図で山羊座水星が逆行している場合、水星の力が内側に働くため、自分自身に対して厳しい制限をかけてしまいがちです。視野を広げることで、意識的に柔軟さを獲得していくと良いでしょう。

水瓶座の水星逆行の人の特徴

水瓶座の水星を持つ人は、偏見を持たずフラットなコミュニケーションを好みます。また、常識にとらわれないユニークな思考ができます。

出生図で水瓶座水星が逆行している場合、自分自身のアイデアや考えが「世間に受け入れられないかもしれない」という不安感を抱くことがあります。

魚座の水星逆行の人の特徴

魚座の水星を持つ人は、人懐っこく、見返りを求めず人に尽くす傾向があります。そのため、ときに自己犠牲的に振る舞ってしまう場合もあります。

魚座水星逆行生まれの人の場合は、順行の人に比べ、相手に不信感を持ったり疑いやすい傾向があります。

出生図の水星逆行の活かし方

水星逆行生まれの人は、自分の内部で反芻するように、水星の力を使うことができます。

ぐるぐると思考や言葉が、自分のなかで留まりやすい傾向があり、結果的にネガティブな気持ちを感じやすい部分があるでしょう。

それは同時に、より多くの情報を精査したり感じ取ることができるということでもあり、より深い考えや独自の思想や表現、ユーモアなどに昇華されていく可能性があります。

水星逆行生まれの人は特に、水星を使ってクリエイティブに自己表現する機会を持つことで、水星を磨いていくといいでしょう。

「コミュニケーションが苦手なのは、水星逆行だからかも」と思っている方は多いかもしれません。

たしかに、コミュニケーションが苦手だったり、自分のなかで考えすぎてしまうタイプの方は多いように思います。

ですが、クリエイティブの才能にもつながる部分です。時間がかかってもいいので、水星逆行のネガティブな面にフォーカスして落ち込むよりも、ポジティブに活かしてみてください。

あわせて読みたい

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

水星逆行の影響

この記事では占星術を学習中の方に向けて、次のような疑問にお応えします。

  • 水星逆行ってなに?
  • 水星逆行時は、どんな影響があるの?

そもそも、天体逆行とは?

水星だけではなく、占星術における惑星は、月と太陽以外は逆行をします。

逆行というのは、物理的にに天体が逆向きに移動しているわけではなく、地球からみて『逆行しているように見える』現象のことです。これは地球と他の天体の位置関係から、逆向きに天体が動くように『観測』されるということです。

逆行による影響を見る方法

ですので、逆行というのは占星術・ホロスコープ上での出来事です。

そのため、チャートを読むときに意識する必要がでてきます。

具体的には、次のようなポイントを確認すると良いでしょう。

  • 自分の出生図(ネイタル)のどのハウスで逆行が起きるか?
  • 逆行天体が、他の天体や感受点とアスペクトを取るか?

水星逆行の留(ステーショナリー)とは?

逆行が始まる前後、終わる前後に、だんだん天体が速度を落として止まるときがあります。

このタイミングを、留(ステーショナリー)と呼び、逆行期間のなかでも最も「逆行に関する影響が強い」時期と言われます。

水星逆行の意味

10天体のなかでも、水星逆行は良くある事象であり、また逆行による影響を感じる方も多いようです。

水星はどのくらい逆行するの?

1年に3~4回、1度の逆行期間はおよそ3週間程度です。

水星逆行の意味

水星というのは、太陽に付き従う特徴があります。

そのため、水星は常に「太陽の示す意志・目的」をフォローするような役割があります。

ですが、水星逆行期間中は、水星が太陽の捕捉から少し逃げ出すんですね。

そこで、逆行中の水星は、ある意味目的を見失います。

『なんのために』という部分が曖昧になりやすくなるということです。

水星逆行期間中は、水星が太陽に従わずに、自由に動き出すというイメージを持っていただくと良いかもしれません。(ちょっと可愛いですよね)

そのため、水星逆行期間中は、いつもと違う方向で水星の力を使うことになります。

水星の象意から逆行の影響を知る

水星はコミュニケーションや通信を象徴する天体であるため、逆行期間中には次のような事象が発生しやすいとされています。

  • コミュニケーション・ミス
  • 各種機器の通信障害
  • 交通機関の停滞や混乱
  • 書類やメールなどの間違い
  • 発言の真意が誤解されやすい

上記だけだとネガティブなイメージを持つかもしれませんが、良い点もあります。

たとえば、

  • 過去を振り返ったり復習するのに最適
  • 内省するのに良い
  • プランを練り直す、見直すのに良いタイミング
  • 意識が外側よりも内側に向きやすいので、部屋にこもって書き物をしたり、創作するのに向いている

こうした特徴があるので、ネガティブ面だけにとらわれずに、上手にポジティブに水星逆行と付き合いたいですね!

水星逆行生まれの人(出世図の水星が逆行している人)

水星が逆行しているときに生まれた人は、もちろんネイタルのホロスコープ上の水星が逆行している状態になります。

当然、水星が逆行していることは、その人のパーソナリティや思考方法に影響します。

具体的には、ネイタルの水星が逆行している人の場合は「世間一般」「メジャー」な考え方をするよりも、自分自身のユニークな思考をすることが多いとされます。

あのスティーブ・ジョブズも水星逆行時に生まれています!納得ですね。

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】