【ホロマム公式】 ホロスコープは感性で読む時代へ。

  • Top
  • 占星術用語
  • 占星術コラム
  • ホロマム|SERVICE MENU
  • オービットスターコース
  • #ホロマムチャート
  • プロフィール
  • CONTACT
  1. ホーム /
  2. 月星座のサビアンシンボルの読み方 /
  3. 青
  • 2020.12.18

青

サイト内検索

ホロマムの記事一覧

  • 独学でホロスコープを読むための18ステップ|占星術の勉強法
    独学でホロスコープを読むための18ステップ|占星術の勉強法
  • 【占星術におけるレクティファイの方法】レクティフィケーション(出生時間の割り出し)
    【占星術におけるレクティファイの方法】レクティフィケーション(出生時間の割り出し)
  • ホロスコープで使命を鑑定する方法
    ホロスコープで使命を鑑定する方法
  • ホロスコープにおけるシュタイナー12感覚と12星座
    ホロスコープにおけるシュタイナー12感覚と12星座
  • ヘリオセントリック占星術【あなたの魂のホロスコープ】
    ヘリオセントリック占星術【あなたの魂のホロスコープ】
  • KinKi Kids堂本光一さんのホロスコープ 性格や結婚・恋愛観は?
    KinKi Kids堂本光一さんのホロスコープ 性格や結婚・恋愛観は?
  • ドラゴンテイルに海王星が合の場合|特徴や相性
    ドラゴンテイルに海王星が合の場合|特徴や相性
  • ドラゴンテイルに天王星が合の場合|特徴や相性
    ドラゴンテイルに天王星が合の場合|特徴や相性
  • ドラゴンテイルに冥王星が合の場合|特徴や相性
    ドラゴンテイルに冥王星が合の場合|特徴や相性
  • ドラゴンテイルに水星が合の場合|特徴や相性
    ドラゴンテイルに水星が合の場合|特徴や相性
  • ドラゴンテイルに火星が合の場合の特徴や相性
    ドラゴンテイルに火星が合の場合の特徴や相性
  • ホロスコープ|アンチバーテックス・バーテックスとは?12サイン別の意味を解説
    ホロスコープ|アンチバーテックス・バーテックスとは?12サイン別の意味を解説
  • バーテックス・アンチバーテックスとは?ハウス別の意味を解説
    バーテックス・アンチバーテックスとは?ハウス別の意味を解説
  • 龍頭図でわかる無意識の本音|ドラコニックチャートの出し方、読み方
    龍頭図でわかる無意識の本音|ドラコニックチャートの出し方、読み方
  • 【ホロスコープ】小惑星ベスタの意味を詳しく解説
    【ホロスコープ】小惑星ベスタの意味を詳しく解説
  • 【ホロスコープ】小惑星パラスの意味を詳しく解説
    【ホロスコープ】小惑星パラスの意味を詳しく解説
  • 【ホロスコープ】小惑星ジュノーの意味を詳しく解説
    【ホロスコープ】小惑星ジュノーの意味を詳しく解説
  • 【ホロスコープ】小惑星セレス(ケレス)の意味を詳しく解説
    【ホロスコープ】小惑星セレス(ケレス)の意味を詳しく解説
  • ドラゴンテイルに木星が合の場合|特徴や相性
    ドラゴンテイルに木星が合の場合|特徴や相性
  • ドラゴンテイルに土星が合の場合|特徴や相性
    ドラゴンテイルに土星が合の場合|特徴や相性
  • ドラゴンテイルに金星が合の場合|特徴や相性
    ドラゴンテイルに金星が合の場合|特徴や相性
  • ドラゴンテイルに月が合の場合|特徴や相性
    ドラゴンテイルに月が合の場合|特徴や相性
  • 【出生図の天体逆行】金星逆行生まれの人の特徴は?
    【出生図の天体逆行】金星逆行生まれの人の特徴は?
  • 【出生図の天体逆行】火星逆行生まれの人の特徴は?
    【出生図の天体逆行】火星逆行生まれの人の特徴は?
  • 【出生図の天体逆行】木星逆行生まれの人の特徴は?
    【出生図の天体逆行】木星逆行生まれの人の特徴は?
  • 【出生図のトランスサタニアン】天王星・海王星・冥王星逆行生まれの特徴は?
    【出生図のトランスサタニアン】天王星・海王星・冥王星逆行生まれの特徴は?
  • 【出生図の天体逆行】土星逆行生まれの人の特徴は?
    【出生図の天体逆行】土星逆行生まれの人の特徴は?
  • 【出生図の天体逆行】水星逆行生まれの人の特徴は?
    【出生図の天体逆行】水星逆行生まれの人の特徴は?
  • 【複合アスペクト】 グランドクロス(大十字)の意味は?
    【複合アスペクト】 グランドクロス(大十字)の意味は?
  • 【ホロスコープ】複合アスペクト トールハンマーの10天体別の意味
    【ホロスコープ】複合アスペクト トールハンマーの10天体別の意味
  • 【徹底解説】セクスタイル|10天体全組み合わせの意味
    【徹底解説】セクスタイル|10天体全組み合わせの意味
  • 【徹底解説】トライン|10天体全組み合わせの意味
    【徹底解説】トライン|10天体全組み合わせの意味
  • 【徹底解説】オポジション|10天体全組み合わせの意味
    【徹底解説】オポジション|10天体全組み合わせの意味
  • 出生図のキロンのアスペクト|10天体別の意味
    出生図のキロンのアスペクト|10天体別の意味
  • 【徹底解説】スクエア|10天体別の意味
    【徹底解説】スクエア|10天体別の意味

アーカイブ

Instagram

horoscope_mom

.
こんにちは、ホロマムです🌙
今回は4月の星の流れをお届けします
⁡
⁡
ーーー
⁡
⁡
「新たな冒険がはじまる」
そんなテロップが流れてきそうな
星のながれです。
⁡
⁡
4/4 水星がおうし座に移動してすぐに
水星と冥王星が葛藤の角度をとります。 
⁡
根底から価値観や考え方を
覆されるようなことに
見舞われそうなタイミングとなりそう。
⁡
⁡
4/6 太陽とキロンが重なったのち
てんびん座で満月を迎えます。 
改めて、自分というものを
まるごとそのままサイズで受け取り
バランスを取り直すには最適な機会とな りそう。
⁡
「あなたはわたし、わたしはあなた」であると同時に
「あなたはあなた、わたしはわたし」。 
⁡
自らの世界は自分が創りだしているものでもありますが
相手の世界もまた相手が創りだしているのです。 
適切な距離感を大切にしながら
さらに自然体で生きていくために
人間関係も含め、様々な整理が
なされるタイミングともなりそうです。
⁡
⁡
4/8 金星と海王星が、水星と火星が
それぞれ60度の位置関係になります。 
素直に自分の感性・感覚を表現できるタイミングとなりそう。
腹を割って話せる安心感を得るようなこと が起こるかも。
⁡
⁡
4/11 金星がふたご座へ移動し
金星と冥王星が調和の角度をとります。 
いい意味で、様々なしがらみが
不思議な外れ方をするタイミングとなりそう。
足かせがはずれて、自由にうごきまわれるように
なりそうな感覚をおぼえるかも。
⁡
⁡
4/12 太陽と木星が重なります。
ここからの方針が水面下で
固まっていくようなタイミングとなりそう。
⁡
⁡
4/20 おひつじ座で蝕を伴う新月を迎え
太陽がおうし座に移動します。 
何かが刷新され、居場所やステージが
変わったとこからの特別なスタートのタイミングとなりそう。 
新たな世界をコツコツと構築していくスタートを切りそうな予感。
⁡
⁡
4/21 太陽と冥王星が重なったのち
水星逆行がスタートします。
⁡
今年 1/23 からはじまった全惑星順行期間が終了となります。 
お金では買えない考え方や価値観の総点検の期間の
スタートとなりそうです。 
あなたが大切にしたいものは
本当にそれでよかったのですか?と
問いかけられるような期間となりそう。 
様々な見直しをしながら
徐々に生きる方針を決める覚悟が
決まっていくような感覚を覚えるかも。
⁡
いろんなことが始まるタイミングとなる4月。
蝕を伴う新月が12星座スタートの
おひつじ座で起こることがまた
特別なスタート感を感じさせてくれました。
⁡
皆様の今後が素敵に変化するきっかけとなりますように
(占い師:あさこ先生より寄稿)
⁡
⁡
⁡
\5000名以上が愛読!/
【読むだけでホロスコープを感じる7日間】
メルマガ読者様には風の時代特別講義を無料プレゼント🎁
登録はトップページ𝘜𝘙𝘓から
▶︎ @horoscope_mom
.
こんにちは、ホロマムです🌙
⁡
アンチバーテックス(AV)とバーテックス(V)は
占星術のリーディングで使われない事も多いですが
実はアセンダントと同様に重要なポイントです。
⁡
今回はAV・Vのハウスから何がわかるのか。
ハウス別の意味を解説します。
⁡
⁡
⁡
【アンチバーテックスとバーテックスの意味】
AVとVを理解する時に
アセンダントとディセンダントの意味を理解すると
わかりやすいかもしれません。
⁡
⁡
★アセンダント:地上に生まれる直前のまっさらな自分
        持って生まれた自分らしさ
★ディセンダント:自分らしい自分で生きた時の対人関係の傾向
⁡
⁡
アセンダント・ディセンダントが
「持って生まれた自分らしさ」が軸になっているとすると
AV・Vは「社会における自分らしさ」が軸になっています。
⁡
占星術の専門家においても解釈は異なりますが
私は、現時点では次のように定義しています。
⁡
⁡
⁡
★アンチバーテックス:この世界における、自分らしい生き方
★バーテックス:自分らしい生き方が
        他者との関わりの中で発揮される時の傾向
⁡
⁡
⁡
Vに示される事は
置かれた環境や周囲との関係性の中で
「そうせざるを得ない」「必要にせまられて」と
感じる事もあるかもしれません。
⁡
⁡
ですが、私達は、アセンダント(自分)で生まれ
この世界で天体を使って生きていきます。
⁡
AV-Vに示された生き方を「自分らしい生き方」として
前向きに受け取る事ができるようになっていきます。
⁡
⁡
⁡
⁡
【アンチバーテックス・バーテックスの調べ方】
AVとVを調べるには生年月日、出生場所の他
出生時間が必ず必要です。
⁡
⁡
【バーテックスとアンチバーテックスのハウスからわかる事】
AVは本来の自分に近いので
元々の自分らしい生き方が示されます。
⁡
Vに示された生き方は
周囲との関係性や置かれた環境により発揮されるため
トランジットチャートやシナストリーチャートと
合わせて読むと、より気付きがあるでしょう。
⁡
⁡
⁡
【ハウス別の意味】
Vは、通常5~8ハウスに位置しますが
まれに4ハウスや9ハウスにある人もいます。
⁡
AVはVの180度反対の位置になるため
通常は2~11ハウスに現われ
まれに10ハウスや3ハウスにある人もいます。
⁡
ハウス別にAVとVの組み合わせで意味を紹介します
⁡
⁡
★1ハウスのAV×7ハウスのV
AVが1ハウスにある場合
自分らしく、自分主体で人生を切り開いていきたい
と思っているでしょう。
⁡
一方で、Vは7ハウスのため
他者との関係性のなかで生きていく事を求められます。
⁡
⁡
★2ハウスのAV×8ハウスのV
AVが2ハウスにある場合
自分自身の資質や才能を活かす生き方をしたいと思うでしょう。
⁡
一方でVは8ハウスのため
生死に関わるような出来事や精神的に追い詰めらるような事など
極限状態を経験した事で生まれ変わるような
体験をする傾向にあります。
その結果、周囲の人と依存しあいながら
生きていかざるを得ない事があるかもしれません。
⁡
⁡
★3ハウスのAV×9ハウスのV
AVが3ハウスの場合様々な事に興味を持ち
人と関わりながら常に学びを続けていきたいと思うでしょう。
⁡
一方でVは9ハウスのため
何かテーマを見つけて探求していく事を
周囲から求められるでしょう。
⁡
⁡
★10ハウスのAV×4ハウスのV
AVが10ハウスの場合社会の中で自分らしく
キャリアを築いていきたいと思うでしょう。
⁡
一方でVは4ハウスなので
人生において家族の絆、家系といったものを
大切にしていくような出来事が起こるでしょう。
⁡
⁡
★11ハウスのAV×5ハウスのV
AVが11ハウスの場合
気の合う仲間と理想を追い求める
生き方をしたいと思うでしょう。
⁡
一方でVは5ハウスのため
今の目の前の現実に向き合って
何かを創造していく事を求められるでしょう。
⁡
⁡
⁡
★12ハウスのAV×6ハウスのV
AVが12ハウスの場合
既存の社会の枠に囚われずに生きていきたい
と思っているでしょう。
⁡
一方でVは6ハウスのため
人生をかけて社会に奉仕する生き方を求められていくでしょう。
⁡
⁡
【アンチバーテックスとバーテックスの活かし方】
⁡
AVとV単体で読むと、Vが示す生き方は
時に受け入れがたく感じる事もあります。
⁡
ホロスコープ全体から使命を読み使命に納得していくと
Vが示す方向性についても自然と理解ができていくでしょう。
⁡
⁡
メルマガではより深く星の事を感じられる内容を
お届けしています。ぜひメルマガもご覧くださいね。
⁡
⁡
\5000名以上が愛読!/
【読むだけでホロスコープを感じる7日間】
メルマガ読者様には風の時代特別講義を無料プレゼント🎁
登録はトップページ𝘜𝘙𝘓から
▶︎ @horoscope_mom
.
こんにちは、ホロマムです🌙
今回はアンチバーテックス・バーテックスから
何がわかるのか。12サイン別の意味を解説します。
⁡
【12サイン別の意味】
⁡
★牡羊座AV×天秤座V
牡羊座のAVはリーダーシップがあり
新しい事に挑戦する事ができる人です。
⁡
一方で、Vが天秤座のため人間関係の対立を仲裁したり
公正な立場でアドバイスを行う事が周囲から求められています。
⁡
本来のあなたは恐れず新しい事へ突き進む事がでるリーダー。
天秤座のVを通して調和的に発揮していく事が必要とされます。
⁡
⁡
★AV牡牛座×V蠍座
牡牛座のAVは周囲に振り回される事なく
自分のペースで物事を完成させたい人です。
⁡
一方で、Vが蠍座のため
置かれた環境や周囲の人との関わりの中で
自分1人で進めさせてもらえない、そんな状態になりがちです。
⁡
また、スピリチュアルといった領域で良い事例を
作っていく事を周囲から求められる事があります。
⁡
⁡
★AV双子座×V射手座
AV双子座の人は
コミュニケーション能力や文章力が高く多くの事に興味を持ちます。
⁡
一方で、Vが射手座のため
言葉や文章、情報といった事実の背後に広がる
意味を深く理解する事を求められます。
⁡
また、宗教や哲学、法律や思想
海外文化といった事に取り組んでいく事を期待される事があります。
⁡
⁡
★AV蟹座×V山羊座
AV蟹座の人は、家族や女性、子供、大衆といった
身近な存在のためのケアをしていきたいと思っています。
⁡
一方で、Vが山羊座のため
より社会的な活動をして行く事を周囲から求められます。
仕事や社会活動において忍耐強く誠実に取り組み続け
義務や職務を遂行する事を期待されるでしょう。
⁡
⁡
★AV獅子座×V水瓶座
AVが獅子座の人は、自分自身を輝かせたい
あるいは自分にとって特別な人を応援したいという想いがあります。
⁡
一方で、Vが水瓶座のため
どんな人とも分けへだてなく付きあう事を周囲から求められます。
未来をより良いものにするために
世の中に影響を与えていく役割を持つでしょう。
⁡
⁡
★AV乙女座×V魚座
AVが乙女座の人は、実務能力が高く
社会や仕事で貢献していく生き方をしたいと思っています。
⁡
一方で、Vが魚座のため、無私の心で思いやりを持ち
世界に奉仕していく事を周囲からは求められます。
⁡
人の感情や心、精神世界など、目に見えないものを
直観的に洞察する力を養う事になるでしょう。
⁡
⁡
★AV天秤座×V牡羊座
AVが天秤座の人は、公正で客観的な視点を持っています。
他者の中で協調性を発揮して生きて行く事ができる人です。
⁡
一方で、Vが牡羊座のため、あなたの協調性を活かしながらも
勇気や大胆さをもって突き進んで行く事を期待されるでしょう。
「新しい方向性へ勇気をもって最初に進みだすリーダー」像を
求められます。
⁡
⁡
★AV蠍座×V牡牛座
AV蠍座の人は、他者とお互いに援助しあいながら
生きて行く事ができる人です。
⁡
Vが牡牛座であるため、物事を完成させる事を
周囲からは期待されています。
⁡
また、身体の五感に関する事や芸術関連の事に
携わる事を求められていく傾向があります。
安全な環境の維持にも関わります。
⁡
⁡
★AV射手座×V双子座
AVが射手座の人は、広い視野を持ち
理想をかかげて生きていこうとします。
⁡
一方で、Vが双子座なので、周囲との関係や
置かれた環境によっては、具体的で伝わりやすい文章や言葉
コミュニケーションを取る事で事実関係を
明らかにして行く事を求められます。
⁡
⁡
★AV山羊座×V蟹座
AVが山羊座の人は、責任感があり
自分の仕事や任務をやり遂げていきたいと思っています。
⁡
一方で、Vが蟹座なので、大衆との付き合い方を学び
公共の利益のため振る舞う事を期待されます。
相手の感情に振りまわされる事もありますが
相手の気持ちを理解し適切な対応を取る事が期待されます。
⁡
⁡
★AV水瓶座×獅子座のV
AVが水瓶座の人は、偏見をもたず、地域性や性別
常識などに縛られない生き方をしようとします。
⁡
ですが、Vが獅子座なので
あなたのクリエイティビティを他者と共有したり
他者教育を通して発揮して行く事が、周囲からは期待されます。
外の世界に向かって表現する事を求められています。
⁡
⁡
★AV魚座×V乙女座
AVが魚座の人は、思いやりがあり
無私の心で奉仕する精神を持つ人です。
⁡
一方で、Vが乙女座のため、周囲からは
不足しているものを発見し補う能力を発揮する事が期待されています。
仕事の詳細な説明や対応なども期待されるでしょう。
⁡
⁡
【AVをVを人生で活かすには】
アセンダントの自分の資質を知り
MCという社会的役割に向かっていく過程が必要です。
⁡
自分が持つ天体をしっかりと使って行くと
自分自身のぶれない軸を持ちながらも
世界と関わり、自分の役割を果たして行く事ができるでしょう。
⁡
⁡
\5000名以上が愛読!/
【読むだけでホロスコープを感じる7日間】
メルマガ読者様には風の時代特別講義を無料プレゼント🎁
登録はトップページ𝘜𝘙𝘓から
▶︎ @horoscope_mom
.
こんにちは、ホロマムです🌙
⁡
ホロスコープを読む時
月~冥王星までの10天体を読むのが一般的。
ですが、10天体に加えて
小惑星をチェックする場合もあります。
⁡
今回はベスタのハウスから分かる事
についてお届けします。
⁡
ーーーー
⁡
【ベスタのハウスから分かる事】
ベスタによる献身とコミットメントが
人生のどの領域において強く発揮されるかが示されます。
⁡
★第1ハウスのベスタ
無邪気で純粋です。
身体を鍛えたり強化する事に専念する事があります。
また、個人に力を与えるような仕事に
意義を見いだすでしょう。
⁡
★第2ハウスのベスタ
自分の才能を生かそうとします。
また、安全と生命の維持のために必要なお金などの
リソースを確保しようとします。
食べ物やお金、快適な環境を守り維持する事に
関連する仕事に神聖さを感じるでしょう。
⁡
★第3ハウスのベスタ
刺激的な物語を伝える事、
教育分野の仕事などに対して情熱を持ちます。
また、アイデアや考えによって他者を助けていくでしょう。
⁡
★第4ハウスのベスタ
家庭、家族、自分の居場所を大切にします。
家庭や家、不動産に関わる事や
介護や養育に関わる仕事に就くとよいでしょう。
また、子どもの時から家族のための
責任を背負っていた可能性があります。
⁡
★第5ハウスのベスタ
創造的な自己表現に専念します。
エンターテイメント、表現活動などを通して
自分のなかの炎を燃やしていきます。
また、子どもの幸福のために献身的に子育てをする親を
示唆する場合もあります。
⁡
★第6ハウスのベスタ
他者のために働き、常にベストを尽くしたいと思っています。
必要な技術・技能を習得し
素晴らしい仕事をする事が大切だと考えています。
健康管理や動物の世話に関連した仕事にも適性があります。
⁡
★第7ハウスのベスタ
人間関係に熱心です。
交流や交渉、取引、場の調整などを行う仕事を
天職だと感じるかもしれません。
⁡
★第8ハウスのベスタ
根源的で大きな変化の渦中にある人々を
助ける仕事をするかもしれません。
感情、性、お金といったエネルギーの
取り扱いに長けている可能性があります。
⁡
★第9ハウスのベスタ
知識を得て真実を探求することに専念しています。
宗教、法律、哲学、旅行、高度な教育に
関連した仕事に携わる可能性があります。
⁡
★第10ハウスのベスタ
自分自身が決めた目標を達成するために野心的に努力します。
社会のなかで人々の役に立つような仕事に天職を見つけるでしょう。
⁡
★第11ハウスのベスタ
コミュニティの人々と共に
献身的に社会のための活動をします。
不平等を嫌い、よりよい世の中へ変革していきたい
と考えているでしょう。
⁡
★第12ハウスのベスタ
スピリチュアルな分野を研究し
宇宙の秘密を理解したいと考えています。
精神的な分野での献身を通して
神聖な使命を見いだしていくでしょう。
世間から離れてひとりきりで過ごす時間を必要としています。
⁡
⁡
【ベスタからわかる相性】
シナストリーチャート(相性図)において
ベスタと相手の天体やアングルと
コンジャンクションしている場合
ベスタ側の人が、相手に対して献身的な姿勢で関わっていくでしょう。
⁡
一方でベスタと相手の天体が
ハードアスペクトを形成する場合は
注意が必要なこともあります。
⁡
相手に対しての献身やコミットメントと
ベスタを持つ人の進むべき道・使命の方向性が沿っていればいいですが、そうではない場合、ベスタを持つ人が没頭している活動と相手からのアプローチが相反してしまうことがあります。
⁡
男女間(あるいは性的な関係性)で表れた場合
ベスタを持つ人側が、相手からの性的な接触を拒絶してしまうこともあるでしょう。
⁡
⁡
【ベスタはどんな時に読むといい?】
内なる道、使命の方向性を知りたい場合は
ベスタを読むといいでしょう。
⁡
また、ベスタが示すのは
「何にだったら全身全霊を懸けて仕えることができるか」
ということでもあります。
⁡
四大小惑星は、それぞれ女性性の意味を持ちますが
ベスタは「処女性」を示します。
⁡
処女性とは、実際に性的な交わりと距離を置くといった
物理的なことだけではなく、世間が押し付ける
「女性らしさ」「女性としての幸福」といった
お仕着せの価値観を拒絶する事で
自分の内にある源の光と繋がる事でもあります。
⁡
陰(女性性)を拒絶する(陰)行為により
陰極まって、陽に転ずるような在り方も
示唆しています。
⁡
陰(-)×陰(-)=陽(+)このプロセスは
より純粋な自己を獲得していくことに繋がっていきます
⁡
⁡
⁡
\5000名以上が愛読!/
【読むだけでホロスコープを感じる7日間】
メルマガ読者様には風の時代特別講義を無料プレゼント🎁
登録はトップページ𝘜𝘙𝘓から
▶︎ @horoscope_mom
.
こんにちは、ホロマムです🌙
今回は3月の星の流れについて
お届けします
⁡
ーーーーーー
⁡
3月の星の流れ
⁡
本格的に時代が変わる節目といえそうな
配置が盛りだくさんの今月です。
⁡
3/2 木星が金星と重なったあと土星と水星が重なり
水星は 3/3 に
土星は3年間運行したみずがめ座から
3/7 にそれぞれうお座に移動します。
⁡
3/7 はおとめ座で満月を迎え
今月1つ目の大きな節目となり ます。 
⁡
冷静に状況を俯瞰的に把握しながらも
思い切った行動を起こしていく事が
必要なタイミングとなりそ うです。
⁡
ぐずぐずしていた事があれば
背中をおもいっきり押されるような
バンジージャンプを飛ぶ ような出来事に
見舞われることもありそうな予感。
⁡
⁡
3/14 キロンと木星が重なり
3/16 海王星と太陽が重なり
3/17 金星がおうし座に移動し
水星が海王星・ 太陽と重なったのち
3/19 おひつじ座へ移動します。 
⁡
降りてきたメッセージは「コンプレックスの変容」
短所は視点を変えれば大きな強みとなります。
その事をひしひしと実感するような事が起こるかも。
大きな気づきを得て、肩の荷が下り、余計な力が抜け
より自然体な楽な自分で生きていける
ターニングポイントになりそう。
⁡
⁡
3/21 太陽がおひつじ座に移動し
いよいよ春分の日を迎え
その翌日にはおひつじ座で新月を迎えます。 
⁡
今月2つ目の大きな転換点。
あらたな時代のスタートを象徴するかの配置です。
⁡
新しく何かが「はじ まる」のであれば
それはなにかが「おわる」ことも意味します。
⁡
この「はじまり」は「おわりのはじまり」
「おわりとはじまり」の両方の意味がありそうです。
⁡
それを象徴するかのような動きが今月3つ目の転換点。
3/23 冥王星がみずがめ座に移動し
昨年8月よ り長期にわたりふたご座にいた火星が
 3/25 かに座へ移動となります。
⁡
冥王星は動きが遅い天体で、逆行を重ねながら
来年11月までに地の星座「やぎ座」と
風の星座「みずが め座」を往復しながら移動してゆきます。 
その名の通り、地(安定・見える・物質)の時代から
風(移動・見えない・精神)の時代への
過渡期の数年のスタート地点と捉える事もできそうです。
⁡
みずがめ座は
「切り離し」「進化・変革」が得意な星座でもあります。
地の時代が行き過ぎた事によって 
悪しきものになってしまったものは断ち切られ
地の時代の良さをそのままに
次の時代に適合するかた ちに進化・変革させる
節目のスタートの一か月となりそうです
⁡
(占い師あさこ先生より寄稿)
⁡
⁡
\5000名以上が愛読!/
【読むだけでホロスコープを感じる7日間】
メルマガ読者様には風の時代特別講義を無料プレゼント🎁
登録はトップページ𝘜𝘙𝘓から
▶︎ @horoscope_mom
.
こんにちは、ホロマムです🌙
⁡
ホロスコープを読む時
月~冥王星までの10天体を読むのが一般的ですが
加えて小惑星をチェックする場合もあります
⁡
ここでは四大小惑星のベスタについて解説します
⁡
⁡
【ベスタの基本情報】
ベスタの名前はローマ神話に登場する
聖火を守るかまどの女神の名前に由来しています。
女神ベスタは、「聖なる火」を絶やさぬように
ひたすら見守る事が職務でした。
⁡
⁡
⁡
【ベスタの意味】
ベスタは私達自身の中の炎です。
それは夢を実現しようとする野望の火であり
困難な世界で生き残り続けたいという願いです
⁡
その炎は私たちを導き
人生における目標の達成と夢の実現の喜びを教えてくれます
⁡
出生図におけるベスタのサインやハウス
アスペクトなどを分析する事で
その人物の内なる光を発揮できる事柄などを
知る手がかりを得る事ができます。
⁡
⁡
⁡
【ベスタのサインから分かる事】
ベスタのサインからは、次のような事が分かります。
⁡
・内なる使命の探求の道しるべ
・自分自身の道へと繋がるために、内なる光をどのように輝かせるか
⁡
出生図における12サイン別のベスタの意味を紹介します。
⁡
⁡
⁡
★ベスタが牡羊座の人
大胆さがあり、強い内なる光が燃えている人。
エネルギーとモチベーションは野心によって燃え上がり
自己実現が困難であるほど、目標に向かう意志が強くなります
⁡
自分らしさを重視し、自分で決めた目標には突き進みますが
他者から強制された目標では力が発揮できません。
⁡
⁡
★ベスタが牡牛座の人
粘り強さがあるが、物事を始めるのには時間がかかります。
一度始めれば継続する事ができますが
一方で、自分のやり方に固執しすぎる傾向があります。
⁡
芸術や、美しいものを愛するでしょう。
⁡
⁡
★ベスタが双子座の人
素早く情報処理しながら、献身的に知的な探求を行います。
継続的に学ぶ事や文章を書く事を通して
自分の意志を越え、天が示してくれたと思える物事について
明らかにしていくでしょう。
⁡
また、他者と一緒に働く事で、内なるエネルギーが強く輝き
相手に必要なメッセージを届けていく人でもあります。
⁡
⁡
★ベスタが蟹座の人
自分の感情を受け取り尊重する行為によって
内なる光を見つけていきます。
⁡
自分の気持ちと外の世界の現実の折り合いをつけるために
自分なりの儀式を必要とするかもしれません。
⁡
また、他人に必要とされ、愛する人のために生きる事も
ベスタ蟹座の人の生きる道です。
⁡
⁡
★ベスタが獅子座の人
創造力を発揮するための空間を求めます。
獅子座のエネルギーを
自分自身の内側から沸き起こる「自己表現」に向かわせる事により
自分自身を正しく崇拝し誇る事が可能になります。
⁡
自分の創造性やオリジナリティを遊ぶように発揮できる時
内なる光が燃え上がるでしょう。
⁡
⁡
★ベスタが乙女座の人
日々の親切な行為、他者や目に見えない大いなるものへの
奉仕によって自分の精神性と繋がる道に向かっていくでしょう。
地に足がついており、組織のなかで実用的な仕事を
献身的にやり遂げる事ができます。
⁡
⁡
★ベスタが天秤座の人
公平さと正義、調和を求めます。
特ににデザインや美学的な領域において
集中力を伴って発揮されるでしょう。
正義とのバランスを大切にしながら、対等な相手と共にいる事で
内なる光にエネルギーが与えられます。
⁡
⁡
★ベスタが蠍座の人
手に入れたいモノのためには
どん底まで潜れる度胸があります。
⁡
タブーとされる領域なものに対して重要な仕事に携わる事も。
たとえ道を遮るものがあったとしても
物事の深層を見抜きながら、鋭い知恵を働かせて
乗り越えていくでしょう。
⁡
⁡
★ベスタが射手座の人
自由を求め、どこまでも学びの追求をしていきます。
他人に縛られる事を嫌うため
他者ではなく自分を信じる力が必要でしょう。
⁡
海外や宗教、人道的な仕事を通して
自分の内なる光を輝かせていくでしょう。
⁡
⁡
★ベスタが山羊座の人
自分を律し、必要な物事に集中していきます。
いったん目標を定めたら、必ず果たしていこうとするでしょう。
ハードワークや自己の抑圧、仕事への献身を通して
自分の内なる光を発見していくかもしれません。
⁡
⁡
★ベスタが水瓶座の人
社会における理不尽さを敏感に感じ取り
より自由で平等な社会を実現していきたいと考えています。
⁡
社会的な大義のために身を捧げていく事は
水瓶座が考える「人はこうあるべき」という高尚さを
まっとうできる幸福が感じられ
内なる光の道を称えていく事へと繋がります。
⁡
⁡
★ベスタが魚座の人
何かに打ち込み、完全に没頭する事ができます。
時に世界の苦しみに心を痛める事があります。
よりよい世界を創造するために精神的領域に携わっていくでしょう。
⁡
⁡
次回は
ベスタのハウスから分かる事について
お届けします
⁡
⁡
\5000名以上が愛読!/
【読むだけでホロスコープを感じる7日間】
メルマガ読者様には風の時代特別講義を無料プレゼント🎁
登録はトップページ𝘜𝘙𝘓から
▶︎ @horoscope_mom
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Facebook

Horoscope Heart & Momstrology

占星術専門のイラスト屋さん

Information

  • プロフィール
  • CONTACT

ブログ&コラム

  • 独学でホロスコープを読むための18ステップ|占星術の勉強法
  • 【占星術のプロが厳選】ホロスコープ独学のおすすめ本
  • 【超初心者向け】ホロスコープの基礎が簡単にわかる入門本5選
  • 占星術コラム
  • 占星術用語
  • #ホロマムチャート
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Copyright 2023 【ホロマム公式】 ホロスコープは感性で読む時代へ。. All rights reserved.