この記事では、12サインと身体の関係を取り上げて説明していきます。 なぜ12サインと身体が対応するの? 古い時代には、宇宙と人間は、構造的に類似していると考えられていました。 「As above so below (上なる如く、下…
2017.11.22
この記事では、 占星術とフラワーエッセンスの対応 ホロスコープからあなたの体質的に必要なフラワーエッセンスを選ぶ方法 について解説します。 星座とバッチフラワーレメディの対応一覧 フラワーエッセンスは、占星術におけ…
2017.11.13
ホロスコープは360度の円であり、その1度ずつの意味を表したのがサビアンシンボルです。 占星術研究家のマーク・エドモンド・ジョーンズが、スピリチュアルな能力を持つチャネラーと共同で、1度ずつのイメージを追跡して記録したものを原文として…
2017.10.28
私達にとって身近な星(恒星)は太陽です。ですが、宇宙には太陽以外にも多くの恒星があります。 そして、多くの恒星には生命があります。 地球とは次元が異なったり、通路がつながっていなくて直接交信はできなくても、私達の魂の故郷は太陽系…
2017.10.19
現代の占星術で扱う天体は、太陽系中の惑星です。しかしながら、元来の占星術は太陽系に閉じてはいませんでした。 なぜなら、私達の魂の故郷が、太陽系の外のどこかにあるからです。 魂の起源を知るときに、恒星の影響は無視できるものではあり…
2017.10.18
西洋占星術を活用して、ホロスコープを読むときに最低限覚えておかなくてはならない項目は、12サイン、惑星、12ハウス、アスペクトの4点となります。 この中でも、アスペクトは、解釈が難しいとされていて、初心者の方がつまずきやすいのもアスペ…
2017.10.2
歳差運動とは、地球の自転軸が一周する動作のことです。地球の自転軸は傾いていて、倒れかけのコマのよう、自転と逆方向に円を描くように一周しています。 歳差運動の周期 この地球の歳差運動(首振り運動とも言います)は、一周が 2…
サロス周期とは、日食や月食の繰り返し周期のことです。同種類の日食・月食の減少が、数年ごとに繰り返し起こります。 日食とサロス周期 日食には、3種類あります。 部分日食 金環日食 皆既日食 です。 …
2017.9.27
ここ数年、毎年夏が近づくとインターネットを中心に【ライオンズゲート】という言葉をよく見かけるようになりました。 この記事では、ライオンズゲートとヘリアカルライジングの意味を解説します。 ライオンズゲートの占星術的な意味 ラ…
2017.8.8
サターンリターン(土星回帰)とは、出生図上の土星がホロスコープを一周し、元の位置に戻るタイミングのことです。サターンリターンでは、出生図上の土星トランシットの土星が重なります。 土星は、誕生したその瞬間から、時間の経過とともに少しずつホロス…
2017.8.2
「この感情や、このモヤモヤした状況は、もしかしたら前世からの影響かも」と、ふと思うことは、ありますか? この記事にたどり着いて下さったあなたは、きっと前世や今世、魂のことに興味があると思います。 ホロスコープにおけるドラゴンヘッ…