目次
占星術におけるリリスの定義
一般的にリリスは「月の遠地点」のことを指します。月の遠地点とは、楕円を描く月の軌道上における地球から最も離れた点を指します。その点に月が位置することではなく、あくまで軌道上の座標がリリスとなります。*)
*リリスについては諸説あり、ほかには次のようなものも「リリス」と呼ばれることがあります。(とはいえ、占星術でリリスという単語を使うときには、一般的には「月の遠地点」のことを指します。)
- 小惑星リリス
- ラグランジュの解(月と地球の間で重力が均衡するポイント)
- ダークムーン・リリス(第2の月とされる想像上の天体)
リリスとは何か
もともとリリスとは、メソポタミアにおける夜の魔女の名前でした。初期には「嵐の神」としても知られていたようです。
その後、中世のヨーロッパにおいて、リリスを人類の始祖アダムの最初の妻とする伝説が生まれました。そこから、リリスは「娼婦性」のイメージが強調されることになりました。また「貞節で多産的な母性の否定」という意味合いも帯びています。
ホロスコープのネイタルチャートにおけるリリスの読み方
リリスは月の軌道の最も遠い位置であることから、物事の現実化や結実を阻害する感受点だとされています。
たとえば、リリスが位置するハウスに関する物事や、0度(コンジャンクション)で重なる天体が示す物事は、嵐が果実を吹き飛ばすように雲散霧消しやすい傾向があると言われます。
同時に、現実から遊離するところがあるので、創作活動なのでメリットとして働くこともあります。
つまり、リリスは、夢を刺激する存在なのです。だけど、地上には降りてきていない存在です。
また、リリスと地球を結ぶと、その線上に月の軌道の中心点があらわれます。
このことから、リリスは、月の表す女性性の奥に潜む快楽主義的な部分を意味することになります。そのため、ネイタルチャートに月とリリスのコンジャンクションを持つ人は、自らの性的な欲求に忠実にふるまいやすいと言われます。また、性的な魅力としてもあらわれるため、異性からも非常によくモテます。
また、性的魅力としてのリリスの働きは、シナストリー法で男女のネイタルチャートを重ね合わせたときに重要性が強調されます。
リリスと相手の月、金星、火星などが0度(コンジャンクション)で重なるとき、容姿や好みに関係なく性的な刺激を相手に与えることになります。
リリスと12サイン(12星座)
リリスが出生図のどのサインにあるかによって、大まかに傾向を推測することができます。
リリスが牡羊座♈
牡羊座にあるリリスは、揮発燃料のような燃えやすさを表します。どのハウスにあるか、またどの感受点とコンジャンクションしているかによって、影響を見ていきます。性急さや、激しい欲求、計画性のなさ、熱しやすく冷めやすい性質、暴力性などの影響を与えます。
5ハウス・7ハウス・8ハウスにあるときには、相手への強引なアプローチとして出ることがあります。一方で、2ハウス・6ハウス・10ハウスにあれば、仕事・金銭において身の程知らずの冒険にでることも。
リリスを上手に使うためには、燃え上がる衝動を一度に爆発させずに、じっくり燃焼させるようにします。土星が上手くかかわると、リリスを上手く使いやすいと言えます。
リリスが牡牛座♉
物質面での安定を求める牡牛座の性質を、リリスが離散させます。牡牛座とリリスは、真逆の性質なのです。ハウスが表す何かを所有しようとすると困難が生じやすいです。とくに、2ハウスにあるときには、借金であったり過度の物欲に悩まされることも。
6ハウス・10ハウスにある場合、お金や商品を扱うような仕事よりも、福祉関係やNPOなど、公的な目的にお金を使う仕事などはとても向いています。有益な目的のためにお金を手放すように使うと良いのです。
また牡牛座は五感や官能にかかわるので、性的な魅力がより強調される人も。
リリスが双子座♊
リリスが双子座にある場合、その人の言語表現や思考プロセスが、ときにリアルな現実に即していないことを意味しています。位置するハウスの物事において多芸多才であり、物事を巧みにこなす能力に恵まれます。一方で、策略や甘言を弄すような一面も。
10ハウスに位置していれば、営業職や弁護士など、勧誘や交渉にかかわる仕事には向いています。
7ハウスにあるときには、いい加減な発言で恋愛や結婚がトラブルになりやすいと言われます。また、2ハウス・8ハウスにあると、金銭的に騙したり騙されたりするケースも、たまに見受けられます。
リリスが蟹座♋
蟹座は情緒的なグループ意識で人と結びついていく性質です。そこにリリスがあると、必然的に情緒面での変動があります。とくに、在室ハウスの物事において、他者とのトラブルによって感情が傷つけられる経験をするでしょう。また、子ども時代に何かトラウマ的な体験をする人も。
2ハウス・8ハウスにあると、同情心から親しい人にお金を貸してしまうケースも。5ハウス・7ハウス・8ハウスにあれば、相手に浮気されていないか過剰に心配してしまう場合も。
一方で、蟹座のリリスは豊かな情操にもつながりるとも言われます。6ハウス・10ハウスにあれば、芸術や福祉、女性や子どもに対する仕事で成功する可能性もあります。
リリスが獅子座♌
獅子座のリリスは現実に根差さない自尊心を増長させる働きがあります。そのハウスの物事において、分不相応な見栄や虚飾、大げさな身振りなどで過剰な自己アピールをする傾向も。2ハウスの獅子座リリスは、見栄のために散財してしまうことも。6ハウス・10ハウスにあれば、投資が回収できないケースも。芸能や娯楽、美容、ファッションなど、派手さを生かせる仕事だと、リリスを上手く活用できるかもしれません。
5ハウス・7ハウスでは恋愛傾向として、容姿のよい人を好きになる傾向もあると言われます。
リリスが乙女座♍
乙女座のリリスは、現実の状況に即さない、いきすぎた潔癖性や神経質さを表します。大事よりも目の前の小さなことにとらわれがち。細かく口うるさくなってしまう場合も。
4ハウスにあれば家庭のなかで、5ハウスなら子どもに対して、7ハウスならパートナーに、11ハウスなら友人に対して、批判的な態度をとってしまうことも。
2ハウス・6ハウス・10ハウスでは、仕事の面で几帳面さを生かせるので、経理や秘書のような仕事は向いてます。
リリスが天秤座♍
天秤座のリリスは穏やかな対人姿勢をとることによって、自らの現実の姿を覆い隠そうとします。ハウスの示す物事において、控えめな行動をとりますが、その裏には不平不満が蓄積されやすいと言えます。
基本的には関わる相手の意向にあわせた行動をとりますが、あとで恨み言を口にすることも。
7ハウスにある場合、結婚生活に対する不満を後から口にすることも。6ハウス・10ハウスは、体裁を取り繕うものの内心では「自分にできるだろうか」という不安を抱いています。そのため、責任の大きな仕事よりも、上司の指示の下で動くほうが楽でしょう。
リリスが蠍座♍
蠍座は本来、自分や他人に対する深い洞察力をもたらします。ですが、そこにリリスがあると、現地から乖離して、妄想的な洞察を含むケースもあります。在室ハウスの表す物事において、劣等感や不安といった負の心理が働いてしまうことも。
そのため慎重にはなりますが、それにも関わらず、気分をそのまま外に出してしまうと、トラブルに発展するケースも。2ハウス・8ハウスの場合、金銭の貸し借りには注意。また、6ハウス・10ハウスの仕事においては、過剰な思い込みをしないように気を付けるとよいでしょう。
リリスが射手座♍
射手座の支配星が木星であることからも、射手座は目の前の現実から離れて遠くへ行こうとする性質があります。そこにリリスがあると、さらに現実離れ感を加速させます。在室ハウスの物事に関して、壮大な夢を抱きがち。
楽観的になりすぎる傾向もあります。2ハウス・6ハウス・10ハウスにある場合、危機管理意識が行き届かない場合も。ですが、他の天体を上手く使っているケースでは、カリスマ経営者になるケースもあります。7ハウスにある場合、浮気性気味であるとも言われます。
リリスが山羊座♍
山羊座にあるリリスは、地位や名誉といった社会的なステイタスを失うことの恐れを表します。その恐れを避けるために、現実の状況に応じた臨機応変な判断を避けて、前例を踏襲する傾向が。無難な行動に落ち着いてしまうことも。
その一方で、権力を握った場合は、その権力を過信してしまいがち。10ハウスのリリスであれば、職場において権力を盾にしてしまいがちです。女性の場合、7ハウスに山羊座リリスがあれば、結婚相手をステータスなどで判断しようとする場合があります。
リリスが水瓶座♍
水瓶座のリリスは現実以上に、理想主義や友愛主義に走りがちになります。在室ハウスのの物事において、お互いの自由と理想を求めますが、それによって自分の理想を押し付けてしまうことも。特定の人間関係に絡めとられることを嫌う傾向があります。6ハウス・10ハウスのリリスも同様の傾向がみられるものの、ほかの天体状況を加味したうえで、全般的に人間関係が良好な人であれば、新しい分野の開拓などに力を発揮することもあります。
リリスが魚座♍
魚座は、もともと現実に着地しにくいサインです。そこに、リリスがあると、さらに現実から浮遊しして、幻想性を強めます。周囲の世相や他者の影響も受けやすくなってしまいます。在室ハウスの表す物事に対して、現実的な対応が困難だと感じることも。
5ハウス・7ハウス・8ハウスであれば、異性からの誘惑に弱くなります。2ハウスなら、誘惑に勝てずに浪費してしまうことも。
あえて現実から遊離した感覚を上手くつかうことで、芸術や音楽、創作活動などで活躍できる場合もあります。
参考情報
参考文献
リリスについて詳しく知りたいなら、こちらの本を手にとってみて下さい。
西洋占星術における月について詳しく書かれています。
プロの占星術師の所持率の高い良書です。