【ホロスコープ】不動宮が多い人、少ない人の特徴は?

12サインの一つずつの性質への理解を深める際に、12サインを4つのエレメント(火・風・水・地)でとらえる方法と、3つのクオリティ(不動宮・不動宮※・柔軟宮)で把握する方法があります。

この記事では、3つのクオリティのうち不動宮について、詳しく解説しますね。

※不動宮は固定宮と呼ばれることもあります。

目次

不動宮のサインと性質

<不動宮に区分される4つのサイン>
・牡牛座
・獅子座
・蠍座
・水瓶座

不動宮のサインは、ものごとを維持する力があるという性質があります

不動宮が多い人の特徴

ホロスコープで、5個以上の天体が不動宮のサインにある場合、相対的に不動宮が多い人と判断できると思います。

<特徴>

・一つのことを長く続ける持久力がある

・自分の信念を曲げない

・変化することが苦手

不動宮が多い人は、活動宮が始めたものを受け継いで、長期的に維持する役割のある人です。

創業者が活動宮が多い人だとすると、事業を受け継いで経営する人は不動宮が多い人というイメージです。

ひとつのことを突き詰めて、長期にわたってコツコツとひとつの作品を作り上げる芸術活動は、不動宮がないと大変難しいはずです。

不動宮のサイン別の特徴

不動宮が多い人は、長期的に維持する力があります。
サイン別に、特にどんな事に対して、維持する力があるか見ていきましょう。

牡牛座:目の前の制作活動に没頭、作品作りなど

獅子座:権力、権威、伝統の維持

蠍座:組織、すでにある富の維持(資産運用など)

水瓶座:理念の存続

不動宮が少ない人の特徴

天体が不動宮のサインに1~2個の人は、不動宮が少ない人と言えるでしょう。

不動宮が少ないということは、不動宮の性質が薄いということ。

不動宮の性質は、物ごとを維持することでしたね。そのため、不動宮が少ない人は、物ごとを持続させることが苦手な傾向があります。

また、不動宮が少ない場合は、ほかのクオリティ(活動宮・柔軟宮))の性質が強くなりますが、活動宮と柔軟宮の割合のバランスにより、性質の現れ方が異なります。

<活動宮の性質>

・とにかく動いてみる

・考える前に動き出す

<柔軟宮の性質>

・自分では物事を決めない

・人や状況にあわせる

あわせて読みたい

不動宮がまったくない人の特徴

不動宮に天体が一つもない人は、次のような特徴があります。

何かを始めたけれど、続かない。

物事を長い間続けたり、高い完成度を目指していくことは苦手な傾向があるでしょう。

そのため、物ごとを完了させるために他者に協力してもらったり、他人を巻き込んで完成してもらうといいでしょう。あるいは独力でスピード勝負でやり切って終わらせるのも良い方法です。

また100%の完成度を目指さず、物事の立ち上げ部分を担ったり、あるいは60%ほどの完成度を目指すといいでしょう。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次