占星術用語

ドラゴンテイルに海王星が合の場合|特徴や相性

ドラゴンテイルは過去生からのカルマを表すことから、ドラゴンテイルとのアスペクトにあまり良い印象がない人もいるでしょう。

ですが、実はカルマ自体は悪いことばかりではありません。過去生の過ちを清算するチャンスであるととらえることもできるからです。

「現世で魂をどんなふうに成長させていくか」という視点で、ドラゴンテイルについて理解を深めていけるといいですね。

ネイタル、シナストリー、トランジットの3つのケースにおけるドラゴンテイルと海王星が合(コンジャンクション)の意味を紹介します。

カルマについては詳しくは

 

ネイタルチャートでドラゴンテイルと海王星が合の人の特徴

ドラゴンテイルと海王星がコンジャンクションしている人は、スピリチュアルやクリエイティブな感性を持っています。過去生において、スピリチュアルな探求をし、芸術的な感性を磨いてきた人でしょう。

そのため今世においても、スピリチュアルやクリエイティブな感性を磨いていくことになるでしょう。

人生の前半は、スピリチュアルの探求や完成を磨くことに師の導きを必要とし、おそらく比較的スムーズに師と出会うでしょう。

師に導かれながら、精神的な奥地・境地へと進みますが、人生の後半では師に頼らずとも自分自身のなかにある霊性とつながっていくことが必要です。最終的には、「自分の師は自分自身である」ことに気が付いていくことが大切です。

スピリチュアルな修行や探求のようなことをしなくても、すでに自分自身が存在していることの神聖さを腹落ちさせることへと向かっていくべきです。

シナストリーチャートでドラゴンテイルと海王星が合の相性

海王星に限らず、シナストリーチャート(相性図)であなたの出生時のドラゴンテイルと相手の天体や感受性が合である場合、過去生でつながりがあった人と言えるでしょう。

過去生での関係

海王星とドラゴンテイルがコンジャンクションしてる二人は、過去生からの強い絆があるでしょう。ともに夢を追いかけたけれど、成就することが叶わなかった、そんな関係性かもしれません。

二人の関係性は今世でも感じられ、お互いの生涯を通じて続く絆を築いていく可能性があります。

今世での関係

今世では、海王星側の人の夢を、ドラゴンテイル側の人が支える関係性になる可能性があります。その夢は、ドラゴンテイル側の人にしか支えられない夢とも言えるかもしれません。

あわせて読みたい

ネイタルチャートの海王星とトランジットチャートのドラゴンテイルが合の意味

ネイタルチャートの海王星とトランジットチャートのドラゴンテイルが合のときは、現実的な目覚めにつながる時期です。たとえば、何が現実で何が現実でないか、また、事実と間違った認識を区別できるでしょう。

人によっては、現実や事実に気づくことで、夢から離れていく時期になるかもしれません。「叶う」と信じて追い続けていた夢が、現実的には難しいという事実に気づき、夢をあきらめたり、キャリアを断念して離れたり、理想を捨てる、諦めるといったこともあるかもしれません。

また、あなたのネイタルチャートの海王星が課題を抱えている場合、ドラゴンテイルの影響で、夢(あるいは中毒や妄想)から目覚めるためのイベントが起きる傾向があります。

ドラゴンテイルのポジティブな影響

人生を足止めしている非現実的な夢から、離れられるタイミングです。

より現実にあった、無理のない自己実現に向かうことができれば、結果的に、努力が実るなど、より良い人生を築くことに繋がっていくでしょう。

ドラゴンテイルのネガティブな可能性

何かの妄想をやめて、現実に目を向けられるようになるといったことに繋がる時期です。

現状が変わるわけではなく、自分の過去の行いの結果を、事実として受け止めることが必要ということです。

ですが、その事実から目を背けてしまうと、また海王星的な非現実的な夢見の世界に立ち戻ってしまうことになります。

無謀な夢を追い続けたり、場合によっては詐欺などで騙されたり、アルコールやお酒などへの依存に中毒してしまうようなこともあるかもしれません。

ネイタルチャートのドラゴンテイルとトランジットの海王星が合の意味

ドラゴンテイルは、過去生や過去の行いと結びつき、現在のその人自身の持つ熟練した資質として現れることがあります。そこにトランジットの海王星がコンジャンクションすると、その人の過去あるいは資質を緩和する作用として現れることがあります。

熟練した資質は過度に発達すると、あまり良くない言動として現れてしまうことがあります。

たとえば、蟹座のドラゴンテイルを持つ人の資質が強く出すぎると、家族や親しい人に対して過保護になりすぎる、期待を大きく持ちすぎる、あるいは自分に対する批判に過度に敏感になるようなことがあります。

水瓶座のドラゴンテイルを持つ人なら、人と違う特異な行動であったり、過度なよそよそしさとして現れることがあります。

そうした過度に発達した資質を解消したり緩和することが、トランジットチャートの海王星の影響で起こる可能性があります。

なお、海王星は公転周期が約165年。ネイタルチャートのドラゴンテイルに対してトランジットチャートの海王星がコンジャンクションするのは、一生に一度あるかどうかのタイミングです。

この稀なタイミングで凝り固まった過去からの影響を解消するには、荒療治が必要なのでしょう。ときに孤立した立場や環境に置かれることもあります。

あわせて読みたい

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

ドラゴンテイルに天王星が合の場合|特徴や相性

ドラゴンテイルは過去生からのカルマを示すことで知られているため、ドラゴンテイルとのアスペクトに、あまり良い印象がない人もいるかもしれません。

ですが、実はカルマ自体は悪いことばかりではないんです。「過去生の過ちを清算するチャンス」ととらえることもできるからです。

「現世で魂をどんなふうに成長させていくか」という視点で、ドラゴンテイルについて理解を深めていけるといいですね。

ネイタル、シナストリー、トランジットの3つのケースにおけるドラゴンテイルと天王星が合(コンジャンクション)の意味を紹介します。

カルマについて詳しくは

 

ネイタルチャートでドラゴンテイルと天王星が合の人の特徴

ドラゴンテイルと天王星がコンジャンクションしている人は、主に次のような特徴があります。

  • 生まれつき個性的である
  • 強いアイデンティティを持っている

それぞれ、詳しく解説しますね。

生まれつき個性的である

天王星がドラゴンテイルとコンジャンクションの人は、生まれつき才能があったり、周りの人とは違う個性的な一面があるでしょう。

子ども時代には特に、周囲に馴染めなかった経験があるかもしれません。ですが、その経験が、個性を高めるのに役立ってきたはずです。

生まれつきの才能と人生に対する独自の価値観を否定することなく、社会へ活かしていく方法を見つけられると、オリジナルな人生を過ごしていくことができるでしょう。

強いアイデンティティを持っている

子ども時代に、他の人とは異なっていたり、頻繁に変化する環境に身を置くなど、ユニークなバックグラウンドを持っているかもしれません。

たとえば、家族など近しい人との離別を経験していたり、家庭が安全だと感じられない状況や問題があったかもしれません。こうした環境では自分を強く持つことが必要だったため、強力な個人のアイデンティティを形成した可能性があります。

大人になってからは、バラバラと点在する友人や、友人グループの中継地点であることを好みます。積極的に友人同士をつなぐといったイメージではなく、タイミングによっては自分を介して、ネットワークが繋がることもある。そんなハブのようなイメージです。

人から適度な距離感での関心を持たれ、人々やグループに囲まれているとき、楽しい気持ちになるでしょう。

なお、このアスペクトを持つ人は、人生において衝動的な行動をとる可能性があります。たとえば、現状を揺るがすために、思い切った活動に参加することがあるかもしれません。それは必ずしも悪いことではありませんが、人生にポジティブな変化をもたらすには、和気あいあいと行動し、他の人と協力する方がよいでしょう。

世間から距離を置くのではなく、友人や仲間と調和のとれた方法で協力し合う道が、あなたが今世に歩む道です。

シナストリーチャートでドラゴンテイルと天王星が合の相性

天王星に限らず、シナストリーチャート(相性図)であなたの出生時のドラゴンテイルと相手の天体や感受性が合である場合、過去生でつながりがあった人と言えるでしょう。

過去生での関係

シナストリーチャートで、天王星とドラゴンテイルのコンジャンクションは、過去生での強いつながりを示しています。世間から孤立しながら、ともに自由をもとめて戦った仲間かもしれません。

つながりが強いため、今世で出会ったとき、お互いに強く惹かれ合うでしょう。

今世での関係

お互いに一緒にいることで、自由に自然体でいることが許される心地よい感覚があるかもしれません。

お互いの独創性を尊敬し、受け入れていくことで、よい関係を築くことができるでしょう。

天王星側の人は、ドラゴンテイル側の人のサポートによって、新たなインスピレーションを受け取り、創造性や自分らしい才能を発揮することができるでしょう。

ドラゴンテイル側の人は、天王星側の人の才能によって、多くの気づきを得られるでしょう。天王星側の人の自由さを愛することができると、お互いにリスペクトのある、よい関係を築くことができます。そのためには、ドラゴンテイル側の人にも、強い個性があるとバランスが取れるでしょう。

あわせて読みたい

天王星とトランジットチャートのドラゴンテイルが合の意味

ネイタルチャートの天王星とトランジットチャートのドラゴンテイルが合のときは、これまで親しさを感じていたり、近い関係にあったものから距離を置くタイミングになるかもしれません。

たとえば家族との関係では、家族や両親の意見に対して反発したい感情が生まれやすいでしょう。

社会活動では、自分の信念に合わない物ごとや人、グループに対して、反旗をひるがえすこともあるかもしれません。

忙しすぎる職場から離れたり、自分の人生に悪影響を与えそうなものから距離を置くといったことが起こります。また、権威のある人やものに対して、反抗的になることもあります。

理由や背景は、人それぞれ、さまざまですが、周囲の環境から離れようとしやすい時期であると言えるでしょう。

距離を置くことは、自分の人生によりふさわしい人間関係や環境に変わる可能性があるので、ポジティブな影響とも言えますし、場合によっては、「今この現状を破壊した」という事実で終わってしまうこともあるでしょう。

この時期に距離を置くことを「ポジティブ」にするためには、次のようなことを心がけるといいでしょう。

  • 自分自身の価値観やライフスタイルに合った新しい環境や人間関係を探す
  • 距離を置くことで得られる自由や新しい可能性に感謝する
  • 自分自身を尊重し、自分に合った選択をする
  • 距離を置く過程で、自分自身の変化や成長に対する深い理解を持つ

ドラゴンテイルとトランジットチャートの天王星が合の意味

天王星は、ときに激しく、あなたの人生を貫き、変化を促す天体です。

ネイタルチャートのドラゴンテイルとトランジットチャートの天王星がコンジャンクションしている場合、何かを手放したり、変化のタイミングでしょう。

手放すもののジャンルや種類は限られません。仕事の場合もあれば、人間関係、信念や住環境の場合もあるかもしれません。手放すものは人それぞれですが、自分にふさわしくないもの、自分らしくないものを手放す(あるいは変わる)チャンスのときです。そのため、手放すことが促されるようなイベントが起きる可能性があります。

たとえば、長く続けた職場を退社することを余儀なくされるかもしれませんが、その出来事は、結果的に本当にやりたかった仕事をするためのチャンスになることも。

あるいは、これまでの人間関係から離れ、距離を置くことになるかもしれません。

手放したり、変化した出来事によって、「自分がどう生きたかったのか」「自分の才能はどんなものなのか」を真に理解することができます。他の人がどう思うかに関わらず、自分独自の道を進むことの意味を自覚していくときでしょう。

あわせて読みたい

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

ドラゴンテイルに冥王星が合の場合|特徴や相性

ドラゴンテイルは過去生からのカルマを表すことから、ドラゴンテイルとのアスペクトにあまり良い印象がない人もいるでしょう。

ですが、実はカルマ自体は悪いことばかりではありません。過去生の過ちを清算するチャンスであるととらえることもできるからです。

「現世で魂をどんなふうに成長させていくか」という視点で、ドラゴンテイルについて理解を深めていけるといいですね。

ネイタル、シナストリー、トランジットの3つのケースにおけるドラゴンテイルと冥王星が合(コンジャンクション)の意味を紹介します。

カルマについて詳しくは

ネイタルチャートでドラゴンテイルと冥王星が合の人の特徴

ドラゴンテイルと冥王星のコンジャンクションは、およそ16~17年の周期で形成されるため、世代的な配置と言えます。

近年ですと、1952年頃、1969年頃、1986年頃、2002年頃、2019年頃にドラゴンテイルと冥王星のコンジャンクションが形成されていました。

世代的な配置の場合、その特徴や影響が表れる人もいれば、表れない人もいます。また、月~土星までの個人天体の配置によっても影響は異なります。

そのため「ドラゴンテイルと冥王星が合の人は、こんな特徴があります」と一括りにするのは難しいです。ですが、もしこのアスペクトの影響を受け取って発揮した場合は、強い影響力を持ちますたとえば、強い権力を持ったり、一世を風靡する、栄華を誇るといったことができるほどでしょう。

ドラゴンテイルと冥王星が合の有名人

ドラゴンテイルと冥王星が合の場合をイメージしやすいように、参考までに芸能人や有名人を紹介しますね。

【1952年生まれ】(敬称略)
小池百合子
浜田省吾
中島みゆき
坂本龍一
さだまさし
松坂慶子
村上龍
夏木マリ
小柳ルミ子
水谷豊
吉幾三
井筒和幸

1952年生まれの人たちは、そうそうたるたるメンバーですよね。とくに、1952年のドラゴンテイルと冥王星のコンジャンクションは獅子座だったため、他の年代に比べても、よりパワフルで目立った力のある人が多い世代だったと言えます。

シナストリーチャートでドラゴンテイルと冥王星が合の相性

冥王星に限らず、シナストリーチャート(相性図)で、あなたの出生時のドラゴンテイルと相手の天体や感受性が合である場合、過去生でつながりがあった人と言えるでしょう。

過去生での関係

シナストリーチャートで、冥王星とドラゴンテイルがコンジャンクションしてる二人は、過去生で、共依存といってもよいほど強い絆で結ばれていたでしょう。

今世での関係

出会ったとたんに強烈に惹かれあうでしょう。

ドラゴンテイルは実体のないポイントのため、過去生の課題を解決したあと、二人は別々の道を進むことが多いのですが、冥王星とのシナストリーだけは、少し違います。

二人の縁は、過去生の課題を解決したとしても、ずっと続いていきます。ただし、ずっと一緒にいる縁というよりも、離れても再び引き合ってしまうような縁が繋がっていきます。

たとえば、遠距離で思い合っていたり、別れてから数年後、数十年後に再び出会うようなイメージです。そのため、もし二人の関係が破滅的に壊れたとしても、関係が自然と修復されていきます。

そんな強い縁で結ばれている関係だと言えるでしょう。

あわせて読みたい

冥王星とトランジットチャートのドラゴンテイルが合の意味

ネイタルチャーとの冥王星とトランジットチャートのドラゴンテイルが合のときは、ドラゴンテイルを通して、過去に行ったことの結果がやってくる時期です。過去の行いとは、過去生や今世における過去の行いです。

ですが、ネイタルチャートの冥王星は、世代的な配置です。そのため、トランジットチャートとのアスペクトも、個人の人生には大きな影響を与えないことのほうが多いでしょう。

ドラゴンテイルのポジティブな影響

過去のよい行いの結果であれば、ネイタルの冥王星を通して、仕事などでパワーを発揮する活力としてあらわるでしょう。

たとえば、大失敗してしまったような物事ですら、上手く修復されることがあります。

ドラゴンテイルのネガティブな可能性

過去のよくない行いが結果としてやってくる場合は、権力が地に落ちるなど、徹底的に打ちのめされるほどの大きなインパクトを与える可能性があります。

ドラゴンテイルとトランジットの冥王星が合の意味

ネイタルチャートのドラゴンテイルとトランジットチャートの冥王星が合のときは、これまでの自分の考え方や行動など、過去のパターンを壊し、新しい道を切り開くタイミングです。

たとえば、過去にとらわれた想いがある人は、それを手放し、前に進むときかもしれません。

この時期は、自分にとっての既存の価値観や考え方を見直す機会が与えられ、新しい選択肢やアイデアを生み出すことができるでしょう。

なお過去のパターンは、自分にとってポジティブなこともネガティブなことも含まれます。これまでは、自分自身の成長や発展にとって必要だったものかもしれません。ですが、今後の目標や夢を達成するためには、それらを手放す必要がある場合もあります。

あわせて読みたい

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

ドラゴンテイルに水星が合の場合|特徴や相性

ドラゴンテイルは過去生からのカルマを表すことから、ドラゴンテイルとのアスペクトにあまり良い印象がない人もいるでしょう。

ですが、実はカルマ自体は悪いことばかりではありません。過去生の過ちを清算するチャンスであるととらえることもできるからです。

「現世で魂をどんなふうに成長させていくか」という視点で、ドラゴンテイルについて理解を深めていけるといいですね。

ネイタル、シナストリー、トランジットの3つのケースにおけるドラゴンテイルと水星が合(コンジャンクション)の意味を紹介します。

カルマについて詳しくは

 

ネイタルチャートでドラゴンテイルと水星が合の人の特徴

ドラゴンテイルと水星がコンジャンクションしている人は、知性が高い人です。また客観的に自分のことを省みることができる、精神性が高い人でもあります。

知性の高さを使って自分自身の考えを人々に伝えるために発信すると、影響力を持つことがありますが、この影響力を自分自身にとっても、他者にとっても良い方向に使っていくといいでしょう、

シナストリーチャートでドラゴンテイルと水星が合の相性

水星に限らず、シナストリーチャート(相性図)であなたの出生時のドラゴンテイルと相手の天体や感受性が合である場合、過去生でつながりがあった人と言えるでしょう。

過去生での関係

シナストリーチャートで、水星とドラゴンテイルがコンジャンクションしてる二人は、過去生で兄弟、もしくは隣人であった可能性があります。

二人は同じ次元で知的な会話ができるため、話していて会話が合うなど、仲が良かったと考えられます。

とくにドラゴンテイル側の人が、水星側の人に対して「自分の考えをよく理解してくれる人だ」と感じていたでしょう。

今世での関係

今世でも、知的な交流を楽しめる仲の良い関係性を築くでしょう。

二人で会話をしたり、情報のやり取りをすることが快適で楽しい。そんな親しい仲になります。

アイディアについて話し合ったり、知的な会話やコミュニケーションができるため、友人や仕事相手としては最適な相性であると言えます。

ただし、ずっと関係が続く相手ではありません。なぜなら、ドラゴンテイルは惑星ではなく実体のないポイントなので、お互いに十分に知的な交流をしたあとは、だんだん二人の間に距離ができていく可能性が高いでしょう。

あわせて読みたい

水星とトランジットチャートのドラゴンテイルが合の意味

ネイタルチャートの水星とトランジットチャートのドラゴンテイルが合のときは、兄弟姉妹との関係を振り返り、絆を深めるチャンスの時期。

また、過去の記憶や若い人々との関係を振り返ることで、これからの人生に新鮮な風が吹き込んでくるタイミングでもあります。

たとえが、兄弟姉妹、若い世代の人々との関係を振り返ったとき、新たな発見や気づきを得られるでしょう。

過去の記憶を振りかえることで、自分が若かった頃に持っていた熱意や勇気を取り戻すことができます。また、自分自身にとって新鮮な視点を得られます。新しい視点は、今後の目標や夢を達成するために役立つかもしれません。

新鮮な風が吹き込んできたと感じたら、新しいことに挑戦してみましょう。

新しいことに挑戦すると、自分が持っている能力やスキルを発揮することができます。また、自分自身にとって重要なことを見つけたり、自分自身を成長させてくれるはずです。

また、新しい風を受け入れることで、自分自身を変えることができます。たとえば、新しい環境や人々と出会うことで、新しいアイデアや考え方を得たり、新しい可能性を見つけることもあります。

新しい風は、あなたの人生を豊かにしてくれるはずです。

ドラゴンテイルのポジティブな影響

過去のコミュニケーションの問題を見直し、解消することで、交渉ごとなどを上手くやれる可能性があります。

この時期は、自分の意見で状況を良い方向へコントロールしたり、以前に伝えにくかったことを、より良いタイミングで伝えられるでしょう。

相手に対して自分の意見を正しく伝えられると、もう一度より良い関係を築ける可能性があります。ですが、そのためには、適切なコミュニケーションスキルを持っていることも重要です。

ドラゴンテイルのネガティブな可能性

過去に集めた知識や、過去に縁があった人々との関わりの中でもたらされた考えが自分にとって不適切なものであった場合、悲観的になってしまうことがあります。

また、過去の嫌な出来事で言われたことを思い出して、傷つくことがあるかもしれません。

ドラゴンテイルとトランジットの水星が合の意味

ネイタルチャートのドラゴンヘッドとトランジットチャートの水星が合のときは、過去を客観的に分析して、振り返りやすい時期でしょう。

過去に上手くいかなかったことを振り返ると、上手く行かなかった理由を理解し、今後の行動に役立てることができます。また、過去のエピソードを振り返ることで、自己成長につながることもあるでしょう。

あわせて読みたい

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

ドラゴンテイルに火星が合の場合の特徴や相性

ドラゴンテイルは、過去生から受け継いだカルマを表すことで知られています。

そのため、ドラゴンテイルとのアスペクトに対して良い印象を持たない人もいます。

しかし、カルマは悪いことばかりではなく、過去生の過ちを清算するチャンスであるとも考えることができます。「現世で魂をどう成長させるか」という視点で、ドラゴンテイルを理解することもできます。

この記事では、ネイタル、シナストリー、トランジットの3つのケースにおいて、ドラゴンテイルと火星の合(コンジャンクション)である場合の意味を説明します。

カルマについて詳しくは

ネイタルチャートでドラゴンテイルと火星が合の人の特徴

ドラゴンテイルと火星のコンジャンクションを持つ人は、高いエネルギーを持っている人です。

これは肉体的なエネルギーや性的なエネルギーを含み、異性から魅力的に映ることもあります。

ただ、エネルギーがあふれすぎると攻撃的になりやすく、トラブルを引き起こす可能性もあるので、適切な方法で消費することが必要です。

スポーツやクリエイティブな活動などでエネルギーを燃やすことが有効です。

シナストリーチャートでドラゴンテイルと火星が合の相性

火星に限らず、シナストリーチャートで、あなたの出生時のドラゴンテイルと相手の天体や感受点が合(コンジャンクション)の場合は、過去生でつながりがある人物だと考えられます。

過去生での関係

シナストリーチャートで、火星とドラゴンテイルがコンジャンクションしてる二人は、過去生で3つの可能性が考えられます。

・性的な関係のある恋人同士だった

・戦いの場で、敵もしくは味方だった

・火星の側の人がドラゴンテイル側の人に対して、攻撃的だった

性的な関係であった場合は、今世でも二人の間に情熱的な性的欲求が芽生える可能性があります。

火星側の人がドラゴンテイル側の人に攻撃的に振舞っていた過去生がある場合は、今世で過去生の怒りが持ち越されている可能性もあります。

魂に怒りを抱えながらも、ドラゴンテイル側の人は火星側の人に強烈に惹かれてしまうでしょう。

今世での関係

今世では、性的な欲求が芽生える関係であったり、ともに協力して目的を達成しようとする仲間になる可能性があります。

ですが、二人の間には憎しみや怒りがある場合もあるでしょう。

また、ドラゴンテイルは天体ではなく実体のないポイントなので、二人の間の課題(カルマ)が解消されると、自然と二人の間に距離ができていきます。

あわせて読みたい

火星とトランジットチャートのドラゴンテイルが合の意味

ネイタルチャートの火星とトランジットチャートのドラゴンテイルが合のとき、過去に失われたものを取り戻そうとするエネルギーがあるときです。

また、過去生において縁があったような人と再会したり、出会いやご縁を結ぶことに積極的になるタイミングでもあります。

ドラゴンテイルのポジティブな影響

これまで上手くいかなかったことに、再挑戦しやすくなります。過去の努力を振りかえり、上手くいかなかったことを見直せるタイミングだからです。

たとえば、当初の野心や目的を思い出したり、過去の行いの何がいけなかったのかなどを振り返ることで、これまでのやり方を修正し、再挑戦に向かうことができるでしょう。

ドラゴンテイルのネガティブな可能性

対人関係や金銭など、なんらかのトラブルが起こりやすいかもしれません。この時期は、怒りっぽい人は自制心を持つように心がけましょう。

普段から自制心がある人は、トラブルになりにくいので、それほど気にしなくても大丈夫でしょう。

ドラゴンテイルとトランジットの火星が合の意味

ネイタルチャートのドラゴンテイルは、過去や人との縁を示すことがあります。そのため、ネイタルチャーとのドラゴンテイルとトランジットの火星が合の時期は、過去の怒りを思い出すことがあったり、攻撃的な人との出会いや再会などがあるかもしれません。

あるいは、活力が沸いてきてエネルギーに満ちるのを感じたり、何かに情熱をかけていたり、多忙な時期となる場合もあります。

あわせて読みたい

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

ホロスコープ|アンチバーテックス・バーテックスとは?12サイン別の意味を解説

ホロスコープのアンチバーテックスとバーテックスは、アセンダントと同じように感受点と呼ばれるポイントです。リーディングで使われないことも多いですが、実はアセンダントと同様に重要なポイントです。

アセンダントどディセンダント、MCとICのように、アンチバーテックスとバーテックスはセットで意味を解釈していきます

アンチバーテックス・バーテックスから何がわかるのか。12サイン別の意味を解説します。

あわせて読みたい

 

アンチバーテックス・バーテックスとは?

ホロスコープ上で、天頂と天底を結ぶ天球上の円「PV」。PVと子午線の西側の交点がバーテックス(V)、東側の交点がアンチバーテックス(AV)です。

アンチバーテックス・バーテックスの調べ方

アンチバーテックスとバーテックスを調べるには、次の3つの情報を用意します。

  • 生年月日
  • 出生時間
  • 出生場所

出生時間が不明でも、ホロスコープを作成することができますが、アンチバーテックスとバーテックスを調べるには出生時間が必ず必要です。

母子手帳などで、出生時刻を調べたうえで、ホロスコープを作成してください。

ホロスコープが無料で作れるサイトがいろいろありますが、アンチバーテックス・バーテックスを表示しないサイトもあります。

そこで、アンチバーテックス・バーテックスを調べたいあなたに、おすすめなサイトを紹介します。

Astrodienst
https://www.astro.com/horoscopes/ja

<調べ方>
こちらのサイトでは、バーテックスのみを調べられます。そのため、まずバーテックスを調べます。
バーテックスの180度反対側の点がアンチバーテックスです。

1.ホロスコープ各種作成出生データによるいろんなチャートのページへ
2.必要事項を記入し、そのほかのオブジェクト を開き、バーテックスを選択
3.クリックしてチャートを表示 をクリック
4.バーテックスがホロスコープ上に表示されます

アンチバーテックスとバーテックスの意味

アンチバーテックスとバーテックスを理解するときに、アセンダントとディセンダントの意味を理解すると、わかりやすいかもしれません。

アセンダント:地上に生まれる直前のまっさらな自分。持って生まれた自分らしさ
ディセンダント:自分らしい自分で生きた時の対人関係の傾向

アセンダント・ディセンダントが、「持って生まれた自分らしさ」が軸になっているとすると、アンチバーテックス・バーテックスは、「社会における自分らしさ」が軸になっています。

占星術の専門家においても、アンチバーテックス・バーテックスの解釈はことなりますが、わたしは、現時点では次のように定義しています。

アンチバーテックス:この世界における、自分らしい生き方
バーテックス:自分らしい生き方が、他者との関わりのなかで発揮されるときの傾向 

バーテックスに示されることは、置かれた環境や周囲との関係性のなかで「そうせざるを得ない」「必要にせまられて」と感じることもあるかもしれません。

ですが、わたしたちは、アセンダント(自分)で生まれ、この世界で天体を使って生きていきます。

天体をくまなく使って生きていけると、アンチバーテックス-バーテックスに示された生き方を「自分らしい生き方」として、前向きに受け取ることができるようになっていきます。

アンチバーテックス・バーテックスから、この世界において求められている自分の活かし方がわかるので、ホロスコープから使命を読んでいくときに、チェックするといいでしょう。

あわせて読みたい

12サイン別の意味

12サイン別に、アンチバーテックス・バーテックスの意味を紹介します

<アンチバーテックスとバーテックス サイン組み合わせ>

バーテックス(V)の180度反対の点が、アンチバーテックス(AV)となります。

アンチバーテックス バーテックス
牡羊座 天秤座
牡牛座 蠍座
双子座 射手座
蟹座 山羊座
獅子座 水瓶座
乙女座 魚座
天秤座 牡羊座
蠍座 牡牛座
射手座 双子座
山羊座 蟹座
水瓶座 獅子座
魚座 乙女座

牡羊座アンチバーテックス×天秤座バーテックス

牡羊座のアンチバーテックスは、リーダーシップがあり、新しいことにチャレンジすることができる人です。

一方で、バーテックスが天秤座のため、自分でひとりで突き進むのではなく、人間関係の対立を仲裁したり、公正な立場でアドバイスを行うことが周囲から求められています。

他者と対等に関わり協調性を発揮して、バランサーとして立ち振る舞うことが期待されているでしょう。社会の不当で不公平な出来事を調停していく役割があります。

本来のあなたは、恐れず新しいことへ突き進むことがでるリーダーです。そうした生き方を向う見ずに発揮するのではなく、天秤座のバーテックスを通して調和的に発揮していくことが必要とされます。

アンチバーテックス牡牛座×バーテックス蠍座

牡牛座のアンチバーテックスは、周囲に振り回されることなく、自分のペースで物事を完成させたい人です。

一方で、バーテックスが蠍座のため、置かれた環境や周囲の人との関わりの中で、自分ひとりで進めさせてもらえない、そんな状態になりがちです。人と利害を共有するような関わりをせざるを得ない立場や状況になっていきます。

たとえば、経済的面において他者を援助したり、されたりする傾向があります。そうした利害を共有する深い関わりあいを求められるのです。

また、人の欲望や生死、性的なものやスピリチュアルといった領域で良い事例を作っていくことを周囲から求められることがあります。

アンチバーテックス双子座×バーテックス射手座

アンチバーテックスが双子座の人は、コミュニケーション能力や文章力が高く、多くのことに興味を持ちます。

一方で、バーテックスが射手座のため、言葉や文章、情報といった事実の背後に広がる意味を深く理解することを求められます。

また、宗教や哲学、法律や思想、海外文化といったことに取り組んでいくことを期待されることがあります。

アンチバーテックス蟹座×バーテックス山羊座

アンチバーテックス蟹座の人は、家族や女性、子ども、大衆といった身近な存在のためのケアをしていきたいと思っています。

一方で、バーテックスが山羊座のため、より社会的な活動をしていくことを周囲から求められます。

とくに仕事や社会活動において、忍耐強く誠実に取り組み続けること、義務や職務を遂行することを期待されるでしょう。

また、より責任のあるポジションに就くことを求められたり、組織をマネジメントする力を養うことを余儀なくされるでしょう。

アンチバーテックス獅子座×バーテックス水瓶座

アンチバーテックスが獅子座の人は、自分自身を輝かせたい、あるいは自分にとって特別な人を応援したいという想いがあります。

一方で、バーテックスが水瓶座のため、どんな人とも分けへだてなく付きあうことを周囲から求められます。偏見を克服し、寛容な態度でいるように期待されます。

未来をより良いものにするために、世の中に影響を与えていく役割を持つでしょう。

アンチバーテックス乙女座×バーテックス魚座

アンチバーテックスが乙女座の人は、実務能力が高く、社会や仕事で役にたてるポジションを見つけて貢献していく生き方をしたいと思っています。

一方で、バーテックスが魚座のため、無私の心で思いやりを持ち、世界に奉仕していくことを周囲からは求められます。求められるシチュエーションは、必ずしも仕事の場面とは限りません。

ボランティア活動をしたり、傷ついた人々の声に耳を傾けていく役割のある人です。人の感情や心、精神世界など、目に見えないものを直観的に洞察する力を養うことになるでしょう。

アンチバーテックス天秤座×バーテックス牡羊座

アンチバーテックスが天秤座の人は、公正で客観的な視点を持っています。他者のなかで協調性を発揮して生きていくことができる人です。

一方で、バーテックスが牡羊座のため、あなたのそうした協調性を活かしながらも、勇気や大胆さをもって突き進んでいくことを期待されるでしょう。たとえば、リーダーシップを発揮する、新しい方向性を打ち出す、毅然とした態度をとる、意欲的になるなど、「新しい方向性へ勇気をもって最初に進みだすリーダー」像を求められます。

アンチバーテックス蠍座×バーテックス牡牛座

アンチバーテックス蠍座の人は、他者とお互いに援助しあいながら生きていくことができる人です。

バーテックスが牡牛座であるため、物事を完成させることを周囲からは期待されています。

また、身体の五感に関することや芸術関連のことに携わることを求められていく傾向があります。安全な環境の維持にも関わります。

アンチバーテックス射手座×バーテックス双子座

アンチバーテックスが射手座の人は、広い視野を持ち、理想をかかげて生きていこうとします。

一方で、バーテックスが双子座なので、周囲との関係や置かれた環境によっては、理想や理念といった抽象度の高いことだけではなくて、具体的で伝わりやすい文章や言葉、コミュニケーションを取ることで事実関係を明らかにしていくことを求められます。

アイデアを出したり、アイデアを明確に示すようなことも行っていくでしょう。

発言・執筆活動・人への指導を通して、自分の意見を主張することが期待されています。他者の代弁者として振る舞うことも、ときに必要でしょう。

アンチバーテックス山羊座×バーテックス蟹座

アンチバーテックスが山羊座の人は、責任感があり、自分の仕事や任務をやり遂げていきたいと思っています。

一方で、バーテックスが蟹座なので、仕事やキャリアに邁進するだけではなく、女性や子ども、大衆との付き合い方を学び、公共の利益のために振る舞うことを期待されます。

ときに裏方を担い、人を育ててしていく能力を発揮させていくことを求められることがあります。その際に、相手の感情に振りまわされることもありますが、相手の気持ちを理解し適切な対応を取ることが期待されます。

アンチバーテックス水瓶座×獅子座のバーテックス

アンチバーテックスが水瓶座の人は、偏見をもたず、地域性や性別、常識などに縛られない生き方をしようとします。本来のあなたは、誰からも理解されなくても平気です。

ですが、バーテックスが獅子座なので、あなたのクリエイティビティを他者と共有したり、他者教育を通して発揮していくことが、周囲からは期待されます。

たとえば周囲の人は、あなたに人を楽しませるエンターテインメントに関わることを求めるでしょう。若者や子どもと接したり、教育することを期待することもあります。

いずれにしても、自分自身がもつクリエイティブな面を、外の世界に向かって表現することを求められています。

アンチバーテックス魚座×バーテックス乙女座

アンチバーテックスが魚座の人は、思いやりがあり、無私の心で奉仕する精神を持つ人です。損得や効率などはあまり考えません。

一方で、バーテックスが乙女座のため、周囲からは、不足しているものを発見し補う能力を発揮することが期待されています。

実務的な能力も求められるため、資料を作成したり、仕事の詳細な説明や対応なども期待されるでしょう。

奉仕的な姿勢で、社会の役に立っていこうとします。

アンチバーテックスをバーテックスを人生で活かすには

アンチバーテックス・バーテックスを活性化するためには、アセンダントの自分の資質を知り、MCという社会的役割に向かっていく過程が必要です。

また、アセンダントやMCだけでなく、持っている天体をしっかりと使っていくことも同じように大切です。

そうすると、自分自身のぶれない軸を持ちながらも、世界と関わり、自分の役割を果たしていくことができるでしょう。

あわせて読みたい

 

ホロマムは、あなたの感性で星を読むメソッドをお伝えしています。メルマガではより深く星のことを感じられる内容をお届けしています。ぜひメルマガもご覧くださいね。

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

バーテックス・アンチバーテックスとは?ハウス別の意味を解説

ホロスコープのアンチバーテックスとバーテックスは、アセンダントと同じように感受点と呼ばれるポイントです。占星術のリーディングで使われないことも多いですが、実はアセンダントと同様に重要なポイントです。

アセンダントどディセンダント、MCとICのように、アンチバーテックスとバーテックスはセットで意味を解釈していきます。

アンチバーテックス・バーテックスのハウスから何がわかるのか。ハウス別の意味を解説します。

あわせて読みたい

アンチバーテックスとバーテックスの意味

アンチバーテックスとバーテックスを理解するときに、アセンダントとディセンダントの意味を理解すると、わかりやすいかもしれません。

アセンダント:地上に生まれる直前のまっさらな自分。持って生まれた自分らしさ
ディセンダント:自分らしい自分で生きた時の対人関係の傾向

アセンダント・ディセンダントが、「持って生まれた自分らしさ」が軸になっているとすると、アンチバーテックス・バーテックスは、「社会における自分らしさ」が軸になっています。

占星術の専門家においても、アンチバーテックス・バーテックスの解釈はことなりますが、わたしは、現時点では次のように定義しています。

アンチバーテックス:この世界における、自分らしい生き方
バーテックス:自分らしい生き方が、他者との関わりのなかで発揮されるときの傾向 

バーテックスに示されることは、置かれた環境や周囲との関係性のなかで「そうせざるを得ない」「必要にせまられて」と感じることもあるかもしれません。

ですが、わたしたちは、アセンダント(自分)で生まれ、この世界で天体を使って生きていきます。

天体をくまなく使って生きていけると、アンチバーテックス-バーテックスに示された生き方を「自分らしい生き方」として、前向きに受け取ることができるようになっていきます。

アンチバーテックス・バーテックスの調べ方

アンチバーテックスとバーテックスを調べるには、次の3つの情報を用意します。

  • 生年月日
  • 出生時間
  • 出生場所

出生時間が不明でも、ホロスコープを作成することができますが、アンチバーテックスとバーテックスを調べるには出生時間が必ず必要です。

母子手帳などで、出生時刻を調べたうえで、ホロスコープを作成してください。

ホロスコープが無料で作れるサイトがいろいろありますが、アンチバーテックス・バーテックスを表示しないサイトもあります。

そこで、アンチバーテックス・バーテックスを調べたいあなたに、おすすめなサイトを紹介します。

Astrodienst
https://www.astro.com/horoscopes/ja

<調べ方>
こちらのサイトでは、バーテックスのみを調べられます。そのため、まずバーテックスを調べます。バーテックスの180度反対側の点がアンチバーテックスです。

1.ホロスコープ各種作成>出生データによるいろんなチャートのページへ
2.必要事項を記入し、そのほかのオブジェクト を開き、バーテックスを選択
3.クリックしてチャートを表示 をクリック
4.バーテックスがホロスコープ上に表示されます

バーテックスとアンチバーテックスのハウスからわかること

バーテックスは周囲から求めらる生き方を示しているため、バーテックスのハウスからは、結果的にそうした生き方に繋がっていくことが示されます。

アンチバーテックスは本来の自分に近いので、もともとの自分らしい生き方が示されます。

特にバーテックスに示された生き方は、周囲との関係性や置かれた環境により発揮されるため、トランジットチャートやシナストリーチャートと合わせて読むと、より気付きがあるでしょう。

ハウス別の意味

バーテックスは、通常5~8ハウスに位置しますが、まれに4ハウスや9ハウスにある人もいます。

アンチバーテックスは、バーテックスの180度反対の位置になるため、通常は2~11ハウスに現われ、まれに10ハウスや3ハウスにある人もいます。

ハウス別に、アンチバーテックスとバーテックスの組み合わせで、意味を紹介します

<バーテックスとアンチバーテックスのハウス組み合わせ>

アンチバーテックス バーテックス
1ハウス 7ハウス
2ハウス 8ハウス
3ハウス 9ハウス
10ハウス 4ハウス
11ハウス 5ハウス
12ハウス 6ハウス

1ハウスのアンチバーテックス×7ハウスのバーテックス

アンチバーテックスが1ハウスにある場合、自分らしく、自分主体で人生を切り開いていきたいと思っているでしょう。

一方で、バーテックスは7ハウスのため、他者との関係性のなかで生きていくことを求められます。

2ハウスのアンチバーテックス×8ハウスのバーテックス

アンチバーテックスが2ハウスにある場合、自分自身の資質や才能を活かす生き方をしたいと思うでしょう。

一方でバーテックスは8ハウスのため、生死にかかわるような出来事や、精神的に追い詰めらるようなことなど、極限状態を経験したことで生まれ変わるような体験をする傾向にあります。その結果、周囲の人と依存しあいながら生きていかざるを得ないことがあるかもしれません。

3ハウスのアンチバーテックス×9ハウスのバーテックス

アンチバーテックスが3ハウスの場合、さまざまなことに興味を持ち、人と関わりながら常に学びを続けていきたいと思うでしょう。

一方でバーテックスは9ハウスのため、何かテーマを見つけて探求していくことを周囲から求められるでしょう。

10ハウスのアンチバーテックス×4ハウスのバーテックス

アンチバーテックスが10ハウスの場合、社会のなかで自分らしくキャリアを築いていきたいと思うでしょう。

一方でバーテックスは4ハウスなので、キャリアを築くだけでなく、人生において家族の絆、家系といったものを大切にしていくような出来事が起こるでしょう。結婚式や、家族イベントなどに重要な意味が与えられるかもしれません。

11ハウスのアンチバーテックス×5ハウスのバーテックス

アンチバーテックスが11ハウスの場合、気の合う仲間と理想を追い求める生き方をしたいと思うでしょう。

一方でバーテックスは5ハウスのため、理想を追うばかりではなく、今の目の前の現実に向き合って何かを創造していくことを求められるでしょう。

イベントやエンターテイメント、あるいは子どもの教育に関係する仕事につくかもしれません。

12ハウスのアンチバーテックス×6ハウスのバーテックス

アンチバーテックスが12ハウスの場合、既存の社会の枠にとらわれずに生きていきたいと思っているでしょう。

一方でバーテックスは6ハウスのため、人生をかけて社会に奉仕する生き方を求められていくでしょう。

アンチバーテックスとバーテックスの活かし方

アンチバーテックスとバーテックス単体で読むと、バーテックスが示す生き方は、ときに受け入れがたく感じることもあります。

ホロスコープ全体から使命を読み、使命に納得していくと、バーテックスが示す方向性についても自然と理解ができていくでしょう

あわせて読みたい

 

ホロマムは、あなたの感性で星を読むメソッドをお伝えしています。メルマガではより深く星のことを感じられる内容をお届けしています。ぜひメルマガもご覧くださいね。

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

龍頭図でわかる無意識の本音|ドラコニックチャートの出し方、読み方

「占星術」として、一般的に広く親しまれているのは西洋占星術ですが、ここ10年ほどの間で、古代に用いられていた占星術の研究も盛んになってきています。

そうした古代の占星術の中のひとつが、龍頭図(ドラコニックチャート)を用いてリーディングするドラコニック占星術です。

人によっては稀に、西洋占星術の出生図に示された内容が「しっくり来ない」と感じることがあります。そうした人は、龍頭図に示されている自分の方が、より自分らしいと感じることがあります。

自分自身の無意識を敏感に感じ取り、素直に無意識を表現できる人ほど、龍頭図の方が「しっくりくる」と感じる傾向があるようです。

自分の深いところにある無意識の本音が示される龍頭図の出し方や読み方のポイントについて解説します。

龍頭図(ドラコニックチャート)とは

龍頭図は、バビロニア時代から真の自己やハイヤー セルフについて深く知る方法として用いられてきました。

ドラコニックという言葉の由来は、北のノードのドラゴンヘッドと南のノードのドラゴンテイルのラテン語名にあります。

あわせて読みたい

龍頭図の特徴

龍頭図は、北のノードであるドラゴンヘッドを基準としたチャートで、出生図におけるドラゴンヘッドが牡羊座の0度になるのが特徴です。

天体の位置するハウスとアスペクトは出生図と変わりません。サインと度数だけが出生図と異ります。

天体のサビアンシンボルは変わります。サビアンシンボルに慣れていれば、龍頭図は読みやすいでしょう。

あわせて読みたい

出生図と龍頭図の違い

出生図(ネイタルチャート)が、「肉体の自分を使って社会でどう生きるか」を知るチャートだとすると、龍頭図は、「魂の自分」を深く知るためのチャートだと言えます。

たとえば、あなたの性格や置かれている環境などとは関係なく、「魂の深い部分ではどう感じているのか」など、自分では気づいていない無意識の思いを龍頭図から知ることができます。

龍頭図の出し方

龍頭図は出生図のドラゴンヘッドが基準となるため、ドラゴンヘッドを牡羊座0度にすることで作成できます。

龍頭図を出すには、次の3つの情報を用意します。

  • 生年月日
  • 出生時間
  • 出生場所

出生時間が不明でも龍頭図を作成することはできますが、ハウスがわからない龍頭図となります。

できるだけ母子手帳などで出生時刻を調べたうえで、ホロスコープを作成してください。

龍頭図を無料で作成できるサイト

無料で龍頭図が作成できるおすすめのサイトを紹介します。

●Astrodienst
https://www.astro.com/horoscopes/ja

<調べ方>

1.ホロスコープ各種作成>出生データによるいろんなチャートのページへ
2.必要事項を記入し、チャートタイプから龍頭図を選択
3.クリックしてチャートを表示 をクリック
4.龍頭図が表示されます
※登録しなくても、ゲストで利用することができます。

龍頭図からわかること

龍頭図は、私たちの深いところにある「自分の行動が何からきているのか」その動機に関連しています。なぜなら、龍頭図は、出生図に影響を与える記憶や過去から継承したもの、過去の習慣、ルーツなどを表すからです。

出生図が人生の「表の顔」であるとしたら、龍頭図は人生の「裏の顔」のようなものです。

出生図からは、性格や心理的な特徴がわかりますが、龍頭図からは、私たちがコントロールできないと感じる感情的な反応や衝動が示されます。

龍頭図のシナストリーチャートからわかる相性

龍頭図のシナストリーチャート(相性図)におけるアスペクトは、前世からの魂の繋がりを示します。出生前からの魂の合意あるいは契約のような、非常に強い繋がりです。

とくに、一方のドラゴンヘッド・ドラゴンテイルと、もう一方の太陽と月がコンジャンクションやオポジションの配置がある場合、魂的な繋がりが強いです。「この人に会うために生まれてきた」と感じるほど、出会った瞬間に惹かれあうでしょう。

一方のアセンダントと、もう一方の太陽、月の間にタイトなアスペクトがある場合も、前世からの魂の繋がりを示します。

いずれのケースにおいても、スクエアの場合、まだ学びきれてていない(過去世の)教訓を指し示すことがあります。

また、ドラゴンヘッドやドラゴンテイルは惑星ではなく実体のないポイントです。そのため出会った瞬間に惹かれあいますが、過去生からのカルマを解消できると、次第に二人の距離は離れていくことがあります。

あわせて読みたい

どんな時に、龍頭図を読むといい?

出生図は、「今世どう生きるか?」の手がかりを知ることができますが、龍頭図は、出生図に示されている魂が過去生から抱えてきたものの理由、背景のようなものを知るときに読みます。

龍頭図に示されるものは、今世においては自覚やコントロールができないような感情や衝動として表れます。

龍頭図が、しっくりくるかは、人それぞれの感受性の差によっても違います。

自分自身の無意識を敏感に感じ取れるタイプの人は、出生図よりも龍頭図のほうが、よりしっくりくると感じることがあるようです。

出生図だけでは理解できなかった、自分の深いところにある本来の姿を知りたいときに、龍頭図と向き合うという使い方もできるでしょう。

龍頭図の読み方のポイント

龍頭図を読むときは、まず出生図と向き合って、自分を知ることが最初のステップです。

とくに人生に生きづらさを感じている人ほど、出生図に描かれた自分を知り、受け容れていくプロセスを大切にしてください。

そのうえで、龍頭図に描かれた自己を知ると「なぜ今世、自分がこの出生図を選んできたのか?」「過去生からの集大成として、何を成していこうとしているのか?」が見えてくることがあります。

なお、龍頭図では、天体の位置するハウスやアスペクトは変化しません。サインと天体やアングルの度数が変化しますので、サインの性質をよく知り、サビアンシンボルリーディングに慣れていると、龍頭図読みやすくなると思います。

あわせて読みたい

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

【ホロスコープ】小惑星ベスタの意味を詳しく解説

ホロスコープを読むとき、月~冥王星までの10天体を読むのが一般的。ですが、10天体に加えて小惑星をチェックする場合もあります。

占星術で主に扱われる小惑星は四大小惑星で、他にはキロン(カイロン)を読むことも多いです。

<四大小惑星>

  • セレス(ケレス)
  • バラス
  • ジュノー
  • ベスタ

ここでは、四大小惑星のベスタについて、基本情報や12サイン別の意味などについて詳しく解説します。

あわせて読みたい

 

ベスタの基本情報

ベスタは、1807年にドイツで発見されました。英語では、 Vestaと書きます。

ベスタの名前は、ローマ神話に登場する聖火を守るかまどの女神の名前に由来しています。女神ベスタは、「聖なる火」を絶やさぬように、ひたすら見守ることが職務でした。

そこから、家庭や家族の女神として信仰され、古代ギリシアのすべての都市において、彼女の祭壇として暖炉が設けられていたと言われます。

小惑星のベスタは、地球の構造と同じように、惑星内部が層構造になっています。これは、ほかの小惑星には見られない性質です。層構造を持つということは、過去に惑星内部が燃えて溶けたからです。

ベスタが「かまどの女神」であり、人の内で燃える火を象徴するのは、こうしたベスタの構造に由来するものだからなのでしょう。

ベスタの記号

ベスタの公転周期

公転周期は、おおよそ3年7か月(1325日)です。

また四大小惑星は、それぞれ女性性に関係する意味を持ちます。火星は男性性の星ですが、その一方で四大小惑星は「失われ、今なお統合されていない聖なる女性性」を象徴するものなのかもしれません。

ベスタの調べ方

小惑星は、ホロスコープの無料作成サイトでは調べられないものもあります。

そこで、ベスタの配置を調べられるおすすめの無料作成サイトを紹介します。

■Astrodienst(アストロディエンスト)

https://www.astro.com/horoscopes/ja

<調べ方>
1.ホロスコープ各種作成>出生データによるいろんなチャートのページへ
2.必要事項を記入し、そのほかのオブジェクトを開き、ベスタを選択
3.クリックしてチャートを表示をクリックベスタがホロスコープに表示されます。

ベスタの意味

ベスタは私たち自身の中の炎です。それは夢を実現しようとする野望の火であり、困難な世界で生き残り続けたいという願いです。

その炎は私たちを導き、人生における目標の達成と夢の実現の喜びを教えてくれます。

ベスタは私たちの内なる光であり、私たち自身の内なる生命なのです。

また女神ベスタは、ローマを存続させるために炎を絶やさぬよう献身する必要があったため、恋愛を禁じられていました。そうした処女性ゆえに、ホロスコープにおけるベスタは、恋愛については示しません。恋愛とは切り離され、ほかと交わらずに自分に集中できることから、その人自身の内なる光を示しています。

出生図におけるベスタのサインやハウス、アスペクトなどを分析することで、その人物の内なる光を発揮できる事柄などを知る手がかりを得ることができます。

ベスタの意識は実際の仕事に向けられるケースが多いですが、特定の人間関係や趣味、ボランティアなどに没頭するという形で表れることもあるでしょう。

ベスタのサインからわかること

ベスタのサインからは、次のようなことがわかります。

・内なる使命の探求の道しるべ

・自分自身の道へと繋がるために、内なる光をどのように輝かせるか

出生図における12サイン別のベスタの意味を紹介します。

ベスタが牡羊座の人の特徴

ベスタが牡羊座の人には大胆さがあります。強い内なる光が燃えている人でしょう。

エネルギーとモチベーションは、野心によって燃え上がります。自己実現が困難であるほど、目標に向かう意志が強くなるでしょう。目標を達成するために危険を冒すこともあります。自分らしさを重視し、自分で決めた目標には突き進みます。一方で、他者から強制された目標では力が発揮できません。

欠点があるとすれば、仕事においては衝動的でせっかちになる点でしょう。

ベスタが牡牛座の人の特徴

ベスタが牡牛座の人は、粘り強さがあります。物事を始めるのには時間がかかりますが、一度始めれば継続することができます。

一方で、自分のやり方に固執しすぎる傾向があります。

また、身体感覚や、快楽、快適さといった感覚を指針として、自分自身の道を探求していきます。芸術や、美しいものを愛するでしょう。

ベスタが双子座の人の特徴

ベスタが双子座の人は、素早く情報処理しながら、献身的に知的な探求を行います。継続的に学ぶことや文章を書くことを通して、自分の意志を越え、天が示してくれたと思える物事について、明らかにしていくでしょう。

また、他者と一緒に働くことで、相手に必要なメッセージを届けていく人でもあります。他者と一緒にいることにより、内なるエネルギーが強く輝くでしょう。

ベスタが蟹座の人の特徴

ベスタが蟹座の人は、自分の感情を受け取り尊重する行為によって、内なる光を見つけていきます。

自分の気持ちと外の世界の現実の折り合いをつけるために、自分なりの儀式を必要とするかもしれません。

また、他人に必要とされ、愛する人のために生きることも、ベスタ蟹座の人の生きる道です。家族を養うことや養育することに喜びを感じるでしょう。

ベスタが獅子座の人の特徴

ベスタが獅子座の人は、創造力を発揮するための空間を求めます。

獅子座のエネルギーは未熟な状態だと、他者をコントロールして「わたしは正しい」と自分を絶対的なものであることを確認する傾向があります。

ですが、獅子座のエネルギーを「コントロール」や「支配」ではなく、自分自身の内側から沸き起こる「自己表現」に向かわせることによって、自分自身を正しく崇拝し誇ることが可能になります。

自分の創造性やオリジナリティを遊ぶように発揮できるとき、内なる光が燃え上がるでしょう。

ベスタが乙女座の人の特徴

ベスタが乙女座の人は、日々の親切な行為、他者や大いなるもの(神様や自然、脈々と続いている祖先の魂など)への奉仕によって、自分の精神性とつながる道に向かっていくでしょう。

地に足がついており、組織のなかで実用的な仕事を献身的にやり遂げることができます。

ベスタが天秤座の人の特徴

ベスタが天秤座の人は、公平さと正義、調和を求めます。こうした性質は、とくにデザインや美学的な領域において集中力を伴って発揮されるでしょう。

パートナーに対しても献身的に振る舞うと同時に、対等な関係性を望みます。正義とのバランスを大切にしながら、対等な相手とともにいることで、内なる光にエネルギーが与えられます。

ベスタが蠍座の人の特徴

ベスタが蠍座の人は、手に入れたいもののためには、どん底まで潜れる度胸があるでしょう。

セクシャルなもの、タブーとされる領域、神秘的なものに対して、重要な仕事に携わることもあります。たとえ道をさえぎるものがあったとしても、物事の深層を見抜きながら、鋭い知恵を働かせて乗り越えていくでしょう。

また、特定の相手に対して責任をもって強く関わっていきます。

ベスタが射手座の人の特徴

ベスタが射手座の人は、自由を求め、どこまでも学びの追求をしていきます。

他人に縛られることを嫌うため、他者ではなく自分を信じる力が必要でしょう。独りよがりにならないように、客観的な視点で自分の行いを定期的に振り返るといいでしょう。

また、海外や宗教、人道的な仕事を通して、自分の内なる光を輝かせていくでしょう。

ベスタが山羊座の人の特徴

ベスタが山羊座の人は、自分を律し、必要な物事に集中していきます。いったん目標を定めたら、必ず果たしていこうとするでしょう。

ハードワークや自己の抑圧、仕事への献身を通して、自分の内なる光を発見していくかもしれません。

厳格になりすぎて苦しくならないよう、適度に楽しいことや息抜きができるといいでしょう。

ベスタが水瓶座の人の特徴

ベスタが水瓶座の人は、変化と新たなアイデアを切望しています。

社会における理不尽さを敏感に感じ取り、より自由で平等な社会を実現していきたいと考えています。

社会的な大義のために身を捧げていくことは、水瓶座が考える「人はこうあるべき」という高尚さをまっとうできる幸福が感じられ、内なる光の道を称えていくことへと繋がります。

ベスタ水瓶座の人は、権威との衝突を経験するかもしれません。また、テクノロジーや技術を扱うことに長けている人もいます。

ベスタが魚座の人の特徴

ベスタが魚座の人は、精神的な道を歩む人です。何かに打ち込み、完全に没頭することができます。

ときに世界の苦しみに心を痛めることがあります。よりよい世界を創造するために、心、魂、霊といった精神的領域に携わっていくでしょう。

ベスタのハウスからわかること

ベスタが位置するハウスからは、ベスタによる献身とコミットメントが、人生のどの領域において強く発揮されるかが示されます。

あわせて読みたい

第1ハウスのベスタ

ベスタが第1ハウスにある人は、無邪気で純粋です。

身体を鍛えたり強化することに専念することがあります。また、個人に力を与えるような仕事に意義を見いだすでしょう。

第2ハウスのベスタ

ベスタが第2ハウスにある人は、自分の才能を生かそうとします。

また、安全と生命の維持のために必要なお金などのリソースを確保しようとします。

食べ物やお金、快適な環境を守り維持することに関連する仕事に、神聖さを感じるでしょう。

第3ハウスのベスタ

ベスタが第3ハウスにある人は、刺激的な物語を伝えること、教育分野の仕事などに対して情熱を持ちます。

また、アイデアや考えによって、他者を助けていくでしょう。

第4ハウスのベスタ

ベスタが第4ハウスにある人は、家庭、家族、自分の居場所を大切にします。

家庭や家、不動産に関わることや、介護や養育に関わる仕事に就くとよいでしょう。

また、子どものときから家族のための責任を背負っていた可能性があります。

第5ハウスのベスタ

ベスタが5ハウスにある人は、創造的な自己表現に専念します。

エンターテイメント、表現活動などを通して、自分のなかの炎を燃やしていきます。

また、子どもの幸福のために献身的に子育てをする親を示唆する場合もあります。

第6ハウスのベスタ

ベスタが第6ハウスにある人は、他者のために働き、常にベストを尽くしたいと思っています。

必要な技術・技能を習得し、素晴らしい仕事をすることが大切だと考えています。健康管理や動物の世話に関連した仕事にも適性があります。

第7ハウスのベスタ

ベスタが第7ハウスにある人は、人間関係に熱心です。

交流や交渉、取引、場の調整などを行う仕事を天職だと感じるかもしれません。

第8ハウスのベスタ

ベスタが第8ハウスにある人は、根源的で大きな変化の渦中にある人々を助ける仕事をするかもしれません。

感情、性、お金といったエネルギーの取り扱いに長けている可能性があります。

第9ハウスのベスタ

ベスタが第9ハウスにある人は、知識を得て真実を探求することに専念しています。

宗教、法律、哲学、旅行、高度な教育に関連した仕事に携わる可能性があります。

第10ハウスのベスタ

ベスタが第10ハウスの人は、自分自身が決めた目標を達成するために野心的に努力します。

社会のなかで人々の役に立つような仕事に天職を見つけるでしょう。

第11ハウスのベスタ

ベスタが第11ハウスにある人は、コミュニティの人々とともに、献身的に社会のための活動をします。

不平等を嫌い、よりよい世の中へ変革していきたいと考えているでしょう。

第12ハウスのベスタ

ベスタが12ハウスにある人は、スピリチュアルな分野を研究し、宇宙の秘密を理解したいと考えています。

精神的な分野での献身を通して、神聖な使命を見いだしていくでしょう。世間から離れてひとりきりで過ごす時間を必要としています。

ベスタからわかる相性

シナストリーチャート(相性図)において、ベスタと相手の天体やアングルとコンジャンクションしている場合、ベスタ側の人が、相手に対して献身的な姿勢で関わっていくでしょう。

一方でベスタと相手の天体がハードアスペクトを形成する場合は、注意が必要なこともあります。

相手に対しての献身やコミットメントと、ベスタを持つ人の進むべき道・使命の方向性が沿っていればいいですが、そうではない場合、ベスタを持つ人が没頭している活動と相手からのアプローチが相反してしまうことがあります。

男女間(あるいは性的な関係性)で表れた場合、ベスタを持つ人側が、相手からの性的な接触を拒絶してしまうこともあるでしょう。

あわせて読みたい

ベスタはどんな時に読むといい?

内なる道、使命の方向性を知りたい場合は、ベスタを読むといいでしょう。

また、ベスタが示すのは「何にだったら全身全霊を懸けて仕えることができるか」ということでもあります。

四大小惑星は、それぞれ女性性の意味を持ちますが、ベスタは「処女性」を示します。処女性とは、実際に性的な交わりと距離を置くといった物理的なことだけではなく、世間が押し付ける「女性らしさ」「女性としての幸福」といったお仕着せの価値観を拒絶することで自分の内にある源の光と繋がることでもあります。

陰(女性性)を拒絶する(陰)行為により、陰極まって、陽に転ずるような在り方も示唆しています。陰(-)×陰(-)=陽(+)このプロセスは、より純粋な自己を獲得していくことに繋がっていきます。

あわせて読みたい

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】

 

 

【ホロスコープ】小惑星パラスの意味を詳しく解説

ホロスコープを読むとき、一般的には月~冥王星までの10天体を扱いますが、10天体に加えて小惑星をチェックする場合もあります。

占星術でよく扱われる小惑星は四大小惑星に分類される次の4つの天体です。

<四大小惑星>

  • セレス(ケレス)
  • バラス
  • ジュノー
  • ベスタ

他にはキロン(カイロン)を読むことも多いです。

ここでは、四大小惑星のパラスについて、基本情報や12サイン別の意味などについて詳しく解説します。

あわせて読みたい

 

パラスの基本情報

パラスは、1802年にドイツで発見された小惑星。英語ではPallas。

小惑星パラスの名前は、ローマ神話の最高神ジュピター(ギリシア神話のゼウス)の娘である女神パラスに由来します。※パラスは、女神・アテナ(アテネ)の別称。

父親の頭から甲冑と槍と盾で武装した姿で生まれてきたとことから、パラスは知恵と戦争、工芸をつかさどる女神とされています。

戦争をつかさどるといっても攻撃的ではありません。自分と自分の愛する人たちを守る自己防衛のために戦います。

パラスの記号

パラスの公転周期

パラスの公転周期は、おおよそ4年7か月ほど(1,686日)。

火星と木星の軌道の間に小惑星帯に位置し、四大小惑星の中では2番目に発見された小惑星です。

火星は男性性の天体ですが、四大小惑星は、それぞれに異なる形での女性性に関係する意味を持ちます。四大小惑星は、「失われ、今なお統合されていない聖なる女性性」を象徴するものであるのかもしれません。

パラスの調べ方

小惑星は、ホロスコープの無料作成サイトでは調べられないものもあります。

そこで、パラスの配置を調べられるおすすめの無料作成サイトを紹介します。

■Astrodienst(アストロディエンスト)

https://www.astro.com/horoscopes/ja

<調べ方>
1.ホロスコープ各種作成>出生データによるいろんなチャートのページへ
2.必要事項を記入し、そのほかのオブジェクト を開き、パラスを選択
3.クリックしてチャートを表示 をクリック
パラスがホロスコープに表示されます。

パラスの意味

占星術においてパラスは、名前の由来となった女神パラスがつかさどるものと同様に防衛、交渉、知恵、職人的な努力などを示します。特に物ごとのパターンを認識し、アレンジや再配置する能力として表れます。

知恵と職人的な努力、そして戦いにおける防衛には関連性がないようで、実は理にかなっています。

ローマ神話からその関連性を読み解いてみましょう。

女神パラスの兄マルス(火星)は、戦争の神として有名です。マルスはどう猛で勇気があり暴力性を象徴する神。一方でパラスは戦略、組織的な戦い、高度な武器の女神でした。

マルスは攻撃を、パラスは防御を司ります。また、マルスは純粋な力を、パラスは制御された力を表します。戦場では、どちらの力も必要です。

こうした背景からパラスは「男の世界」で活躍する女性の象徴でもあります。交渉や戦略、道具の活用によって、直接的な力での闘いではない方法で人々を傷つけずに勝利へ導く女神でした。

ホロスコープのパラスは、大切なものを守るために、仕事など男性性が強い世界では、男性性と女性性を融合した力を発揮していきます。

パラスのエネルギーは男性性と女性性の統合をはかるエネルギーであるとも考えられています。そのため、両性具有的(中性的)精神を象徴します。

自分の内面の男性性と女性性の葛藤として、パラスのエネルギーを感じる人もいるでしょう。

たとえば女性は社会的に「女性らしさ」を求められることが多いため、パラスが強く働いている(他の天体やアングルとタイトなアスペクトを取るなど)人は、中性的な価値観を持ちます。世の中一般のジェンダー意識に対して、違和感を感じる場合があるでしょう。

パラスのサインからわかること

12サインのパラスは、厄介な状況において、戦略を立てパターンを見つけ、どのような解決策を講じるかを示しています。

パラスが牡羊座の人の特徴

パラスが牡羊座の人は、革新的で最先端を行く人です。頭の回転が速く、迅速でダイナミックな解決を必要とする問題に対して、すぐに駆けつけることで対処します。

パラスが牡牛座の人の特徴

パラスが牡牛座の人は、解決に時間のかかりそうな問題に取り組むのが得意です。伝統を守ろうとすることも多く、持続可能性を重視します。

また、自然とつながり人生を楽しむ知恵を学ぶでしょう。芸術的才能を発揮する人もいます。

パラスが双子座の人の特徴

パラスが双子座の人は、マルチタスクが得意です。一度に二つ以上の問題に取り組むことができます。

コミュニケーションに優れ、言葉を扱う能力が高いです。話すことや書くこと、学び続けることで言葉を磨いて、知恵を見出していきます。

パラスが蟹座の人の特徴

パラスが蟹座の人は、家庭内の問題や感情的な課題に対して、関心を寄せます。セラピストや保育士など、養育に携わる職業にも向いています

。相手を理解するために共感力を用います。伝統を重んじる傾向があります。

パラスが獅子座の人の特徴

パラスが獅子座の人は、演劇や芸術、スポーツなど、芸能関係の才能があります。人前に出たり、ドラマチックに演出し注目を集めることで、問題を解決していくことができるでしょう。

また、子どもたちと接することも得意です。

パラスが乙女座の人の特徴

パラスが乙女座の人は、細部にまで注意を払える人です。

人々が健康的なライフスタイルを送るために必要なことを見いだします。日常生活と日々の習慣、健康的な食生活に関する細やかなケアができるでしょう。手仕事を楽しむ人もいます。

パラスが天秤座の人の特徴

パラスが天秤座の人は、社会的な問題を仲裁するスキルが高い傾向があります。話し合いや交渉が得意です。

人権に関わることや、社会的弱者の救済に携わることもあります。また、美的センスに優れるため、高いファッションセンスとして表れることもあります。

視覚的な調和を好みます。

パラスが蠍座の人の特徴

パラスが蠍座の人は、表からは見えないような物ごとの核心を見抜く力があります。問題の原因を瞬時に見抜くため、ヒーリングや治療にも役に立ちます。

他者や社会構造の秘密、スピリチュアルな世界における謎を解き明かす力があるでしょう。金銭管理の才能を示す場合もあります。

パラスが射手座の人の特徴

パラスが射手座の人は、物ごとの全体像を理解する力があります。外国の文化や哲学、宗教やスピリチュアルな世界から、人間や世界の普遍的な原理や共通項を見いだしていくでしょう。また、そうしたことを人に教えていくことが得意です。

パラスが山羊座の人の特徴

パラスが山羊座の人は、目標に向かって物ごとが効率的に進むように組み立てていきます。計画を立て、年配者の支援を受けながら、現実的な問題に取り組むことが得意です。

古典的な芸術や、伝統的な意匠の建築物などを高く評価します。

パラスが水瓶座の人の特徴

パラスが水瓶座の人は、未来志向で先見の明があります。難しい問題を、人々が驚くようなこれまでになかった方法で解決できます。

科学やテクノロジーを扱う才能があるでしょう。また、人道的な活動に関心があります。

パラスが魚座の人の特徴

パラスが魚座の人は、直感的に察する力があり、無意識のうちに物ごとを理解します。芸術性や無条件の愛、豊かなイメージ力を持っています。

現実的な対処は得意ではありません。課題や問題を目の前にしたときは、相手と一緒に悲しんだり笑ったり、その気持ちに共感することで対処しようとします。

芸術、歌、踊りといった分野で才能を発揮することがあります。

パラスのハウスからわかること

パラスのハウスは、あなたの人生の中で、集中したりパターンを見出して問題を解決していく領域です。

パラスが位置するハウスで、あなたの戦略的な思考を適用していくことになります。

あわせて読みたい

第1ハウスのパラス

第1ハウスにパラスがある人は、人生全般に対して戦略的な態度を示します。物ごとに対して、計画を立てて建設的にアプローチします。知的な性格で、機知に富む人柄です。

あなたが女性であれば、男性的なオーラがあり、中性的な外見として表れることもあります。特にパラスが、アセンダントとコンジャンクションしていれば、その傾向が顕著に表れます。

第2ハウスのパラス

第2ハウスにパラスがある人は、戦略的思考ができる資質があります。物ごとを現実的に考えられる人で、経済をよく理解しています。金銭面での計画を立て、お金を稼ぐことができます。

必ずしも物質主義者というわけではありません。精神的に豊かであるためには、お金や資源が必要だから価値があることを知っています。

第3ハウスのパラス

第3ハウスにパラスがある人は、賢く機転の利く会話ができます。文才もあるでしょう。

学ぶことが好きで、一生涯学び続けます。言葉を扱う才能があり、優れた思想家です。

第4ハウスのパラス

第4ハウスにパラスがある人は、あなたの両親のどちらかが、あなたが戦略的思考や知恵を発揮できるように促して育てた可能性があります。

あなたのパラスの資質は、家族や家系的ルーツ、家庭環境によってもたらされたものでしょう。

第5ハウスのパラス

第5ハウスにパラスがある人は、独創的なアイデアによって物ごとを創造し、自己実現できる人です。また、スポーツや遊びで戦略を練ることが得意です。

恋愛における性別の考え方に独自の価値観を持っている場合があります。子どもとの遊び、アクティビティを考える才能があります。

第6ハウスのパラス

第6ハウスにパラスがある人は、仕事や普段の生活において戦略的に思考します。パターンを分析したり、物ごとをアレンジする能力があります。

健康管理やヒーリングといった分野で働く人もいます。

第7ハウスのパラス

第7ハウスにパラスがある人は、対人関係において知恵を発揮します。機転を利かせて対立を解決したり、仲裁することができるでしょう。人と一緒に仕事をするのが得意です。

第8ハウスのパラス

第8ハウスにパラスがある人は、隠された秘密や嘘を直観的に見抜く力で問題を解決できるでしょう。ヒーリング能力を持つ場合もあります。

また、他人のお金を管理するなど、金融に関する優れた才能を発揮することがあります。

第9ハウスのパラス

第9ハウスにパラスがある人は、哲学や法律といった高度な学問分野において活躍する適性があります。海外に縁がある場合もあります。

研究者や高等教育の教師、外交などに向きます。

第10ハウスのパラス

第10ハウスにパラスがある人は、私生活や家庭よりも、ビジネスの成功やキャリアを優先する傾向があります。キャリア志向で、女性らしさを抑えて振る舞う人もいます。

第11ハウスのパラス

第11ハウスにパラスがある人は、なんらかのグループ活動やボランティア活動に参加します。友人とともに、社会をより良くし理想を実現するために、課題を解決していこうとするでしょう。

第12ハウスのパラス

第12ハウスにパラスがある人は、スピリチュアルや心理、想像力の世界に惹かれます。また、そうした分野における学びを通して、直観的に自分自身と世界のことを理解していきます。セラピストなど、他者の心理などを分析する能力を持つ人もいます。

パラスからわかる相性

パラスの性質上、男女間の関係性を見るようなシナストリーチャート(相性図)では、一般的にはあまり注視されない小惑星です。

なぜならパラスは、私たちのなかにある女性性と男性性を融合し、知的な問題解決を助ける力として働くからです。

他の天体とアスペクトを形成するときにも、アスペクト天体のもつ要素を戦略的に活用したり、女性性を抑えて中性的な振る舞いをさせることがあります。

たとえば、金星とコンジャンクションしていれば、恋愛などにおいて計画性が発揮されたりします。

ですが、特に女性側のパラスと男性側の天体のアスペクトが良い場合には、男性は相手の女性の「女性らしさ」だけではなく、「女性性と男性性が統合された人格」に対して、よい印象を抱くでしょう。

あわせて読みたい

パラスはどんな時に読むといい?

パラスのサインやハウスを読むことで、パターンを認識し、物事をアレンジしたり、再配置したりする能力の傾向がわかります。パラスからは、そうした才能を見ていきます。

パラスは女性性と男性性の統合をはかるため、中性的な雰囲気を持つ小惑星です。

パラスと天体やアングルとのアスペクトまで含めてみていくと、その人のジェンダー観についても知れる場合があります。

その人のジェンダー意識が、「どのくらい統合されているか」「どのように統合されているか」。

たとえば、太陽とコンジャンクションしていれば、中性的意識を強く持つ人なので、既存のジェンダー観(女性は女性らしくなど)に疑問を持っている人もいるでしょう。

人によっては、中性的な外見として、パラスのエネルギーが表れている人もいます。

あわせて読みたい

無料メールマガジン登録【読むだけで、ホロスコープを感じる7日間】