ホロスコープで、人生の出発点となるアセンダント(ASC)からは、その人が生まれ持った個人の資質や個性を知ることができます。
アセンダントがどのサインに位置しているかにより、主にその人の性格を読み取ることができます。
あわせて、周囲の人がその人を見た時の第一印象にアセンダントが示す特徴が現れることが多いため、アセンダントのサインから「外見」の傾向を読むこともできます。
アセンダントを知りたい場合は、以下のサイトで無料で調べることができます。●Astrodienst
https://www.astro.com/horoscopes/ja
目次
アセンダントが乙女座の人の特徴
性格的な特徴
アセンダントが乙女座の人は、実務的なセンスがあり、神経が細かいタイプです。
人から指示されるほうが動きやすく、秘書的、補佐的な動きが得意です。
自分なりの考えがあり、人の考えに左右されることは、あまり多くありません。一方で、他者からの要求には、応えようとする傾向にあり、ノーと断り切れないようなところがあります。そのため、関わる相手次第では、疲弊することもあります。
さらに詳しくは『アセンダントー12星座別の性格』をご覧ください。
そのほかの特徴
アセンダント乙女座は、人目につくことを嫌う傾向があります。
そのため、恋愛においては自分からアプローチすることが苦手で、控えめな傾向があります。
仕事においては、実務能力No.1。補佐的な立ち回りが得意なので、どんな職場でも重宝されるはずです。
外見の特徴
身長は、平均から長身で、特に男性はかなりスレンダーな体格です。
人目につくことを嫌う星座なので、外見で特別目立つような派手さや、特徴的な部分はあまりありません。
ですが、女性はとくに、清楚な雰囲気があるため、異性からは人気があります。上品で奥ゆかしい雰囲気です。
ファッションの特徴
普段からセンスは良く、シックでエレガントな雰囲気。
真面目で控えめ、上品な印象を与えるでしょう。
髪形は、日本人の場合は、品のよい黒髪か、濃い目のカラーが似合います。
ASC乙女座ーMC牡牛座の人の特徴
分析を得意とする知性を持ち、実務能力が高いです。
ひとつのテーマに関する作業を最後までやり遂げる力があるため、着実にキャリアを積み重ねる人もいます。
補佐的な仕事や事務、経理についても適性があり、不動産や金融業務などに向いている人もいます。
ASC乙女座ーMC双子座の人の特徴
実務能力があり、同時に話し上手です。
気まぐれなところがあるので、着実にキャリアを積み重ねるといったことは苦手かもしれません。
MC双子座の人は、専門分野をひとつに絞るのではなく、いくつかの趣味や特技、職種などを複数持つことで、フラストレーションなく能力を発揮し続けることができるでしょう。
・アセンダント牡牛座の解説
・アセンダント双子座の解説
・アセンダント蟹座の解説
・アセンダント獅子座の解説
・アセンダント乙女座の解説
・アセンダント天秤座の解説
・アセンダント蠍座の解説
・アセンダント射手座の解説
・アセンダント山羊座の解説
・アセンダント水瓶座の解説
・アセンダント魚座の解説
なお、アセンダントは、あくまで地上的に受け持った資質です。人はここから、月や太陽を経て、自分だけの使命(魂)を生きていきます。あなたも魂を探求する旅へ、ご一緒しませんか?
ホロマムで学んでくださった多くの方が「自分だけの使命」に出会っています。